記録ID: 1552111
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山(焼走りコース)
2018年08月12日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:22
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,542m
- 下り
- 1,529m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
非常に歩きやすい |
その他周辺情報 | 温泉:焼走り温泉 600円 ★★★☆☆ サウナ・水風呂有り、休憩室無し。普通の温泉。 食事:すき家 チーズ牛丼 一人旅だとファストフードばっかりになっちゃう病 |
写真
撮影機器:
感想
04:00起床、道の駅前のファミマで朝食、登山口へ
05:00登山開始
11:20下山、本州の百名山は登山口に自販機ある率が高いのね。東北限定の「クラフトサイダー」なるものを飲んだ。塩一摘み入れてパンチを効かせているそうだ。美味かった。福島県で見たことないんだが…
13:00温泉→飯
15:00盛岡のApple Storeでスマホを治そうとするが、無理だと言われる。無理なら八幡平に行けば良かったよ。
16:30ネカフェで翌日以降の道順をメモる。晴れ日数的に秋田駒ケ岳は諦める。
19:00鶴岡市へ向けて出発するが、速攻で警察に捕まる。ライトが片方切れていたそうで、整備不良警告を受けた。この旅、壊れたり切れたりが多いんだが、俺の普段の行いはそんなに悪いのかなぁ…。ガソリンスタンドで電球を交換してもらった。その後、下道で鉾立まで運転
00:00綺麗な星空を見つつ就寝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する