記録ID: 1637519
全員に公開
ハイキング
東北
霊山
2018年11月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:08
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 402m
- 下り
- 401m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 紅彩館で日帰り入浴200円(半額)。 ※登山口の出店で買い物したら半額券もらって400円が200円に。 |
写真
装備
備考 | 帰宅後12:00発の東北新幹線やまびこで仙台へ。 |
---|
感想
霊山デビューしました。
とても楽しい山で迫力ある巨岩の横を歩いたり、巨岩に恐る恐るはしごで登ると絶景を楽しめたり、絶壁そばを歩いたり、次は何があるんだろうとワクワクさせてくれる山行でした。5km程度の山行でありながらとても充実したコースでした。
紅葉シーズンなので下山時はとても多くの人が登ってきていました。駐車場も満車で下のほうまで路駐が続いていました。朝早くの山行で正解でした。
自宅近くにありながらこれまで一度も行ったことなかったですが、今回行ってみてこの山面白い!て思いました。また違う季節に楽しみます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして。安達太良山によく登ったんですが、たまには別の近場の山にと思い、UPはしてませんが、8月に一切経山と磐梯山に登ってきました。一切経山のひとみちゃんキレイでした
nonchan29さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
山行記録参考にしてもらえてうれしいところです。nonchan29さんが良く登る安達太良山と一切経山と磐梯山は何度登っても楽しいので繰り返し登って楽しんでいます。近くに素晴らしい山がたくさんある福島はとても良いところですね。よろしくお願いします
atomicさん こんばんは、
義兄に勧められて登りましたよ、
同じ感想を得ました、なんともいえない岩峰の登山路、
紅葉時期ならなおさら、お気に入りになるはずですよね。
紅彩館入館料が半額、うれしくなりますネ、
下山後の一ッ風呂いいですね。
yasioさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
yasioさんも登られていたんですね。自分はミーハーなので霊山よりも有名な標高の高い東北の山ばかりに目がいって完全ノーマークだったんですが、ふらっと行ってみてその良さがわかりました。下山するとすぐ入浴施設あるし、紅葉はきれいでした。今度は来年の新緑の時期に楽しもうと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する