記録ID: 1553818
								
								全員に公開
																
								沢登り
								八幡平・岩手山・秋田駒
						4年ぶりの沢!
								2018年08月12日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								pomchan4
			
				その他5人	コースタイム
					集合5:50 → 登山口(休憩所)7:00 → 舗装道路から沢へ 7:25 → 入渓点 7:40 → 滝×2 8:40 → 滝 9:30 → 抜け口 12:45 → 高層湿原 12:55 〜 13:45 → 舗装道路 14:50 → 登山口(休憩所)15:35 
				
							| 天候 | ほぼ晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					沢の下流部は、倒木がいっぱいで、昔よりだいぶ崩れているそうです。 噴気があちこちに。温泉が湧いています。火傷に注意。  | 
			
| その他周辺情報 | 出発点の休憩所は、トイレがきれいで良かったです。 | 
写真
感想
					お盆に帰省する山友との、恒例の大人の遠足。今回は、私にはすごい久しぶりの、沢登りになりました。
全身を使っての沢の岩場を登るのは、すんごい疲れてヘトヘトで、リーダーのお助けロープにしがみついたりしながら、とにかく捻挫や転倒だけはしない様に!と思いながら必死に遡行しました。
何で皆んな、そんなにスタミナがあるの〜 (@_@)
でもでも、とっても面白かったです!!!
前日の、ベーシックの使い方や懸垂下降のトレーニングもありがとうございました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:653人
	
									
									
									
							
										
										
										
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する