記録ID: 1680413
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日和田山〜宮沢湖 メッツァビレッジで森と湖の光の祭
2018年12月18日(火) [日帰り]



- GPS
- 03:31
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 359m
- 下り
- 346m
コースタイム
天候 | ☀晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
16時30分過ぎは、宮沢湖のへの道は通行止めと書いてありました。 イルミネーションを見るのは有料です。 |
写真
感想
今年、オープンした宮沢湖のメッツァビレッジが気になり、飯能なので、どうせなら山とコラボが良いと思い、よく登る日和田山から高麗峠を通って、宮沢湖に向いましたが。。。イノシシの捕獲中とかで、イノシシに会ったら怖い、ちょっとドキドキでした。そして4時30分までしか宮沢湖へは行けないと書かれていて・・間にあうように、歩きました。
メッツァビレッジのイルミネーションは、森と湖のコラボで、大変素敵でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おっ早速、メッツァに行かれましたね!
しかも、日和田山と絡めるとは流石、山ヤですなぁ。
なるほど、スタートがお昼頃とはメッツァのイルミネーション狙いだったのですね!
先程、4chのCMでメッツァが流れていましたよ。
ただ、朝食を調理中でしたので、音声だけでした(笑)
題名の「森と湖の光の祭」の言葉は良い表現ですね♪
お写真を見ていると、正にそうだよなと思いました。
もちろん、裸眼で見た方が数倍綺麗かと思います。
ワインとフライドポテトが美味しそうですね♪
お疲れさまでした。
アヤモエさんへ
題名の 「森と湖の光の祭」は、メッツァビレッジの広告をそのまま使いました(;'∀')
巾着田から宮沢湖は、イノシシ東上線と遭遇しないかとちょっと怯えて、ドキドキでした。
一人では歩きたくないですね。
西武線には宣伝されているようですが、東上線にはされていなくて、自分は。テレビで知りました。
コメントありがとうございます(#^^#)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する