記録ID: 1675445
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
この冬初の雪景色と大展望の赤城山
2018年12月11日(火) [日帰り]



- GPS
- 04:50
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 547m
- 下り
- 540m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 道の駅 赤城の恵にある あいのやまの湯 510円 |
写真
感想
赤城山の黒檜山は、3度目ですね、今回は霧氷を見に行ったのですが、霧氷はほとんどありませんでしたが、雪景色を見ることができ、良かったです。
そして、何度も、赤城山を登っていますが、富士山を一度も見たことがなかったのですが、今回、見ることができ最高です。撮影は出来ていませんが、北アルプスも見ることができました。
この冬、初雪景色に初アイゼンをしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人
すみません、遅くなりました。
よくよく考えれば当たり前なのですが、赤城山はもう雪があるのですね!
とは言っても、例年より雪が少ない感じです。
あっ〜、4枚目写真の猫岩…、確かにどれなのでしょうかね?
はい、調べてみます(笑)
絶景スポット60歩なる標識が出来たのですね!
普通に歩いていれば気付くでしょうか?
なかなかの展望ではありませんか♪
お疲れさまでした。
アヤモエさん
こんばんはー
もう少し、雪があった方が、サクサク歩けそうです。
絶景スポットの道標は、すぐ気が付くと思います。 60歩、数えながら歩きました。
だいたいその通りでした。 この日は、富士山が見えたので、確かに絶景でした。
猫岩、よろしくお願いします(*^^)v
コメントありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する