記録ID: 1640727
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
土湯山〜やまがた百名山
2018年11月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 499m
- 下り
- 483m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:28
距離 8.0km
登り 499m
下り 508m
8:03
29分
林道分岐
8:32
8:38
87分
ゲレンデ跡
10:20
10:51
48分
中継所(コーヒータイム)
11:39
11:47
23分
ゲレンデ跡
12:10
12:13
7分
林道分岐
12:20
12:22
9分
幻想の森駐車場
12:31
幻想の森駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂部まで林道。後半はとても急。 最後の薮道は最初踏み跡があり、途中分かりにくくなるが特徴のあるブナを左に回り込む。この辺りも踏み跡がある。最近刈り払いをしてくれた人がいるようだ。 |
写真
感想
Kさんはやまがた百名山残り三山。全て藪山。比較的藪が薄そうな土湯山に。素晴らしい予報だ。しかし、天気が良過ぎるのか濃霧。結構寒い。もう少し奥まで林道が入れるかと思ったが分岐点で通行止。ここから歩き出す。腰の症状が直ぐ出た。平らな道が一番つらい。休み休み進むと林道が段々急に。症状が和らぐが大汗。過激な林道だ。そして濃霧から出た。それとともに暑い日差し直撃。予想以上の大汗。そしてなだらかになると山頂部。奥まで行くと山頂方向を示す標柱。地形的に山頂方向が分かりやすい。踏み跡もあったりなかったり。でも、それ程厳しくない。容易に三角点を見つけられた。季節がいいのかも。下り新庄盆地の雲海と山脈が美しい。この山の印象。「林道が激急」
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する