記録ID: 1566074
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰〜晩夏の湿原でまったり〜
2018年08月18日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 219m
- 下り
- 346m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:47
12:15
45分
奥霧小屋
13:00
13:10
38分
八島園地
14:17
沢渡から霧ヶ峰インターチェンジに向かう道はわかりにくいです。車山方面への道を登ってすぐ、右方向に分岐しています。踏み跡はしっかりありますが、笹薮なので踏み跡をよく見ないといけないですし、雨上がりや霧のときなどは笹の葉の露でパンツがびしょ濡れになるかもしれません。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
晴れていたので大丈夫でしたが、蝶々深山の前後は滑りやすそうでした。 |
その他周辺情報 | 霧ケ峰インターチェンジで食べたソフトクリーム、おいしかった! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
防水マッチ
ライター
小型燃料
エマージェンシーシート
保険証
携帯
携帯用バッテリー
時計
タオル
カメラ
飲料1.0L(ポカリ
お茶)
筆記具
熊鈴
|
---|
感想
ツバメがたくさん飛び回っていました。木道の横でがさごそ音が聞こえることが何回かありましたが、草に隠れて結局姿は確認できず。標高は2000メートルありませんが、高い木がないので高山に来たような気分を味わえました。季節を変えてまた来てみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する