記録ID: 1624368
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
栗駒山 湯浜コース 黄金色の森と草原を繋いで
2018年10月21日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:41
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,167m
- 下り
- 1,172m
コースタイム
天候 | 晴れ 最初雲が多かったがやがて快晴 風も強かったが徐々に弱まる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
刈り払い等しっかりされており問題ありません。泥濘が多いので長靴系が良いかと。ちなみに熊さんの落とし物多数あり。 御室周辺は遅くまで雪が残るためかルートが判然としません。足場の悪い場所などもありますので御注意。 |
その他周辺情報 | 湯浜温泉三浦屋 日帰り温泉 登山口にあり、登山ポストもここにあります。大人500円 駐車場から10分ほどの場所ですので、下山後に入る場合、着替えを持ってないと、もう一度山道を歩くことになります。 花舞の里 蕎麦屋 手打ちの美味しい蕎麦がいただけます。 |
写真
感想
今年行けないうちに紅葉の季節も終わりそうな栗駒山。山麓の広大なブナの森の紅葉に間に合うように、湯浜温泉からの長いコースを歩いてきました。
ブナの森は紅葉と言うより黄葉、陽の光を浴びて黄金色に輝く、美しい世界でした。登り詰めればこれまた黄金色の草原が虚空蔵山を背景に広がり、遠く鬼首や神室の山々を引き立てています。
久し振りに訪れた御室の厳粛な佇まいと共に、栗駒の奥深い魅力を見せつけられた思いがしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する