記録ID: 156531
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
中央線沿線駅から駅登山 : 倉岳山
2011年12月17日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 876m
- 下り
- 911m
コースタイム
鳥沢駅8:10-9:45小篠貯水池9:55-10:25高畑山10:35-10:55天神山頂-11:30倉岳山12:25-12:55水場-13:35登山口-13:55梁川駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
梁川駅側の登山口には登山ポストがありましたが、鳥沢駅側からの登山口には設置されていないようです。 |
写真
感想
忘年山行と銘打って手軽に登って下山後ゆっくり温泉に入った後一杯やろうという計画です。
雲ひとつない快晴でした。
倉岳山山頂は20名くらいのハイカーでいっぱいでした。
ほとんどの人が梁川駅側から歩いているようです。
下山後は藤野駅から無料送迎バスでお気に入りのふじの温泉東尾垂の湯へ。
http://www.higashiotarunoyu.jp/
ふじの駅のバス停には温泉行きの標識はありませんが駅前にバスが着きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4712人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する