記録ID: 1687731
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								大台ケ原・大杉谷・高見山
						強風の高見山
								2018年12月29日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 三重県
																				奈良県
																				三重県
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:47
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 828m
- 下り
- 825m
コースタイム
| 天候 | 曇り 時々 雪 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 整備されていて危険個所はありません | 
| その他周辺情報 | たかすみの湯の12/28〜1/3まで休み 桜井のあすかの湯 @730 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					急遽、登山に行くことになり、
寒波でも楽しめる高見山に山に行ってきました。
雪が全くないかも?っと心配していましたが、
タップリ霧氷も見れました。
風が強いですが視界良好で兜山、倶留尊山、ハルカスetcまで見えました。
この景色が見れるなら、風が強いのは許せる(笑)
霧氷バスが運行開始(1/中旬)されると、山小屋がいっぱいでランチを取ることが難しくなりますが、まだ運行前なので、山小屋でランチを取れました(祝)
お湯かけて5分だと冷めるので、3分以内の食べ物が良いですね~。
					
					例年なら年末はスキーに行っていますが、今年は雪が少ないのでどうしようかと迷っていたら登山に誘っていただきました
寒波とはいえ関西は雪が少なく霧氷が見れるか心配してまたが、山頂付近は思った以上の雪で絶景を堪能できました、ただ強風で何度飛ばされそうになって怖かった(T_T)
寒い日はお昼にカレーメシはダメですね、5分待っている間にお湯がさめてルーが溶けませんでした、次はスープと水分が少ないものにしよう
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:742人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
							
							
									高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
									
					利用交通機関:
																		電車・バス																			
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									2/5
							 karen6849
								karen6849
			 kumicard
								kumicard
			 masa0225
								masa0225
			 tanaka2310
								tanaka2310
			
 
									 
									 
						 
										
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する