ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1596251
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

🌼[蛇峠山]曙草.千振.梅鉢草+彼岸花

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
itigo その他1人
GPS
05:48
距離
6.9km
登り
507m
下り
492m

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
0:32
合計
5:49
距離 6.9km 登り 507m 下り 506m
6:00
102
スタート地点
7:42
67
8:49
9:05
10
9:15
9:17
8
10:32
10:46
63
11:49
ゴール地点
天候 靄/晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
治部坂高原駐車場利用
国道153号線沿いです。
その他周辺情報 おトイレ
駐車場近くに有ります。

温泉・食事
信州平谷道の駅[ひまわりの湯]
昼神温泉
6:01治部坂高原の駐車場に到着です。紅葉なのか?モルゲンロート?ほんのり赤い木々達。
2018年09月23日 06:01撮影 by  KYV34, KYOCERA
12
9/23 6:01
6:01治部坂高原の駐車場に到着です。紅葉なのか?モルゲンロート?ほんのり赤い木々達。
露を纏った白菊綺麗☆[ユウガギク]
2018年09月23日 06:02撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 6:02
露を纏った白菊綺麗☆[ユウガギク]
みんなキラキラ♪
2018年09月23日 06:02撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 6:02
みんなキラキラ♪
花びらの陰から虫さん「おはよう!」
2018年09月23日 06:02撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 6:02
花びらの陰から虫さん「おはよう!」
ツリーの奥へ進みます。
2018年09月23日 06:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 6:03
ツリーの奥へ進みます。
[ノコンギク]もしっとり。
2018年09月23日 06:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
16
9/23 6:04
[ノコンギク]もしっとり。
[イタドリ]
2018年09月23日 06:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
10
9/23 6:04
[イタドリ]
煌めいてる☆
2018年09月23日 06:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 6:04
煌めいてる☆
ちょっぴり秋色。
2018年09月23日 06:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 6:04
ちょっぴり秋色。
[アキノキリンソウ]
2018年09月23日 06:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 6:04
[アキノキリンソウ]
[スズカアザミ]もウルウル。
2018年09月23日 06:05撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
9/23 6:05
[スズカアザミ]もウルウル。
[マツヨイクサ]
2018年09月23日 06:05撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 6:05
[マツヨイクサ]
とっても綺麗に咲いてます。
2018年09月23日 06:05撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 6:05
とっても綺麗に咲いてます。
[マツムシソウ]エレガントな美しさにうっとり。
2018年09月23日 06:07撮影 by  KYV34, KYOCERA
24
9/23 6:07
[マツムシソウ]エレガントな美しさにうっとり。
可愛い小花がいっぱいです。
2018年09月23日 06:08撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 6:08
可愛い小花がいっぱいです。
背景も素敵♪
2018年09月23日 06:09撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 6:09
背景も素敵♪
駐車場横のパン工房です。坂道を右へ上ります。
2018年09月23日 06:09撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 6:09
駐車場横のパン工房です。坂道を右へ上ります。
2018年09月23日 06:10撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 6:10
カエデが色付き始めています。
2018年09月23日 06:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 6:12
カエデが色付き始めています。
[ツリガネニンジン]
2018年09月23日 06:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 6:12
[ツリガネニンジン]
お花いっぱいでノロノロです。
2018年09月23日 06:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
15
9/23 6:12
お花いっぱいでノロノロです。
真っ赤な葉っぱもあちこちいっぱい。
2018年09月23日 06:13撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 6:13
真っ赤な葉っぱもあちこちいっぱい。
道路沿いにおトイレです。
2018年09月23日 06:13撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 6:13
道路沿いにおトイレです。
[イヌタデ]
2018年09月23日 06:14撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 6:14
[イヌタデ]
再びマツムシソウに引き寄せられる。色のグラデェーションが美しい。
2018年09月23日 06:16撮影 by  KYV34, KYOCERA
18
9/23 6:16
再びマツムシソウに引き寄せられる。色のグラデェーションが美しい。
[リンドウ]の蕾です。
2018年09月23日 06:17撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 6:17
[リンドウ]の蕾です。
亀池方面に進みます。
2018年09月23日 06:17撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 6:17
亀池方面に進みます。
[アカツメクサ]
2018年09月23日 06:19撮影 by  KYV34, KYOCERA
13
9/23 6:19
[アカツメクサ]
[オトコエシ]
2018年09月23日 06:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
10
9/23 6:20
[オトコエシ]
[ガマズミ]
2018年09月23日 06:21撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 6:21
[ガマズミ]
虫さん。
2018年09月23日 06:23撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 6:23
虫さん。
[ゲンノショウコ]
2018年09月23日 06:24撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 6:24
[ゲンノショウコ]
[ヒヨドリバナ]
2018年09月23日 06:25撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 6:25
[ヒヨドリバナ]
[ヤマウド]
2018年09月23日 06:29撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 6:29
[ヤマウド]
[ホコリダケ]でっかい!
2018年09月23日 06:29撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 6:29
[ホコリダケ]でっかい!
[ゴマナ]
2018年09月23日 06:29撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 6:29
[ゴマナ]
白い橋を渡ります。
2018年09月23日 06:30撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 6:30
白い橋を渡ります。
[キツネノボタン]
2018年09月23日 06:31撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 6:31
[キツネノボタン]
亀池の案内標識です。右奥へ進みます。
2018年09月23日 06:32撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 6:32
亀池の案内標識です。右奥へ進みます。
[ツリフネソウ]
2018年09月23日 06:34撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 6:34
[ツリフネソウ]
ツインでショット☆
2018年09月23日 06:36撮影 by  KYV34, KYOCERA
12
9/23 6:36
ツインでショット☆
靄の亀池。
2018年09月23日 06:36撮影 by  KYV34, KYOCERA
18
9/23 6:36
靄の亀池。
雰囲気素敵♪
2018年09月23日 06:36撮影 by  KYV34, KYOCERA
12
9/23 6:36
雰囲気素敵♪
[ウナギツカミ]?
2018年09月23日 06:39撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 6:39
[ウナギツカミ]?
紅葉が楽しみな池の畔です。
2018年09月23日 06:39撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 6:39
紅葉が楽しみな池の畔です。
コースに戻り馬の背を目指します。
2018年09月23日 06:41撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 6:41
コースに戻り馬の背を目指します。
小さな沢を越えました。
2018年09月23日 06:41撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 6:41
小さな沢を越えました。
緩やかな上りです。
2018年09月23日 06:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 6:42
緩やかな上りです。
上り始めて直ぐに[センブリ]
2018年09月23日 06:43撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 6:43
上り始めて直ぐに[センブリ]
蕾いっぱいの開き始めです。
2018年09月23日 06:44撮影 by  KYV34, KYOCERA
12
9/23 6:44
蕾いっぱいの開き始めです。
尾根道を次の登山口へ向かいます。
2018年09月23日 06:44撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 6:44
尾根道を次の登山口へ向かいます。
ここを上れば林道と合流です。
2018年09月23日 06:49撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 6:49
ここを上れば林道と合流です。
林道反対側へ進むと登山口です。
2018年09月23日 06:50撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 6:50
林道反対側へ進むと登山口です。
[ママコナ]入口に咲いていました。
2018年09月23日 06:51撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 6:51
[ママコナ]入口に咲いていました。
2018年09月23日 06:52撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 6:52
コースに水が流れています。
2018年09月23日 06:53撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 6:53
コースに水が流れています。
うっすら靄の森。
2018年09月23日 06:53撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 6:53
うっすら靄の森。
[オヤマボクチ]
2018年09月23日 06:54撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
9/23 6:54
[オヤマボクチ]
真っ白なふわふわキノコ。
2018年09月23日 06:54撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 6:54
真っ白なふわふわキノコ。
赤い色付き。
2018年09月23日 06:55撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 6:55
赤い色付き。
[アケボノソウ]
2018年09月23日 06:56撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 6:56
[アケボノソウ]
次々に現れます。
2018年09月23日 06:57撮影 by  KYV34, KYOCERA
20
9/23 6:57
次々に現れます。
[イヌトウバナ]
2018年09月23日 06:57撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 6:57
[イヌトウバナ]
モフモフになってる☆
2018年09月23日 06:57撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 6:57
モフモフになってる☆
花びら五枚六枚。
2018年09月23日 06:57撮影 by  KYV34, KYOCERA
22
9/23 6:57
花びら五枚六枚。
蕾も可愛い〜♪小さなチューリップ。
2018年09月23日 06:57撮影 by  KYV34, KYOCERA
10
9/23 6:57
蕾も可愛い〜♪小さなチューリップ。
アケボノソウの花道です。
2018年09月23日 06:58撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 6:58
アケボノソウの花道です。
葉陰にツリフネソウ。
2018年09月23日 07:00撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 7:00
葉陰にツリフネソウ。
[トリカブト]
2018年09月23日 07:01撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 7:01
[トリカブト]
華やかな青色です。
2018年09月23日 07:01撮影 by  KYV34, KYOCERA
16
9/23 7:01
華やかな青色です。
群生。
2018年09月23日 07:02撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 7:02
群生。
少し淡い紫色。
2018年09月23日 07:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
11
9/23 7:03
少し淡い紫色。
2018年09月23日 07:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 7:03
小さな流れを渡ります。
2018年09月23日 07:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 7:03
小さな流れを渡ります。
トリカブト群生。
2018年09月23日 07:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 7:04
トリカブト群生。
見晴らしチラリ。大川入山山頂は雲の中。
2018年09月23日 07:08撮影 by  KYV34, KYOCERA
10
9/23 7:08
見晴らしチラリ。大川入山山頂は雲の中。
笹道を上ります。
2018年09月23日 07:09撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 7:09
笹道を上ります。
[ミヤマガンクビソウ]
2018年09月23日 07:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 7:12
[ミヤマガンクビソウ]
[サクラタデ]
2018年09月23日 07:17撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 7:17
[サクラタデ]
[ミヤマタニソバ]
2018年09月23日 07:19撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 7:19
[ミヤマタニソバ]
[ハナタデ]?
2018年09月23日 07:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 7:22
[ハナタデ]?
林道と合流です。林道は右へ進みます。カーブの所に次の登山口が有ります。
2018年09月23日 07:24撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 7:24
林道と合流です。林道は右へ進みます。カーブの所に次の登山口が有ります。
[ゲンノショウコ]
2018年09月23日 07:25撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 7:25
[ゲンノショウコ]
登山口です。左へ上ります。
2018年09月23日 07:26撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 7:26
登山口です。左へ上ります。
登山口案内標識。馬の背へ。
2018年09月23日 07:26撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 7:26
登山口案内標識。馬の背へ。
少し上って左に下の林道が見えます。
2018年09月23日 07:27撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 7:27
少し上って左に下の林道が見えます。
[ノギラン]
2018年09月23日 07:29撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 7:29
[ノギラン]
[キノコ]
2018年09月23日 07:31撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 7:31
[キノコ]
2018年09月23日 07:34撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 7:34
馬の背が見えてきました。
2018年09月23日 07:37撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 7:37
馬の背が見えてきました。
[アキノキリンソウ]
2018年09月23日 07:37撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 7:37
[アキノキリンソウ]
馬の背です。山頂方面。
2018年09月23日 07:38撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 7:38
馬の背です。山頂方面。
馬の背の標識。
2018年09月23日 07:38撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 7:38
馬の背の標識。
大川入山の山頂が見えます!
2018年09月23日 07:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
19
9/23 7:40
大川入山の山頂が見えます!
南アルプスは雲海に沈んでいます。
2018年09月23日 07:41撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 7:41
南アルプスは雲海に沈んでいます。
長者峰方面の雲はふわふわ動いてる。
2018年09月23日 07:44撮影 by  KYV34, KYOCERA
13
9/23 7:44
長者峰方面の雲はふわふわ動いてる。
2018年09月23日 07:44撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 7:44
茶臼山方面は雲海に隠れています。
2018年09月23日 07:44撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 7:44
茶臼山方面は雲海に隠れています。
馬の背を下って来ました。
2018年09月23日 07:46撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 7:46
馬の背を下って来ました。
[タムラソウ]
2018年09月23日 07:47撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 7:47
[タムラソウ]
[ノコンギク]?
2018年09月23日 07:47撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 7:47
[ノコンギク]?
ゲートの横から上ります。
2018年09月23日 07:47撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 7:47
ゲートの横から上ります。
ソバ?
2018年09月23日 07:48撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 7:48
ソバ?
苔とキノコの森が続いています。
2018年09月23日 07:49撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 7:49
苔とキノコの森が続いています。
2018年09月23日 07:52撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 7:52
2018年09月23日 07:55撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 7:55
2018年09月23日 07:56撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 7:56
[アキノギンリョソウ]です。
2018年09月23日 07:57撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 7:57
[アキノギンリョソウ]です。
2018年09月23日 07:57撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 7:57
2018年09月23日 07:59撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 7:59
2018年09月23日 07:59撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 7:59
2018年09月23日 08:00撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 8:00
2018年09月23日 08:01撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 8:01
[ウスダケ]
2018年09月23日 08:01撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 8:01
[ウスダケ]
2018年09月23日 08:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 8:03
2018年09月23日 08:07撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 8:07
[ツルリンドウ]実です。
2018年09月23日 08:07撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 8:07
[ツルリンドウ]実です。
林道が見えてきました。
2018年09月23日 08:16撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 8:16
林道が見えてきました。
満開。
2018年09月23日 08:18撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 8:18
満開。
雫が綺麗でうっとりです。
2018年09月23日 08:18撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 8:18
雫が綺麗でうっとりです。
2018年09月23日 08:19撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 8:19
林道横から上ります。
2018年09月23日 08:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 8:20
林道横から上ります。
再び次の登山口。柱の横を上ります。
2018年09月23日 08:24撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 8:24
再び次の登山口。柱の横を上ります。
[マツムシソウ]初めての白花に感激。
2018年09月23日 08:24撮影 by  KYV34, KYOCERA
11
9/23 8:24
[マツムシソウ]初めての白花に感激。
2018年09月23日 08:26撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 8:26
2018年09月23日 08:26撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 8:26
2018年09月23日 08:28撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 8:28
2018年09月23日 08:30撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 8:30
林道と合流しました。
2018年09月23日 08:34撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 8:34
林道と合流しました。
[ホツツジ]
2018年09月23日 08:35撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 8:35
[ホツツジ]
[ヒメジョオン]
2018年09月23日 08:36撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 8:36
[ヒメジョオン]
[ホタルブクロ]
2018年09月23日 08:38撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 8:38
[ホタルブクロ]
大好きなマツムシソウ。
2018年09月23日 08:39撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 8:39
大好きなマツムシソウ。
本日お目当ての[ウメバチソウ]
2018年09月23日 08:39撮影 by  KYV34, KYOCERA
12
9/23 8:39
本日お目当ての[ウメバチソウ]
水玉のティアラがエレガント。
2018年09月23日 08:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
23
9/23 8:40
水玉のティアラがエレガント。
ズーム♪
2018年09月23日 08:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 8:40
ズーム♪
可愛い〜♪
2018年09月23日 08:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 8:40
可愛い〜♪
[ツリガネニンジン]
2018年09月23日 08:41撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 8:41
[ツリガネニンジン]
雲海。
2018年09月23日 08:43撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
9/23 8:43
雲海。
ドームです。
2018年09月23日 08:48撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 8:48
ドームです。
狼煙台に到着です。
2018年09月23日 08:49撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 8:49
狼煙台に到着です。
真っ白な海が広がっています。
2018年09月23日 08:49撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
9/23 8:49
真っ白な海が広がっています。
甲斐駒ヶ岳。
2018年09月23日 08:49撮影 by  KYV34, KYOCERA
13
9/23 8:49
甲斐駒ヶ岳。
南アルプス。
2018年09月23日 08:49撮影 by  KYV34, KYOCERA
15
9/23 8:49
南アルプス。
大川入山も山頂だけ。みんな海に聳える島みたい。
2018年09月23日 08:50撮影 by  KYV34, KYOCERA
12
9/23 8:50
大川入山も山頂だけ。みんな海に聳える島みたい。
景色観ながらおやつタイムです。
2018年09月23日 08:50撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 8:50
景色観ながらおやつタイムです。
南アルプスの稜線に感動です。
2018年09月23日 08:51撮影 by  KYV34, KYOCERA
20
9/23 8:51
南アルプスの稜線に感動です。
御嶽山もしっかり見えます。
2018年09月23日 08:51撮影 by  KYV34, KYOCERA
11
9/23 8:51
御嶽山もしっかり見えます。
中央アルプスの面々。
2018年09月23日 08:52撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
9/23 8:52
中央アルプスの面々。
南アルプス♪
2018年09月23日 08:52撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 8:52
南アルプス♪
大川入山の奥に恵那山。右に御嶽山。素晴らし見晴らしです。
2018年09月23日 08:53撮影 by  KYV34, KYOCERA
10
9/23 8:53
大川入山の奥に恵那山。右に御嶽山。素晴らし見晴らしです。
澄んだ青空も素敵です。
2018年09月23日 08:53撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
9/23 8:53
澄んだ青空も素敵です。
季節の移り変わり。
2018年09月23日 08:53撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 8:53
季節の移り変わり。
紅葉越しのアルプス眺望。
2018年09月23日 08:54撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 8:54
紅葉越しのアルプス眺望。
雪原みたい?歩けそう。
2018年09月23日 09:02撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 9:02
雪原みたい?歩けそう。
見晴らししっかり堪能しました。蛇峠山の山頂へ向かいます。
2018年09月23日 09:02撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 9:02
見晴らししっかり堪能しました。蛇峠山の山頂へ向かいます。
すすきが輝いています。
2018年09月23日 09:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 9:03
すすきが輝いています。
最高に綺麗なススキです☆青空に映えてます。
2018年09月23日 09:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 9:03
最高に綺麗なススキです☆青空に映えてます。
マツムシソウ。
2018年09月23日 09:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 9:04
マツムシソウ。
狼煙台です。
2018年09月23日 09:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 9:04
狼煙台です。
マツムシソウの花道を下っています。
2018年09月23日 09:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 9:04
マツムシソウの花道を下っています。
[ヤマハハコ]
2018年09月23日 09:05撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 9:05
[ヤマハハコ]
2018年09月23日 09:05撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
9/23 9:05
2018年09月23日 09:05撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 9:05
[ヒメジョオン]
2018年09月23日 09:08撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
9/23 9:08
[ヒメジョオン]
[イヌガラシ]
2018年09月23日 09:09撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 9:09
[イヌガラシ]
山頂へ上ります。
2018年09月23日 09:10撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 9:10
山頂へ上ります。
綺麗なキノコ。
2018年09月23日 09:11撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 9:11
綺麗なキノコ。
展望台です。
2018年09月23日 09:14撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 9:14
展望台です。
山頂に到着です。
2018年09月23日 09:15撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 9:15
山頂に到着です。
[フユノハナワラビ]
2018年09月23日 09:16撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 9:16
[フユノハナワラビ]
2018年09月23日 09:17撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 9:17
2018年09月23日 09:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 9:20
[フクオウソウ]
2018年09月23日 09:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 9:20
[フクオウソウ]
キノコと紅葉のコラボです☆
2018年09月23日 09:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 9:20
キノコと紅葉のコラボです☆
[ナンバンハコベ]
2018年09月23日 09:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 9:22
[ナンバンハコベ]
2018年09月23日 09:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 9:22
[アカバナ]咲き始めています。
2018年09月23日 09:23撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 9:23
[アカバナ]咲き始めています。
[リンドウ]
2018年09月23日 09:24撮影 by  KYV34, KYOCERA
12
9/23 9:24
[リンドウ]
あちらこちらで咲いています。
2018年09月23日 09:26撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 9:26
あちらこちらで咲いています。
2018年09月23日 09:26撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 9:26
2018年09月23日 09:26撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 9:26
[ウツボグサ]
2018年09月23日 09:29撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 9:29
[ウツボグサ]
[ウメバチソウ]群生地です。
2018年09月23日 09:31撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 9:31
[ウメバチソウ]群生地です。
2018年09月23日 09:31撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
9/23 9:31
2018年09月23日 09:31撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 9:31
[イタドリ]
2018年09月23日 09:32撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 9:32
[イタドリ]
2018年09月23日 09:33撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 9:33
横顔も素敵♪
2018年09月23日 09:34撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 9:34
横顔も素敵♪
[ウツボグサ]
2018年09月23日 09:35撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 9:35
[ウツボグサ]
[ツリガネニンジン]
2018年09月23日 09:37撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 9:37
[ツリガネニンジン]
2018年09月23日 09:37撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 9:37
2018年09月23日 09:38撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 9:38
[コウゾリナ]?
2018年09月23日 09:39撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 9:39
[コウゾリナ]?
2018年09月23日 09:39撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 9:39
素敵な蝶々見っけ♪
2018年09月23日 09:39撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 9:39
素敵な蝶々見っけ♪
2018年09月23日 09:39撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 9:39
綺麗〜♪
2018年09月23日 09:39撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 9:39
綺麗〜♪
上からズーム☆
2018年09月23日 09:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
9/23 9:40
上からズーム☆
横から。
2018年09月23日 09:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 9:40
横から。
[ホタルブクロ]中を覗くの難しい〜。
2018年09月23日 09:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 9:42
[ホタルブクロ]中を覗くの難しい〜。
🌼
2018年09月23日 09:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 9:42
🌼
2018年09月23日 09:46撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 9:46
[シオガマギク]
2018年09月23日 09:46撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 9:46
[シオガマギク]
[オヤマボクチ]迫力☆
2018年09月23日 09:50撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 9:50
[オヤマボクチ]迫力☆
存在感バッチリです。
2018年09月23日 09:50撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 9:50
存在感バッチリです。
紫色のキノコです。
2018年09月23日 09:53撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 9:53
紫色のキノコです。
綺麗で可愛い〜♪
2018年09月23日 09:53撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 9:53
綺麗で可愛い〜♪
これもキノコ?
2018年09月23日 09:54撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 9:54
これもキノコ?
初めて見ました。
2018年09月23日 09:54撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 9:54
初めて見ました。
2018年09月23日 10:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 10:04
さっきと別の場所にアキノギンリョソウです。
2018年09月23日 10:11撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 10:11
さっきと別の場所にアキノギンリョソウです。
[クチベニタケ]
2018年09月23日 10:17撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 10:17
[クチベニタケ]
2018年09月23日 10:24撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 10:24
[ゲンノショウコ]
2018年09月23日 10:25撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 10:25
[ゲンノショウコ]
キノコのチビちゃんかくれんぼ。
2018年09月23日 10:26撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 10:26
キノコのチビちゃんかくれんぼ。
ピンクのゲンノショウコです。
2018年09月23日 10:31撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 10:31
ピンクのゲンノショウコです。
ここだけピンクです☆
2018年09月23日 10:31撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 10:31
ここだけピンクです☆
キノコとコラボ。
2018年09月23日 10:31撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 10:31
キノコとコラボ。
[センブリ]
2018年09月23日 10:34撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
9/23 10:34
[センブリ]
これから見頃ですね。蕾がいっぱい。
2018年09月23日 10:34撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 10:34
これから見頃ですね。蕾がいっぱい。
すっかり姿を現した大川入山。
2018年09月23日 10:37撮影 by  KYV34, KYOCERA
13
9/23 10:37
すっかり姿を現した大川入山。
2018年09月23日 10:37撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 10:37
中央アルプス。
2018年09月23日 10:37撮影 by  KYV34, KYOCERA
10
9/23 10:37
中央アルプス。
2018年09月23日 10:37撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 10:37
キノコと苔ワールドが楽しい♪
2018年09月23日 10:38撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 10:38
キノコと苔ワールドが楽しい♪
2018年09月23日 10:38撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 10:38
2018年09月23日 10:38撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 10:38
2018年09月23日 10:39撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 10:39
2018年09月23日 10:39撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 10:39
仲良しセンブリ。
2018年09月23日 10:39撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 10:39
仲良しセンブリ。
魅力的。
2018年09月23日 10:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
14
9/23 10:40
魅力的。
2018年09月23日 10:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 10:40
キノコとアキノキリンソウ.センブリも一緒に。
2018年09月23日 10:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 10:40
キノコとアキノキリンソウ.センブリも一緒に。
ミニワールドに釘付け。
2018年09月23日 10:41撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 10:41
ミニワールドに釘付け。
2018年09月23日 10:41撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 10:41
[ネバリノギラン]
2018年09月23日 10:41撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 10:41
[ネバリノギラン]
ドングリ.赤い実とキノコのコラボ。
2018年09月23日 10:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 10:42
ドングリ.赤い実とキノコのコラボ。
[ヤマトウバナ]?
2018年09月23日 10:43撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 10:43
[ヤマトウバナ]?
2018年09月23日 10:46撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 10:46
2018年09月23日 10:47撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 10:47
[フクオウソウ]
2018年09月23日 10:48撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 10:48
[フクオウソウ]
朝は隠れていた大川入山がしっかり姿を魅せています。
2018年09月23日 11:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 11:03
朝は隠れていた大川入山がしっかり姿を魅せています。
下山の道も景色抜群♪
2018年09月23日 11:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 11:04
下山の道も景色抜群♪
2018年09月23日 11:08撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 11:08
綺麗なツリフネソウです☆
2018年09月23日 11:09撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 11:09
綺麗なツリフネソウです☆
[ハナタデ]?
2018年09月23日 11:10撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 11:10
[ハナタデ]?
2018年09月23日 11:14撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 11:14
最初の登山口に戻って来ました。
2018年09月23日 11:14撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 11:14
最初の登山口に戻って来ました。
秋色綺麗〜♪
2018年09月23日 11:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 11:20
秋色綺麗〜♪
ここから林道歩きで駐車場に戻ります。
2018年09月23日 11:21撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 11:21
ここから林道歩きで駐車場に戻ります。
[ツリフネソウ]正面からだと違って見えます。
2018年09月23日 11:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
10
9/23 11:22
[ツリフネソウ]正面からだと違って見えます。
[ハナトラノオ]
2018年09月23日 11:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 11:22
[ハナトラノオ]
[シュウメイギク]
2018年09月23日 11:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
9/23 11:22
[シュウメイギク]
2018年09月23日 11:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 11:22
2018年09月23日 11:23撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 11:23
[ヤマアジサイ]
2018年09月23日 11:24撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 11:24
[ヤマアジサイ]
2018年09月23日 11:24撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 11:24
2018年09月23日 11:24撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 11:24
上りは右から。下山は左の道を下って来ました。
2018年09月23日 11:25撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 11:25
上りは右から。下山は左の道を下って来ました。
2018年09月23日 11:25撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 11:25
[ヤマウド]
2018年09月23日 11:33撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 11:33
[ヤマウド]
花火みたい。
2018年09月23日 11:33撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 11:33
花火みたい。
可愛い小花です☆[オトコエシ]?
2018年09月23日 11:35撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 11:35
可愛い小花です☆[オトコエシ]?
とっても綺麗なアカツメクサ☆
2018年09月23日 11:35撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 11:35
とっても綺麗なアカツメクサ☆
[ワレモコウ]
2018年09月23日 11:36撮影 by  KYV34, KYOCERA
12
9/23 11:36
[ワレモコウ]
2018年09月23日 11:37撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 11:37
オトコエシとゲンノショウコのコラボ♪
2018年09月23日 11:38撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 11:38
オトコエシとゲンノショウコのコラボ♪
真ん中に赤いチャームポイント。
2018年09月23日 11:38撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 11:38
真ん中に赤いチャームポイント。
イヌタデのお花も可愛い♪
2018年09月23日 11:38撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 11:38
イヌタデのお花も可愛い♪
おトイレの近くに来ています。
2018年09月23日 11:41撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 11:41
おトイレの近くに来ています。
[ユウガギク]ただいまぁ〜♪ほぼ下山完了。
2018年09月23日 11:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 11:42
[ユウガギク]ただいまぁ〜♪ほぼ下山完了。
おトイレ立ち寄り。駐車場に戻ります。
2018年09月23日 11:45撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 11:45
おトイレ立ち寄り。駐車場に戻ります。
彼岸花。帰り道運転手休憩時間。近くをお散歩しています。
2018年09月23日 13:16撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 13:16
彼岸花。帰り道運転手休憩時間。近くをお散歩しています。
王滝渓谷の入口近くです。
2018年09月23日 13:17撮影 by  KYV34, KYOCERA
11
9/23 13:17
王滝渓谷の入口近くです。
[ツルボ]
2018年09月23日 13:18撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 13:18
[ツルボ]
相棒さんは車でお休みです。居眠り運転しないように王滝渓谷の駐車場で仮眠中。
2018年09月23日 13:19撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 13:19
相棒さんは車でお休みです。居眠り運転しないように王滝渓谷の駐車場で仮眠中。
お陰で素敵な彼岸花を楽しむことが出来ました。
2018年09月23日 13:19撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
9/23 13:19
お陰で素敵な彼岸花を楽しむことが出来ました。
真っ白な彼岸花。
2018年09月23日 13:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
9/23 13:20
真っ白な彼岸花。
清楚でエレガントです☆
2018年09月23日 13:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
9/23 13:20
清楚でエレガントです☆
2018年09月23日 13:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 13:20
真っ白な彼岸花。素敵♪
2018年09月23日 13:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 13:20
真っ白な彼岸花。素敵♪
そろそろ駐車場に戻ります。
2018年09月23日 13:21撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
9/23 13:21
そろそろ駐車場に戻ります。
またねェ☆
2018年09月23日 13:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 13:22
またねェ☆
川沿いの竹林に彼岸花チラホラ。
2018年09月23日 13:23撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 13:23
川沿いの竹林に彼岸花チラホラ。
橋の袂に彼岸花。
2018年09月23日 13:23撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 13:23
橋の袂に彼岸花。
2018年09月23日 13:23撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 13:23
2018年09月23日 13:25撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
9/23 13:25
萩です。
2018年09月23日 13:25撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 13:25
萩です。
何萩かな?[ネコハギ]
2018年09月23日 13:26撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 13:26
何萩かな?[ネコハギ]
[イヌホウズキ]
2018年09月23日 13:27撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
9/23 13:27
[イヌホウズキ]
[ヤブミョウガ]
2018年09月23日 13:29撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
9/23 13:29
[ヤブミョウガ]
ヤブミョウガのお花の魅力再発見。
2018年09月23日 13:29撮影 by  KYV34, KYOCERA
10
9/23 13:29
ヤブミョウガのお花の魅力再発見。
[ハッカ]
2018年09月23日 13:30撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
9/23 13:30
[ハッカ]
おまけの散策にも大満足。駐車場に戻って帰宅です。素敵な自然にありがとう。
2018年09月23日 13:30撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
9/23 13:30
おまけの散策にも大満足。駐車場に戻って帰宅です。素敵な自然にありがとう。
撮影機器:

感想

曙草.センブリ.ウメバチソウ目当てで蛇峠山を訪れました。
曇り予報だったので見晴らしは余り期待していませんでしたが真っ白な雲海の中に島の様に聳えるアルプスの山々を観ることが出来て感動しました。
澄んだ青空とのコラボは最高に綺麗でした。
大川入山の山容はとても雄々しく思われました。

昨年咲いてた場所にヤマジノホトトギスは見当たらず、センブリも最初心配になりましたが昨年とは別の場所に沢山咲いてほっとしました。

キノコの種類も豊富で楽しいハイキングが出来ました。

お花いっぱい見晴らし最高。蛇峠山は再び素晴らし思い出を残してくれました。感謝です。

☆お花の名前は検索中です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:763人

コメント

まさかの!
もしかすると「ヤマブシタケ」?
もう少し後ならハッキリしたかも。

センブリの花は派手さは無いけど魅力的、私も好きな花です。

狼煙台から山頂まではヤブ漕ぎ状態でしたが、今は草刈りしてくれているのかな。?
2018/10/3 16:20
Re: まさかの!
まさかのヤマブシタケだったらスゴいですね。調べたら長野県にある幻のキノコだそうです。認知症に効くみたい。
似てますね。キノコは調べても間違えて毒キノコだと怖いので名前の特定が出来ません。次回は進化形に出会えるといいな。
気を付けて観察してみます。ワクワクの楽しみが増えました。
ありがとうございます!(^∇^)
追伸
時々草刈りしてくれてるみたいです。
草刈り前だと藪こぎですね。笹の勢いが強くて今回もコースに倒れてきてた笹が濡れててびしょびしょになりました。
2018/10/3 16:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら