記録ID: 1665948
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
大台ケ原ゆるハイク
2018年11月24日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 184m
- 下り
- 159m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中でGPSがバグってます |
その他周辺情報 | 帰りに少し遠いですが「きなりの湯」に入湯 |
写真
感想
紅葉も終わった大台ケ原を妻とゆっくり散策してきました。元ワンゲル娘の妻ですが、今ではほとんど山に出かけることもないので、ゆるーく日出ヶ岳に登り、正木ヶ原、尾鷲辻から駐車場に戻るショートコースを歩きました。間もなく大台ケ原ドライブウェイも冬季通行止めになりますが、この日が日差しが優しく、風もなかったで快適なハイキングになりました。紅葉は終わっていましたが、天気が良くて見晴らしは最高でした。熊野に抜けて紀勢道から帰路につくことにし、下北山温泉きなりの湯に浸かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
富士山は見えましたか?
taka65さん こんにちは
日出ヶ岳山頂の展望台から富士山らしきピークは確認できました。
小さすぎて写真ではわかりませんが、あれは富士山に間違いないと
思ってます・・・穏やかな天気でよかったですね。また北山辺りで
ばったりお会いしそうですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する