記録ID: 1573954
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
[夏の終わりに] 顔振峠
2018年09月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 420m
- 下り
- 465m
コースタイム
天候 | くもり時々あめ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
・東吾野9:11 - 9:15吾野 西武池袋線、4分、144円 東吾野駅に駅前駐車場(24H、500円)があります。 朝9時の時点で6台中1台で空いていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道メインで道に迷うところはありません。キケンなところも皆無です。 |
その他周辺情報 | 飯能の東にある宮沢湖温泉でゆっくりできました。 http://www.yurakirari.com/kirari/miyazawako/ 2019年3月16日にムーミンバレーパークが温泉の隣にオープンするため駐車場が工事で縮小していましたが、17時でも問題なく停められました。 https://metsa-hanno.com/moominvalleypark/ |
写真
感想
9月最初の山。秋に向けて山シーズンが始まりました。
今回は気温が涼しめでしたが前日までの雨の影響で湿度は高く、登りでは汗が止まりません。低山のベストシーズンはもう少し後ですね。下りは風も出てきて良いハイキングになりました。
下山後は川に入り、さらに涼しく楽しめました。水着が無く山ウェアのまま水に潜りましたが、東吾野駅に着くまでにほぼ乾いており、最近の速乾性ウェアの性能の高さを体感することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する