 払沢の滝の駐車場。
									
																	
											払沢の滝の駐車場。
今日はここから出発します。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/20 9:50
																											
								 
								
								
										払沢の滝の駐車場。
今日はここから出発します。								
						 							
												
  						
																	
										 久し振りに青空の下を歩ける喜びを噛みしめます。
									
																	
											久し振りに青空の下を歩ける喜びを噛みしめます。											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/20 10:01
																											
								 
								
								
										久し振りに青空の下を歩ける喜びを噛みしめます。								
						 							
												
  						
																	
										 茅倉の滝。
									
																	
											茅倉の滝。
車道沿いなのでお気楽な感じで眺められます。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 10:04
																											
								 
								
								
										茅倉の滝。
車道沿いなのでお気楽な感じで眺められます。								
						 							
												
  						
																	
										 しばらくは車道歩き。
									
																	
											しばらくは車道歩き。
東京都なのにこの風景…のどかだなぁ。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/20 10:12
																											
								 
								
								
										しばらくは車道歩き。
東京都なのにこの風景…のどかだなぁ。								
						 							
												
  						
																	
										 ヒトサマの家のムラサキシキブ。
									
																	
											ヒトサマの家のムラサキシキブ。											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		12/20 10:15
																											
								 
								
								
										ヒトサマの家のムラサキシキブ。								
						 							
												
  						
																	
										 登山口に到着!
									
																	
											登山口に到着!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 10:17
																											
								 
								
								
										登山口に到着!								
						 							
												
  						
																	
										 登山口、と言ってもまだまだ車道が続く…。
									
																	
											登山口、と言ってもまだまだ車道が続く…。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 10:18
																											
								 
								
								
										登山口、と言ってもまだまだ車道が続く…。								
						 							
												
  						
																	
										 案内に従って、上へ上へと進みます。
									
																	
											案内に従って、上へ上へと進みます。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 10:19
																											
								 
								
								
										案内に従って、上へ上へと進みます。								
						 							
												
  						
																	
										 舗装道路から逸れる感じで山道が出てきました。
									
																	
											舗装道路から逸れる感じで山道が出てきました。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/20 10:24
																											
								 
								
								
										舗装道路から逸れる感じで山道が出てきました。								
						 							
												
  						
																	
										 地味な山道が続きます。
									
																	
											地味な山道が続きます。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 10:26
																											
								 
								
								
										地味な山道が続きます。								
						 							
												
  						
																	
										 突然、鳥居が現れます。
									
																	
											突然、鳥居が現れます。
古くから参道だったんですねー、ここ。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/20 10:28
																											
								 
								
								
										突然、鳥居が現れます。
古くから参道だったんですねー、ここ。								
						 							
												
  						
																	
										 え、ここから3時間!?
									
																	
											え、ここから3時間!?
それはちょっと困るので少し早足で行きます(^^;)											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 10:31
																											
								 
								
								
										え、ここから3時間!?
それはちょっと困るので少し早足で行きます(^^;)								
						 							
												
  						
																	
										 一直線!
									
																	
											一直線!
でも、傾斜はちょっとキツめかも。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 10:41
																											
								 
								
								
										一直線!
でも、傾斜はちょっとキツめかも。								
						 							
												
  						
																	
										 足元には、秋の名残が転がっておりました。
									
																	
											足元には、秋の名残が転がっておりました。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 10:45
																											
								 
								
								
										足元には、秋の名残が転がっておりました。								
						 							
												
  						
																	
										 振り向いてみたら…うーん、やっぱり急だなぁ(苦笑)
									
																	
											振り向いてみたら…うーん、やっぱり急だなぁ(苦笑)											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/20 10:56
																											
								 
								
								
										振り向いてみたら…うーん、やっぱり急だなぁ(苦笑)								
						 							
												
  						
																	
										 途中で展望が開けました。
									
																	
											途中で展望が開けました。
集落がチラリと見えています。											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/20 11:00
																											
								 
								
								
										途中で展望が開けました。
集落がチラリと見えています。								
						 							
												
  						
																	
										 お向かいは浅間嶺のある浅間尾根ですかね。
									
																	
											お向かいは浅間嶺のある浅間尾根ですかね。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 11:04
																											
								 
								
								
										お向かいは浅間嶺のある浅間尾根ですかね。								
						 							
												
  						
																	
										 稜線に乗りそうで乗らない…。
									
																	
											稜線に乗りそうで乗らない…。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 11:04
																											
								 
								
								
										稜線に乗りそうで乗らない…。								
						 							
												
  						
																	
										 どんぐりもたくさんありました。
									
																	
											どんぐりもたくさんありました。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 11:07
																											
								 
								
								
										どんぐりもたくさんありました。								
						 							
												
  						
																	
										 そういえばこの道。
									
																	
											そういえばこの道。
参道らしくてこんな感じの道標がいっぱいありました。
(十七丁目までスルーしていたのか、というツッコミはしないでくださいw)											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 11:15
																											
								 
								
								
										そういえばこの道。
参道らしくてこんな感じの道標がいっぱいありました。
(十七丁目までスルーしていたのか、というツッコミはしないでくださいw)								
						 							
												
  						
																	
										 急に石垣っぽいものが現れます。
									
																	
											急に石垣っぽいものが現れます。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 11:20
																											
								 
								
								
										急に石垣っぽいものが現れます。								
						 							
												
  						
																	
										 ようやく稜線に乗りました!
									
																	
											ようやく稜線に乗りました!
ここまでの道程の傾斜、なかなかエグかったです。。。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 11:31
																											
								 
								
								
										ようやく稜線に乗りました!
ここまでの道程の傾斜、なかなかエグかったです。。。								
						 							
												
  						
																	
										 平らになった途端にベンチとか出てきまして。
									
																	
											平らになった途端にベンチとか出てきまして。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 11:34
																											
								 
								
								
										平らになった途端にベンチとか出てきまして。								
						 							
												
  						
																	
										 木の間から富士山が見えるみたいですねー。
									
																	
											木の間から富士山が見えるみたいですねー。
これ、伐採はできないのかなぁ…ちょっと勿体無い感じでした。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 11:34
																											
								 
								
								
										木の間から富士山が見えるみたいですねー。
これ、伐採はできないのかなぁ…ちょっと勿体無い感じでした。								
						 							
												
  						
																	
										 倒木が通せんぼ!?と思ったらしっかりステップ切ってあります。
									
																	
											倒木が通せんぼ!?と思ったらしっかりステップ切ってあります。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 11:35
																											
								 
								
								
										倒木が通せんぼ!?と思ったらしっかりステップ切ってあります。								
						 							
												
  						
																	
										 小さな祠が見えたら分岐。
									
																	
											小さな祠が見えたら分岐。
大岳山の山頂へ向かう道と、大岳山は巻いて鋸山へ向かう縦走路の分岐のようです。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 11:44
																											
								 
								
								
										小さな祠が見えたら分岐。
大岳山の山頂へ向かう道と、大岳山は巻いて鋸山へ向かう縦走路の分岐のようです。								
						 							
												
  						
																	
										 小屋経由だと時間が掛かりそうだったので直接山頂へ行ってしまえ!と思ったのですが、分岐らしきものがなく…。
									
																	
											小屋経由だと時間が掛かりそうだったので直接山頂へ行ってしまえ!と思ったのですが、分岐らしきものがなく…。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 11:49
																											
								 
								
								
										小屋経由だと時間が掛かりそうだったので直接山頂へ行ってしまえ!と思ったのですが、分岐らしきものがなく…。								
						 							
												
  						
																	
										 気がつけば大岳山荘前に到着。
									
																	
											気がつけば大岳山荘前に到着。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 11:52
																											
								 
								
								
										気がつけば大岳山荘前に到着。								
						 							
												
  						
																	
										 この先、立入禁止なので展望はお預けです(><)
									
																	
											この先、立入禁止なので展望はお預けです(><)											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/20 11:53
																											
								 
								
								
										この先、立入禁止なので展望はお預けです(><)								
						 							
												
  						
																	
										 休業中の小屋ですが、普通に人が出入りしているような雰囲気。
									
																	
											休業中の小屋ですが、普通に人が出入りしているような雰囲気。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 11:53
																											
								 
								
								
										休業中の小屋ですが、普通に人が出入りしているような雰囲気。								
						 							
												
  						
																	
										 鳥居を潜って山頂を目指します!
									
																	
											鳥居を潜って山頂を目指します!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 11:55
																											
								 
								
								
										鳥居を潜って山頂を目指します!								
						 							
												
  						
																	
										 その前に、神社でお参り。
									
																	
											その前に、神社でお参り。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 11:56
																											
								 
								
								
										その前に、神社でお参り。								
						 							
												
  						
																	
										 狛犬♪
									
																	
											狛犬♪
奥多摩や奥秩父(両神山周辺)のエリアでよく見るタイプです。											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/20 11:57
																											
								 
								
								
										狛犬♪
奥多摩や奥秩父(両神山周辺)のエリアでよく見るタイプです。								
						 							
												
  						
																	
										 トタン製の建物って凄いなぁ…と思っていたら、ちゃんと後ろに本殿がありました。
									
																	
											トタン製の建物って凄いなぁ…と思っていたら、ちゃんと後ろに本殿がありました。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 11:57
																											
								 
								
								
										トタン製の建物って凄いなぁ…と思っていたら、ちゃんと後ろに本殿がありました。								
						 							
												
  						
																	
										 足元には霜柱。
									
																	
											足元には霜柱。
日陰はそれなりに気温が低いようです。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 12:01
																											
								 
								
								
										足元には霜柱。
日陰はそれなりに気温が低いようです。								
						 							
												
  						
																	
										 山荘を過ぎた辺りから急に人が増えてきた印象…。
									
																	
											山荘を過ぎた辺りから急に人が増えてきた印象…。
ずっと人居なかったのになぁ…と不思議に思っていました(この時は)。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 12:01
																											
								 
								
								
										山荘を過ぎた辺りから急に人が増えてきた印象…。
ずっと人居なかったのになぁ…と不思議に思っていました(この時は)。								
						 							
												
  						
																	
										 山頂直下に少しだけ岩場。
									
																	
											山頂直下に少しだけ岩場。
ちょっと楽しい♪											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/20 12:02
																											
								 
								
								
										山頂直下に少しだけ岩場。
ちょっと楽しい♪								
						 							
												
  						
																	
										 山頂に到着!
									
																	
											山頂に到着!
山頂標識、このタイプなんですねー。
雲取山でも思ったのですが、ちょっと「やりすぎ感」が拭えないんですよね…。自然災害には強そうですが^^;											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		12/20 12:07
																											
								 
								
								
										山頂に到着!
山頂標識、このタイプなんですねー。
雲取山でも思ったのですが、ちょっと「やりすぎ感」が拭えないんですよね…。自然災害には強そうですが^^;								
						 							
												
  						
																	
										 昼になると富士山は逆光になってきてしまいました。
									
																	
											昼になると富士山は逆光になってきてしまいました。
それでなくても今日は気温が高いのでやや霞みがちです。
富士山の右側は三ツ峠山、先日登った山が見えるのはちょっと嬉しい。											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/20 12:11
																											
								 
								
								
										昼になると富士山は逆光になってきてしまいました。
それでなくても今日は気温が高いのでやや霞みがちです。
富士山の右側は三ツ峠山、先日登った山が見えるのはちょっと嬉しい。								
						 							
												
  						
																	
										 次はあちらの稜線を歩いてみたい。
									
																	
											次はあちらの稜線を歩いてみたい。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/20 12:11
																											
								 
								
								
										次はあちらの稜線を歩いてみたい。								
						 							
												
  						
																	
										 今日のランチは、パスタ。色を意識してみました(笑)
									
																	
											今日のランチは、パスタ。色を意識してみました(笑)
スープパスタにはしなかったので、茹で汁はマグカップの中へ。											
											
											
									
									
											 21
											21
									 
																		12/20 12:28
																											
								 
								
								
										今日のランチは、パスタ。色を意識してみました(笑)
スープパスタにはしなかったので、茹で汁はマグカップの中へ。								
						 							
												
  						
																	
										 食後のスイーツはクレームブリュレ。
									
																	
											食後のスイーツはクレームブリュレ。
最近甘い物購入のための利用頻度が高い、「意識高いコンビニ」製。											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		12/20 12:42
																											
								 
								
								
										食後のスイーツはクレームブリュレ。
最近甘い物購入のための利用頻度が高い、「意識高いコンビニ」製。								
						 							
												
  						
																	
										 そして、大岳サンタ参上!w
									
																	
											そして、大岳サンタ参上!w
クリスマスの連休は全て連勤で「やるなら今日しかない」ってことで、今年もやっておきましたw											
											
											
									
									
											 37
											37
									 
																		12/20 13:02
																											
								 
								
								
										そして、大岳サンタ参上!w
クリスマスの連休は全て連勤で「やるなら今日しかない」ってことで、今年もやっておきましたw								
						 							
												
  						
																	
										 サンタの仕事を終えたところで、、、帰ります。
									
																	
											サンタの仕事を終えたところで、、、帰ります。
帰り際に、この山は御岳山のケーブルカーを使ってのアクセスが一般的だということを知りました(苦笑)
どうりで大岳山荘から先、急に人が多くなった訳だ^^;											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/20 13:19
																											
								 
								
								
										サンタの仕事を終えたところで、、、帰ります。
帰り際に、この山は御岳山のケーブルカーを使ってのアクセスが一般的だということを知りました(苦笑)
どうりで大岳山荘から先、急に人が多くなった訳だ^^;								
						 							
												
  						
																	
										 山荘を過ぎると再び静かな道になります。
									
																	
											山荘を過ぎると再び静かな道になります。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 13:27
																											
								 
								
								
										山荘を過ぎると再び静かな道になります。								
						 							
												
  						
																	
										 帰り道、木で塞いであった分岐を発見。
									
																	
											帰り道、木で塞いであった分岐を発見。
もしかして、これが山頂へ直接登る道だったのだろうか…謎です。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 13:28
																											
								 
								
								
										帰り道、木で塞いであった分岐を発見。
もしかして、これが山頂へ直接登る道だったのだろうか…謎です。								
						 							
												
  						
																	
										 メインの稜線に合流しました。
									
																	
											メインの稜線に合流しました。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 13:30
																											
								 
								
								
										メインの稜線に合流しました。								
						 							
												
  						
																	
										 富士山はさっきより見えなくなっています…。
									
																	
											富士山はさっきより見えなくなっています…。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 13:36
																											
								 
								
								
										富士山はさっきより見えなくなっています…。								
						 							
												
  						
																	
										 大滝分岐まで戻りました。
									
																	
											大滝分岐まで戻りました。
時間が遅くなりそうだったらピストンに切り替えてここから降りようと思ったのですが、まだ大丈夫そうなので直進します。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 13:38
																											
								 
								
								
										大滝分岐まで戻りました。
時間が遅くなりそうだったらピストンに切り替えてここから降りようと思ったのですが、まだ大丈夫そうなので直進します。								
						 							
												
  						
																	
										 すぐにまた分岐。
									
																	
											すぐにまた分岐。
大岳鍾乳洞へと下る道だそう。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 13:39
																											
								 
								
								
										すぐにまた分岐。
大岳鍾乳洞へと下る道だそう。								
						 							
												
  						
																	
										 分岐から先は関東ふれあいの道となるのですが…なかなか荒々しいふれあい方ですねぇw
									
																	
											分岐から先は関東ふれあいの道となるのですが…なかなか荒々しいふれあい方ですねぇw											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 13:42
																											
								 
								
								
										分岐から先は関東ふれあいの道となるのですが…なかなか荒々しいふれあい方ですねぇw								
						 							
												
  						
																	
										 登りきればそこにベンチ。やさしさを感じましたw
									
																	
											登りきればそこにベンチ。やさしさを感じましたw											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 13:44
																											
								 
								
								
										登りきればそこにベンチ。やさしさを感じましたw								
						 							
												
  						
																	
										 富士山が正面に見えるポイントだったようです。
									
																	
											富士山が正面に見えるポイントだったようです。
そして、雲が乱反射!											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/20 13:44
																											
								 
								
								
										富士山が正面に見えるポイントだったようです。
そして、雲が乱反射!								
						 							
												
  						
																	
										 うっ…笹の背が高い。
									
																	
											うっ…笹の背が高い。
(道幅がそこそこあったので漕がずに行けました)											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 13:46
																											
								 
								
								
										うっ…笹の背が高い。
(道幅がそこそこあったので漕がずに行けました)								
						 							
												
  						
																	
										 100mほどで抜けました…安心。
									
																	
											100mほどで抜けました…安心。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 13:47
																											
								 
								
								
										100mほどで抜けました…安心。								
						 							
												
  						
																	
										 東屋が見えた。
									
																	
											東屋が見えた。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 13:51
																											
								 
								
								
										東屋が見えた。								
						 							
												
  						
																	
										 ここが富士見台でした。
									
																	
											ここが富士見台でした。
さっきのベンチの方が展望良かったかなー。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 13:51
																											
								 
								
								
										ここが富士見台でした。
さっきのベンチの方が展望良かったかなー。								
						 							
												
  						
																	
										 大岳山が見えそうで見えないのが何とも残念。
									
																	
											大岳山が見えそうで見えないのが何とも残念。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 13:52
																											
								 
								
								
										大岳山が見えそうで見えないのが何とも残念。								
						 							
												
  						
																	
										 でも、すぐ先にある岩場の上がちょっと開けてそうな予感です。
									
																	
											でも、すぐ先にある岩場の上がちょっと開けてそうな予感です。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 13:54
																											
								 
								
								
										でも、すぐ先にある岩場の上がちょっと開けてそうな予感です。								
						 							
												
  						
																	
										 見えた!
									
																	
											見えた!
本日唯一の、大岳山の展望。
登った山が見えると気分も良いです♪											
											
											
									
									
											 12
											12
									 
																		12/20 13:55
																											
								 
								
								
										見えた!
本日唯一の、大岳山の展望。
登った山が見えると気分も良いです♪								
						 							
												
  						
																	
										 一気に下り始めます。
									
																	
											一気に下り始めます。
この階段、下りはかなり高度感あります。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/20 14:01
																											
								 
								
								
										一気に下り始めます。
この階段、下りはかなり高度感あります。								
						 							
												
  						
																	
										 階段を降りきると続いて岩場の下り。
									
																	
											階段を降りきると続いて岩場の下り。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 14:03
																											
								 
								
								
										階段を降りきると続いて岩場の下り。								
						 							
												
  						
																	
										 つづら岩まで0.2km、と出ているのですがどう見ても正面にどーん!と見えているそれだよなぁ。
									
																	
											つづら岩まで0.2km、と出ているのですがどう見ても正面にどーん!と見えているそれだよなぁ。
アレを登るのか!?											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 14:04
																											
								 
								
								
										つづら岩まで0.2km、と出ているのですがどう見ても正面にどーん!と見えているそれだよなぁ。
アレを登るのか!?								
						 							
												
  						
																	
										 と思ったら、ちゃんと巻いていました。
									
																	
											と思ったら、ちゃんと巻いていました。
しかも下り基調で^^											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 14:07
																											
								 
								
								
										と思ったら、ちゃんと巻いていました。
しかも下り基調で^^								
						 							
												
  						
																	
										 千足分岐。今日はここで下ります。
									
																	
											千足分岐。今日はここで下ります。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 14:08
																											
								 
								
								
										千足分岐。今日はここで下ります。								
						 							
												
  						
																	
										 下ります…が、これまたなかなかの傾斜。
									
																	
											下ります…が、これまたなかなかの傾斜。
ふれあいの道のドSっぷり、侮れません。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/20 14:10
																											
								 
								
								
										下ります…が、これまたなかなかの傾斜。
ふれあいの道のドSっぷり、侮れません。								
						 							
												
  						
																	
										 立派な御神木!
									
																	
											立派な御神木!											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 14:18
																											
								 
								
								
										立派な御神木!								
						 							
												
  						
																	
										 2本あって間を通る感じでした。
									
																	
											2本あって間を通る感じでした。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 14:18
																											
								 
								
								
										2本あって間を通る感じでした。								
						 							
												
  						
																	
										 狛犬っぽい風貌の石。
									
																	
											狛犬っぽい風貌の石。
自然の造形でこうなるってのが凄い。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 14:20
																											
								 
								
								
										狛犬っぽい風貌の石。
自然の造形でこうなるってのが凄い。								
						 							
												
  						
																	
										 僅かに残る秋の香り。
									
																	
											僅かに残る秋の香り。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/20 14:21
																											
								 
								
								
										僅かに残る秋の香り。								
						 							
												
  						
																	
										 途中でぶったぎられているのが気になってしょうがないんですけど(笑)
									
																	
											途中でぶったぎられているのが気になってしょうがないんですけど(笑)											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 14:25
																											
								 
								
								
										途中でぶったぎられているのが気になってしょうがないんですけど(笑)								
						 							
												
  						
																	
										 ベンチ発見!
									
																	
											ベンチ発見!
ということは…。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 14:27
																											
								 
								
								
										ベンチ発見!
ということは…。								
						 							
												
  						
																	
										 綾滝に到着。
									
																	
											綾滝に到着。
岩肌を流れ落ちるナメ滝なんですねー。
で、滝壺まで全部入れようとしたら、若干斜め向き写真に。。。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/20 14:29
																											
								 
								
								
										綾滝に到着。
岩肌を流れ落ちるナメ滝なんですねー。
で、滝壺まで全部入れようとしたら、若干斜め向き写真に。。。								
						 							
												
  						
																	
										 綾滝を過ぎると、道が少しだけフラットに。
									
																	
											綾滝を過ぎると、道が少しだけフラットに。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 14:33
																											
								 
								
								
										綾滝を過ぎると、道が少しだけフラットに。								
						 							
												
  						
																	
										 時々、渡渉。
									
																	
											時々、渡渉。
増水していなければ問題なく渡れます。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 14:38
																											
								 
								
								
										時々、渡渉。
増水していなければ問題なく渡れます。								
						 							
												
  						
																	
										 分岐点。
									
																	
											分岐点。
直接降りるか、滝経由で下るか?											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 14:40
																											
								 
								
								
										分岐点。
直接降りるか、滝経由で下るか?								
						 							
												
  						
																	
										 もちろん、滝経由で!
									
																	
											もちろん、滝経由で!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 14:41
																											
								 
								
								
										もちろん、滝経由で!								
						 							
												
  						
																	
										 天狗の滝に到着!
									
																	
											天狗の滝に到着!
こちらもナメ滝なんですねー。
で、ここでザックを下ろして小休止。											
											
											
									
									
											 12
											12
									 
																		12/20 14:59
																											
								 
								
								
										天狗の滝に到着!
こちらもナメ滝なんですねー。
で、ここでザックを下ろして小休止。								
						 							
												
  						
																	
										 薄暗くなってきました。
									
																	
											薄暗くなってきました。
そろそろ出ますかね。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 15:02
																											
								 
								
								
										薄暗くなってきました。
そろそろ出ますかね。								
						 							
												
  						
																	
										 天狗の滝から100mほどの区間、ちょっと道を見つけづらい印象。
									
																	
											天狗の滝から100mほどの区間、ちょっと道を見つけづらい印象。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 15:03
																											
								 
								
								
										天狗の滝から100mほどの区間、ちょっと道を見つけづらい印象。								
						 							
												
  						
																	
										 小天狗の滝。
									
																	
											小天狗の滝。
手前の木がいい味出してます。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 15:05
																											
								 
								
								
										小天狗の滝。
手前の木がいい味出してます。								
						 							
												
  						
																	
										 あっさりと合流しました。
									
																	
											あっさりと合流しました。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 15:08
																											
								 
								
								
										あっさりと合流しました。								
						 							
												
  						
																	
										 沢の流れってやっぱりいいなぁ…と思いながら見ていたら。
									
																	
											沢の流れってやっぱりいいなぁ…と思いながら見ていたら。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/20 15:08
																											
								 
								
								
										沢の流れってやっぱりいいなぁ…と思いながら見ていたら。								
						 							
												
  						
																	
										 1分もしないうちに林道へ放り出されましたw
									
																	
											1分もしないうちに林道へ放り出されましたw											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 15:08
																											
								 
								
								
										1分もしないうちに林道へ放り出されましたw								
						 							
												
  						
																	
										 物凄い勢いで伐採されています。
									
																	
											物凄い勢いで伐採されています。
(もっとやってくれーw!by花粉症持ち)											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 15:11
																											
								 
								
								
										物凄い勢いで伐採されています。
(もっとやってくれーw!by花粉症持ち)								
						 							
												
  						
																	
										 林道を下っていくと、神社が現れました。
									
																	
											林道を下っていくと、神社が現れました。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 15:19
																											
								 
								
								
										林道を下っていくと、神社が現れました。								
						 							
												
  						
																	
										 車道へ出ました。
									
																	
											車道へ出ました。
ここからは広い道歩き。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 15:20
																											
								 
								
								
										車道へ出ました。
ここからは広い道歩き。								
						 							
												
  						
																	
										 振り向いて、大岳山を眺める。
									
																	
											振り向いて、大岳山を眺める。
でもこれ、手前のピークのような気がしてならない…。											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/20 15:21
																											
								 
								
								
										振り向いて、大岳山を眺める。
でもこれ、手前のピークのような気がしてならない…。								
						 							
												
  						
																	
										 橋を渡ればゴールは近い!
									
																	
											橋を渡ればゴールは近い!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 15:33
																											
								 
								
								
										橋を渡ればゴールは近い!								
						 							
												
  						
																	
										 豆腐屋さんの裏の道へ入ります。
									
																	
											豆腐屋さんの裏の道へ入ります。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 15:34
																											
								 
								
								
										豆腐屋さんの裏の道へ入ります。								
						 							
												
  						
																	
										 今日は1日、いい天気で良かった♪ヽ(´▽`)/
									
																	
											今日は1日、いい天気で良かった♪ヽ(´▽`)/											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/20 15:36
																											
								 
								
								
										今日は1日、いい天気で良かった♪ヽ(´▽`)/								
						 							
												
  						
																	
										 駐車場へ戻る。
									
																	
											駐車場へ戻る。
お疲れ様でしたー。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		12/20 15:38
																											
								 
								
								
										駐車場へ戻る。
お疲れ様でしたー。								
						 							
												
  						
																	
										 温泉は初訪問のここ。
									
																	
											温泉は初訪問のここ。
出向きづらい場所なので、こういう時でないとなかなか行けません。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		12/20 16:12
																											
								 
								
								
										温泉は初訪問のここ。
出向きづらい場所なので、こういう時でないとなかなか行けません。								
						 							
												
  						
																	
										 廊下の能面たちが恐いw
									
																	
											廊下の能面たちが恐いw
((( ;゜Д゜)))											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/20 17:03
																											
								 
								
								
										廊下の能面たちが恐いw
((( ;゜Д゜)))								
						 							
												
  						
																	
										 能面で終わるのもアレなので、外で1枚撮ってみましたw
									
																	
											能面で終わるのもアレなので、外で1枚撮ってみましたw											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/20 17:07
																											
								 
								
								
										能面で終わるのもアレなので、外で1枚撮ってみましたw								
						 							
												
  						
																	
										 コーラは少し車を走らせないと手に入らないようです。
									
																	
											コーラは少し車を走らせないと手に入らないようです。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		12/20 17:30
																											
								 
								
								
										コーラは少し車を走らせないと手に入らないようです。								
						 							
												
  						
																	
										 年に何度かあるカレー欲(しかもインドカレー)、久し振りに発動しまして。
									
																	
											年に何度かあるカレー欲(しかもインドカレー)、久し振りに発動しまして。
その場でググってやってまいりました。
多摩市は桜ヶ丘のエベレストキッチン。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/20 19:56
																											
								 
								
								
										年に何度かあるカレー欲(しかもインドカレー)、久し振りに発動しまして。
その場でググってやってまいりました。
多摩市は桜ヶ丘のエベレストキッチン。								
						 							
												
  						
																	
										 ほうれん草&チーズのカレーとエビのカレー。
									
																	
											ほうれん草&チーズのカレーとエビのカレー。
タンドリーチキンまでつけたらお腹いっぱい。
今日も良くカロリーを摂取しましたw											
											
											
									
									
											 15
											15
									 
																		12/20 19:26
																											
								 
								
								
										ほうれん草&チーズのカレーとエビのカレー。
タンドリーチキンまでつけたらお腹いっぱい。
今日も良くカロリーを摂取しましたw								
						 							
										
		 
		
		
こんばんは、ジョーさん。
s-mont です。
恒例のクリスマスサプライズですね♪
この時期は、山頂にもサンタさんですよね!!
ユーモアのあるプレゼントを今年もありがとうございます。
To:s-montblancさん
こんにちは!
3年連続3回目のコレ、今年もちゃんとやってきました
ドン○ホーテ製とはいえせっかく買ったので元を取れるくらいは着倒しておかないといけませんしね(笑)
(流行のある衣装じゃなくてホント良かったです
そろそろ、s-montさんの山頂サンタ帽とか見られそうですかね(笑)
期待してます♪
こんばんは
ちょっと早いクリスマスですが、
この時期の登山には楽しくて、良いですね
私も以前安いウエア
忘年会余興に使った事あります!
パンツはスカートに縫い直して…
しかし、今タンスの奥探したら、処分しちゃってました。
明日予定の山に?なんてちょっとだけ思いましたが…
そー言えば、どうも今年話題の、DA PUMPのISSAさんを見ると
joeさんとかぶってしまうのは、
私だけでしょうか??
To:pikachanさん
こんにちは!
季節ものの衣装はタンスの肥やしになりがちで、いつの間にか消滅していたりすることが多いですね(笑)
縫い直し(!)までしてあったとは…恐れ入ります
帽子だけでしたらイマドキは100均でも買えてしまいますしお手軽ですよね…って、もう今日は下山後ですね
DA PUMPの人っぽい…ってのは言われたことないのですが、そんな彼との共通事項としては「身体の50%が沖縄成分」ってあたりですかね(笑)
ジョーサンタさん こんばんわ
今年もサンタに〜
しまんちゅからサンタに大忙しですね
最初はまたまたマイナーな所から進むな〜と思いましたら、サンタさんに変身〜
来年は御岳山でサンタに〜
わたしは御岳山も大岳山も登っていなく、一般ピープルと同じく御岳山ロープウェーからと考えておりました〜
行こう行こうと思い、なかなか行けていません
最後の温泉が「数奇」に見えちゃいました
一人で暗くなったら怖そうです
お疲れさまでした〜
To:makibitoさん
こんにちは!
島の人から、サンタのおじさんに早変わりです(笑)
やっぱりマイナールートなんですねー。
「関東ふれあいの道」っていうキャッチコピーに騙されて、ここがメジャールートだと思ってましたよ
人も少なく、静かな道でしたので、ロープウェイと言わず是非こちらから歩いてみてください
かなりの「バカ尾根」ですけどね(笑)
数奇の湯…それはちょっとホラーですねぇ
(盛大に噴いてしまいました…苦笑)
まぁでも、館内のディスプレイも能面がズラリ…ですし、ある意味間違ってはなさそうですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する