記録ID: 167844
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
消えたツララ 梅ヶ瀬渓谷 大福山
2012年02月08日(水) [日帰り]

- GPS
- 02:30
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 262m
- 下り
- 262m
コースタイム
10:20駐車場‐10:35展望台先の休憩舎‐10:50沢ルート分岐‐沢コース15分間歩いたところでUターン‐11:20沢ルート分岐‐11:50休憩舎12:20‐12:30大福山白鳥神社‐12:50駐車場
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
以前から千葉の梅が瀬渓谷のツララを見に行くといいよ〜っと
言われていつかは・・・っと楽しみにしていました。
「ツララは見ごろ!8年ぶりらしい・・・」っとの情報を一週間前に頂き
よし!っと今日出発したものの・・・
前日の暖かな雨で見事に消えていました。
このタイミングの悪さ・・・こんな日に行くなんて私ぐらいなもんでしょう。
誰もいない・・・静かな渓谷一人歩きでした。
しょうがない!2つ目の目的の大福山白鳥神社の大きな杉に逢いに行くことに!
どっしり地に根を張り堂々と立っている杉を眺めていると
何だか私もパワーがもらえるんですよね〜。
いっぱいパワーを頂いたところで・・・・3つ目の目的温泉へレッツゴー!!
山を眺めながら露天風呂を楽しめる七里川温泉に向かうことに・・・
そ・そ・そしたら料金が値上がって990円に!!
ま〜仕方がない! あの眺めのためだ!
女湯を目指すと・・・あれ?前と違う違う・・・
こんな眺めの露天でないよ〜〜〜しょぼん。。。。
女湯と男湯が逆になっていた (>_<)
なんというタイミングの悪さ!ここでも〜〜〜
今日はそういう日なんだな〜っと諦めて帰路につく。。。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する







いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する