記録ID: 1625069
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
真昼岳
2018年10月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 908m
- 下り
- 908m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
西和賀町 和賀川沿いは川霧で空が見えないほど
林道を登山に向かうにつれ青空が広がり昨日以上の山日和に安堵
しかし気を抜けない未舗装路が5kほど続き何度か車体の腹を擦る
登山口には先行車が1台、準備してる間に2台到着する。
昨日に比べ広い駐車場だがトイレは無し
広い道を100mほどで手作りの吊橋を渡り本格的な登山道へ
綺麗なブナ林の合目毎に立派な案内板とテープがあり快適に歩ける
1時間半ほどで兎平。前日の女神山〜目指す真昼岳と背後の和賀岳、霞む岩手山
早池峰&薬師岳。焼石〜栗駒〜鳥海山を一望する
ここからの稜線。最初こそ気持ちいいのだが次第に急登になり偽ピークに辟易
7合目からは正直辛かった〜
2時間半で山頂到着。予想以上の登山者にビックリ!
西には仙北平野が広がり、ここから大曲花火大会を眺めるのもいいかも
休むには風が冷たく神社内でランチ&コーヒー
今日はキノコには恵まれずそそくさと下山
立ち寄った真昼温泉は昨日以上にツルスベな単純アルカリ泉 ph8.7
シャンプー、ボディーソープが付いて300円と激安。お勧めです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する