記録ID: 1631930
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
棒ノ折山-岩茸石山-高水山 さわらびの湯〜軍畑縦走
2018年10月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:40
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,280m
- 下り
- 1,287m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース上に危険な個所はありません。 白谷沢コース上部の林道交差から先は崩落のため、林道に迂回します。 表示がありますので、ご参照ください。 さわらびの湯BSから高水山まではトイレはありません。 |
写真
感想
さわらびの湯からのルートのほうが、最初の登りが少しきついだけで、逆からのルートに比べると気楽に歩ける気がします。
紅葉には少し早い感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人
TAKABOKUNさん、おはようございます。
21枚目の写真はクリタケ(食用)と思われます。私の大好物のキノコです。
ニガクリタケとの誤食に要注意のキノコですが、色と形からみておそらくクリタケです。
場所は、ゴンジリ峠と黒山の間ですね。あの辺りはキノコがたくさん生えそうなところです。
それではまた😊
fgacktyさま、おはようございます。
コメントをいただき、ありがとうございます!
このキノコはクリタケというのですね!
やっぱり食用と食べられないものの見分けは難しいですね。
キノコは見ているだけでも可愛いので、今後も見ているだけにしようと思います(笑)
今後とも、よろしくお願い致します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する