記録ID: 1685243
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								霧島・開聞岳
						日本百名山#42 霧島/韓国岳【和歌山からpeach利用弾丸日帰りソロ】
								2018年12月19日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 宮崎県
																				鹿児島県
																				宮崎県
																				鹿児島県
																														
								- GPS
- 07:46
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 932m
- 下り
- 934m
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																														飛行機																		 和歌山→《マイカー》→関西国際空港→《peach》→鹿児島空港→《レンタカー》→霧島(えびの高原) 帰路) 霧島(えびの高原)→《レンタカー》→鹿児島空港→《peach》→関西国際空港→《マイカー》→和歌山 ※日帰り | 
| コース状況/ 危険箇所等 | えびの高原(09:00)・・・韓国岳登山口・・・韓国岳(12:40)[休憩 30分] ・・・韓国岳避難小屋・・・えびの高原(15:00)えびの駐車場 山頂付近のみ一部氷結、樹氷あり | 
| その他周辺情報 | 霧島温泉(ホテル霧島) | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					日本百名山42座目は九州・韓国岳(霧島山)1700m
peachのセール運賃で日帰り弾丸往復。(往復1万未満!)
いいお天気でヒコーキからも霧島連山がよく見えて。
寒かったけれど 冬の晴れは天高く嬉し!
片道2時間くらいのコースタイムで楽勝と思いきや、
金剛山以上の「階段地獄」には辟易。。
山頂近辺は樹氷がキレイでした♪
百名山選定された理由は 新燃岳、高千穂峰までの
カルデラ連山の壮大な風景にあるのかな、と想像。
さすが天孫降臨のお山!
そこかしこに「西郷どん」のオープニング的風景が広がり
大河ドラマフリークには、それも感動でした。
アフターは霧島温泉郷へ。
ホテル霧島の紅葉パラダイス(古!)みたいな広大テーマパーク温泉に浸かる。
全体にちと昭和な寂れ感あり…
帰りのpeachの機材遅れはお約束。
21:30、鹿児島をtakeoff
日帰りで鹿児島をたっぷり堪能できました。
これで西日本の百名山はコンプリート♪
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:217人
	 ていくおふ
								ていくおふ
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する