記録ID: 1657640
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						小笄南西尾根から檜洞丸
								2018年11月23日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:14
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,279m
- 下り
- 1,265m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:07
					  距離 11.2km
					  登り 1,279m
					  下り 1,283m
					  
									    					13:33
															西丹沢ビジターセンター
 
						| 天候 | 晴れのち時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 小笄南西尾根は岩登りのあるハードなVR。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																ヘルメット
																スマホGPS
															 | 
|---|
感想
今日はかねてから懸案だった小笄南西尾根に挑戦してきました。途中にある岩場は噂通り、かなりの難所でした。一人だと判断が不安だったりしますが、Sさんと相談しながら無事、通過することができました。登ったら戻れないような登攀はありませんでしたが、這って登るような場所や浮石などに気を遣う場所は何か所もありました。檜洞丸は天気も最高で南アルプスもはっきり見えたし、ゴーラ沢下部の紅葉も見ごろで3連休初日を楽しむことができました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:604人
	 ずっぴー
								ずっぴー
			
 
									 
						
 
							








 kapibara さん
											kapibara さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
今晩は!
数時間前にzuppyさんの計画を見て
ちょっと先輩ズラして
核心部の雰囲気、トゲ植物の多さなど
コメしようかと思いましたが
すでに行っていそうなので
個人的には 下りで使うのは???ですが
鹿柵後は振り返ればの展望ありで 静かないい尾根
楽しいアスレチックな素敵な尾根ですよね〜
難所も余裕でクリア
お疲れ様でした!!
on-boroP
boroP さん、コメントありがとうございます。
>数時間前にzuppyさんの計画を見て・・・・orz
山行計画は22日夜に書いて公開していなかったのですが、
なんと日付を22日と間違って書いてしまい、下山してないぞー
とかで自動的に公開されてしまったみたいですね。超
この尾根は高度感のある岩登り難所があると聞いていたので、
なかなか勇気が出なかったのですが、ついに行ってしまいました。
ということで、相当な覚悟で行きましたが、1か所はそれなりの難所でしたね。
でも、下の方は広くていい尾根だし、2人で行ったので不安に苛まれることもなく、
楽しく登ることができました。1人だったら核心部で涙目だったかもしれません。
そうですね、掴もうとしたらトゲトゲだった場所もありました。
今回は天気もよく、また登りのルートも普通の登山道と違い面白かったです。きついところもあったり、ちょっと気の抜けない場所もあり、刺激しながら登るとやっぱり達成感もちょっと違いますね。 丹沢もメインの登山道だとルートも限られてしまいますが、ホントにVRだといろんなコースがありますね
zuppyさん、こんにちは。
私も以前のぼりましたが、途中の眺望が最高に良かったのを憶えています✨
そういうことがあると、多少の大変さは忘れてしまいます😁
今後のVRレコ&遭遇を楽しみにしております‼️
kaiganeさん、コメントありがとうございます。
私も木が生い茂らず確実に天気のよい秋の日を待っていました。
これから冬になりますが、雪景色の丹沢も楽しみですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する