記録ID: 1641538
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
秋の八経ヶ岳 −ひこにゃんとの出会いー
2018年11月03日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,174m
- 下り
- 1,185m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 6:42
距離 11.1km
登り 1,185m
下り 1,185m
天候 | 晴れ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行者還トンネル西口に登山口・駐車場有 すれ違い困難な道が続きます |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にポスト有。 コースは明瞭、よく整備されていて歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | 天の川温泉 ¥600 http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/08onsen/01onsen/04south_area/tennokawaonsensenta/ |
写真
撮影機器:
感想
急遽決まった八経ヶ岳登山。
先週の下ノ廊下・阿曽原温泉が楽しくて満足していたのでまさか二週連続で行くと思わなかったな〜。
家を早朝に出発して登山口へ。
IC降りてから運転し甲斐のある道でした。
今日は荷物が軽くてめっちゃ快適!
軽量化ってやっぱ素敵やな。
人も少なくてご機嫌で進みます。
秋〜冬の冷たい空気ってほんと気持ちがいいですね〜好き。
弥山の看板の前で写真をお願いした方はなんと!ひこにゃんぱぱさん。
大阪なのにひこにゃん…笑
ひこにゃんをいただき、楽しくお話しさせてもらいました!
楽しい時間をありがとうございました!
そっから山頂へ行き、手抜きでカップヌードルを食べて下山。
楽しい出会いがあった八経ヶ岳登山。
またどこかでひこにゃん仲間に会えるかな…(*´▽`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する