記録ID: 1669842
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						武蔵五日市から勝峰山・深沢山
								2018年12月02日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				東京都
																														
								 hananao
			
				その他1人
								hananao
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:46
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 395m
- 下り
- 387m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 3:46
					  距離 8.4km
					  登り 395m
					  下り 402m
					  
									    					10:31
															92分
武蔵五日市駅駐車場
 
						14:17
															武蔵五日市駅駐車場
 
						| 天候 | くもり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 要所に道標もあり特に問題ないが、最後に地蔵山からぐみの木峠に下る尾根を間違えて藪漕ぎとなった。安易に踏み跡に誘い込まれないよう読図しながら歩くのがやはり基本と反省。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					名残の紅葉を期待して五日市近辺の低山ハイクに出かけました。
勝峰山はあまり知られていませんが、日の出山〜麻生山から延々と続く尾根の末端にあり、長距離志向の方々が歩かれているようです。
大半が杉檜の植林帯で紅葉は期待したほどではありませんでしたが、展望台や将門伝説など見どころもあり、短時間ながらけっこう楽しめました。隣の横沢入と繋げて歩いても面白そうです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1276人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 hananao
														hananao					 
									 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する