記録ID: 1645102
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
雨&ガスの安達太良山から撤退し、五色沼へ
2018年11月10日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 306m
- 下り
- 304m
コースタイム
| 天候 | 雨のち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
磐越道、猪苗代磐梯高原ICで下車後、国道115で沼尻スキー場方面へ スキー場内の道路は凹凸が高く、道幅も狭いので通行注意 五色沼: 国道115から裏磐梯方面へ 裏磐梯物産館〜裏磐梯ビジターセンター間はバスが運行 (裏磐梯高原駅〜五色沼入口) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
安達太良山: ぬかるみと泥で滑る急斜面 (今日は序盤で撤退) 五色沼: 特に危険な箇所はないが、歩きやすい靴は必要 裏磐梯物産館〜裏磐梯ビジターセンター間はバスが運行 (裏磐梯高原駅〜五色沼入口) |
| その他周辺情報 | 柏屋 https://www.usukawa.co.jp/ 井戸川温泉 http://www.idogawaonsen.com/ |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
コンパス
時計
タオル
ナイフ
カメラ
スマホ(GPSアプリ入り)
ヘッドランプ
予備電池
ストック
|
|---|---|
| 備考 | 水は1.5l持ち込み、消費なし |
感想
安達太良山は天気が回復せず、ガスで眺望のほうが全く期待できないので早々に引き上げ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
エミール




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する