記録ID: 1690817
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
標高75m日没を見に行く大黒山
2018年12月30日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:43
- 距離
- 0.7km
- 登り
- 70m
- 下り
- 70m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
サンダルでも登れる超軽登山 |
その他周辺情報 | 下山後は民宿「忠兵衛」に安値で素泊まりさせていただきました。 http://kazoku-jikan.mboso-etoko.jp/yado/?uid=681 |
写真
撮影機器:
感想
正月休み初日の30日、房総半島遠征に来ていた。初日の予定は高宕山→富山三山の合計4座であったが、予定より1時間ほど早く4座を登り終えたので、ヤマレコMAPを見て登れそうな山を調べてこの大黒山に来てみた。行き当たりバッタリで来た為、駐車場の事情などが分からないまま「何とかなるだろう」と思い来てみた。そして山の周囲を車で一周すると運良く駐車場を発見する事が出来た。これは行くっきゃないと思い入山(山登りという程ではなく散歩程度)した。時間的にも日没が見られる時間となり、山頂で晩飯の食べられる店をスマホで調べながら日没を待つことにした。
結果綺麗に沈む太陽が見る事が出来た。が、晩飯の食べられそうな店は見つける事が出来なかった。やむおえず、道の駅にでも行ってみるとギリギリ営業時間内で晩飯を食する事が出来た。
後は、宿に行くだけ。岩井民宿組合で紹介してもらった「民宿 忠兵衛」、素泊まりでお安く宿泊する事ができ、ゆっくりと長旅の疲れを取る事ができた。
また明日は、房総から三浦半島へかけての遠征がある為、綿密な計画を練っての就寝となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する