記録ID: 1586073
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
荒船山 - 静寂な星尾峠ルート@荒船不動尊
2018年09月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 553m
- 下り
- 545m
コースタイム
天候 | 9/16:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
荒船不動駐車場(約15台−無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ツキノワグマ出没注意 |
写真
感想
登山者の少ない荒船不動からの荒船山周回コースを歩いて来た。
緩やかな森の中はとても歩きやすく、最短距離と最短時間で経塚山に着く。
ただ駐車場までの林道が一車線分の狭路で、すれ違いが出来ない。
内山峠と比較してアクセスが悪いが、駐車スペースを確保できるのは利点。
大勢の団体を引き連れたツアー登山者で賑わっており、三連休らしい喧騒。
マイナーな星尾峠へ向かうとパタッと人がいなくなるところが西上州らしい。
兜岩山を歩いて来られたと思われる単独登山者と出逢ったのみで
とても静かな星尾峠ルートだった。
下山後は下仁田町でぐるめ旅。
某番組で一躍有名になったお店へ赴く。
すぐ近くに観光者無料駐車場があるので、そこからぶらぶら歩いた。
たくさんのご当地グルメがあり、下仁田町観光協会が詳しい。
A-Coopや深夜営業しているドラッグストアも便利だ。
コロムビアさんには食事メニューがない。
上州牛か群馬県産豚肉のすき焼きのみ、どちらかを選ぶが豚肉が人気。
とても気さくな女将さんが色々な世間話を聞かせてくれた。
9月から夜営業を再開したようなので、のんびりと過ごす事が出来た。
下仁田駅近辺の旅館に泊まれば居酒屋巡りも楽しめる。
片田舎とは馬鹿には出来ない、下仁田は山も食も楽しい町だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1883人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する