記録ID: 1679547
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
塩原 須巻富士と奥塩原 新湯富士
2018年12月15日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 319m
- 下り
- 334m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
新湯富士、新湯温泉神社階段下の駐車スペースまたは日塩もみじラインに駐車スペース、3台くらい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【須巻富士】積雪はうっすら、お散歩ハイキングコース。 【新湯富士】ふもとで約5cm〜山頂15cmくらい、前半は階段あり、山頂直下はちょっと急傾斜の山道。 |
写真
感想
寒波のせいで曇りがちな高原山をあきらめ、里山の富士山を2座。
須巻富士は雪も少なく楽々山頂へ、不動明王像がとっても立派でした。
二座目の新湯富士はノートレース、ほぼ鹿の踏み跡を追って山頂直下へ。
割と急傾斜の登山道を登った先は、こちらも樹林の山頂。
下りはチェーンスパイクを使いましたが、雪の下に隠れた段差や岩で意外と歩きにくい道でした。
下山後の奥塩原新湯温泉、白濁の温泉三昧で明日は高原山の鶏頂山へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:762人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する