記録ID: 1677931
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸
荒島岳、偵察
2018年12月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 1,263m
- 下り
- 86m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:52
距離 4.6km
登り 1,263m
下り 87m
今日は曇り予報。冬の北陸では曇り=晴れを意味する。すなわち降るか降らないか。何と今日は本当に曇りだった。明日の方が天気は良いのだが、風は今日の方が穏やか。
今回は積雪状態の偵察。さすがに上部はアイゼン必須なれど、全体に積雪が少ない。この積雪も数日前に積もったもの。お陰で樹木には新雪が積もり、緑ならぬ白い林が現れた。白い空に白い林もなかなか良い。頂上の凍った社は見事。この時期限定。良いモノ見れ。お昼にステキなおじ様に遭遇(そういう意味ではなく)。メアドを交換して、いずれ御指南を仰ぎたい。宜しくです。
今回は積雪状態の偵察。さすがに上部はアイゼン必須なれど、全体に積雪が少ない。この積雪も数日前に積もったもの。お陰で樹木には新雪が積もり、緑ならぬ白い林が現れた。白い空に白い林もなかなか良い。頂上の凍った社は見事。この時期限定。良いモノ見れ。お昼にステキなおじ様に遭遇(そういう意味ではなく)。メアドを交換して、いずれ御指南を仰ぎたい。宜しくです。
天候 | 雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口では積雪無し、標高700m辺りまで地面が顔を出すが、それよりは雪面、但し深い場所で40cm位、ほとんど膝下。しゃくなげ平迄はツボ足、平から12本歯、軽アイゼンでも可。ピッケル必要無し。もちが壁はややハード。 |
その他周辺情報 | 駐車場入り口に三角コーン有るものの、通過良し。 |
写真
撮影機器:
感想
ようやく雪の荒島って感じ。年明けにはピッケルが使えるかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1388人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する