 車中泊した道の駅うりゅうです。夜のうちに雨竜沼湿原ゲートパークまで行く気力がありませんでした。本日は、かの有名な雨竜沼湿原を散策します。スキあらば、南暑寒岳も登ります…という予定でした
									
																	
											車中泊した道の駅うりゅうです。夜のうちに雨竜沼湿原ゲートパークまで行く気力がありませんでした。本日は、かの有名な雨竜沼湿原を散策します。スキあらば、南暑寒岳も登ります…という予定でした											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/25 6:40
																											
								 
								
								
										車中泊した道の駅うりゅうです。夜のうちに雨竜沼湿原ゲートパークまで行く気力がありませんでした。本日は、かの有名な雨竜沼湿原を散策します。スキあらば、南暑寒岳も登ります…という予定でした								
						 							
												
  						
																	
										 うぬ!?
									
																	
											うぬ!?
ナニ!?
どうして!? げぇー											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/25 6:41
																											
								 
								
								
										うぬ!?
ナニ!?
どうして!? げぇー								
						 							
												
  						
																	
										 うわー想定の範囲外でしたーまさかの通行止めとはーーとまあ。実は、昨日の夜にここに到着した時点で気が付いていたのですけども、翌日の行動も決まってなかったので、ここで車中泊しながら検討することになりました
									
																	
											うわー想定の範囲外でしたーまさかの通行止めとはーーとまあ。実は、昨日の夜にここに到着した時点で気が付いていたのですけども、翌日の行動も決まってなかったので、ここで車中泊しながら検討することになりました											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 6:41
																											
								 
								
								
										うわー想定の範囲外でしたーまさかの通行止めとはーーとまあ。実は、昨日の夜にここに到着した時点で気が付いていたのですけども、翌日の行動も決まってなかったので、ここで車中泊しながら検討することになりました								
						 							
												
  						
																	
										 とりあえず、営業開始前の道の駅内を散策。誰がやるんだ、これ。yoko13さんなら、顔出してくれそうだけど
									
																	
											とりあえず、営業開始前の道の駅内を散策。誰がやるんだ、これ。yoko13さんなら、顔出してくれそうだけど											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/25 6:42
																											
								 
								
								
										とりあえず、営業開始前の道の駅内を散策。誰がやるんだ、これ。yoko13さんなら、顔出してくれそうだけど								
						 							
												
  						
																	
										 何これ?
									
																	
											何これ?
雨竜米揚?
うまそうじゃん											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 6:42
																											
								 
								
								
										何これ?
雨竜米揚?
うまそうじゃん								
						 							
												
  						
																	
										 すぐ近くに田んぼアートあった。どれどれ、エリア最大級という田んぼアートの実力、見せてもらおうか
									
																	
											すぐ近くに田んぼアートあった。どれどれ、エリア最大級という田んぼアートの実力、見せてもらおうか											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/25 6:54
																											
								 
								
								
										すぐ近くに田んぼアートあった。どれどれ、エリア最大級という田んぼアートの実力、見せてもらおうか								
						 							
												
  						
																	
										 おお。こんな展望台まで用意されているとは、至れり尽くせりとはこのことよ。稲の色分けは、「べにあそび」「ゆきあそび」という品種の違いで表しているという
									
																	
											おお。こんな展望台まで用意されているとは、至れり尽くせりとはこのことよ。稲の色分けは、「べにあそび」「ゆきあそび」という品種の違いで表しているという											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/25 6:54
																											
								 
								
								
										おお。こんな展望台まで用意されているとは、至れり尽くせりとはこのことよ。稲の色分けは、「べにあそび」「ゆきあそび」という品種の違いで表しているという								
						 							
												
  						
																	
										 これ? か?
									
																	
											これ? か?
なかなかどーして。
なんとも、ノーコメント。
小学生がデザインしたそうです											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		7/25 6:55
																											
								 
								
								
										これ? か?
なかなかどーして。
なんとも、ノーコメント。
小学生がデザインしたそうです								
						 							
												
  						
																	
										 恨めしいほどに、雨竜沼のほうは晴れている。でも、通行止めでは仕方ない
									
																	
											恨めしいほどに、雨竜沼のほうは晴れている。でも、通行止めでは仕方ない											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/25 6:56
																											
								 
								
								
										恨めしいほどに、雨竜沼のほうは晴れている。でも、通行止めでは仕方ない								
						 							
												
  						
																	
										 それ移動だ。行先は決まった。北海道らしい道路だったので、撮影。ま、北海道はどこ行っても、こういう道路はあるのですけど
									
																	
											それ移動だ。行先は決まった。北海道らしい道路だったので、撮影。ま、北海道はどこ行っても、こういう道路はあるのですけど											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/25 7:58
																											
								 
								
								
										それ移動だ。行先は決まった。北海道らしい道路だったので、撮影。ま、北海道はどこ行っても、こういう道路はあるのですけど								
						 							
												
  						
																	
										 で。やってきた。富良野岳です
									
																	
											で。やってきた。富良野岳です											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 9:10
																											
								 
								
								
										で。やってきた。富良野岳です								
						 							
												
  						
																	
										 凄い天気じゃん
									
																	
											凄い天気じゃん											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 9:10
																											
								 
								
								
										凄い天気じゃん								
						 							
												
  						
																	
										 凌雲閣前登山口駐車場まで移動してまいりました。全く、昨日の旭岳ロープウェイからなら、すぐ近くだったのに
									
																	
											凌雲閣前登山口駐車場まで移動してまいりました。全く、昨日の旭岳ロープウェイからなら、すぐ近くだったのに											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/25 9:11
																											
								 
								
								
										凌雲閣前登山口駐車場まで移動してまいりました。全く、昨日の旭岳ロープウェイからなら、すぐ近くだったのに								
						 							
												
  						
																	
										 そのトイレ。けっこうなスメルを発散してます。見た目はキレイですけど、中は凄い
									
																	
											そのトイレ。けっこうなスメルを発散してます。見た目はキレイですけど、中は凄い											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 9:06
																											
								 
								
								
										そのトイレ。けっこうなスメルを発散してます。見た目はキレイですけど、中は凄い								
						 							
												
  						
																	
										 コウリンタンポポ。きれいだけど外来種
									
																	
											コウリンタンポポ。きれいだけど外来種											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 9:36
																											
								 
								
								
										コウリンタンポポ。きれいだけど外来種								
						 							
												
  						
																	
										 安政火口に寄り道
									
																	
											安政火口に寄り道											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 9:59
																											
								 
								
								
										安政火口に寄り道								
						 							
												
  						
																	
										 まるで地球じゃないみたいだ
									
																	
											まるで地球じゃないみたいだ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/25 10:01
																											
								 
								
								
										まるで地球じゃないみたいだ								
						 							
												
  						
																	
										 どこかの惑星か
									
																	
											どこかの惑星か											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 10:03
																											
								 
								
								
										どこかの惑星か								
						 							
												
  						
																	
										 そう、猿の惑星に似ている
									
																	
											そう、猿の惑星に似ている											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		7/25 10:04
																											
								 
								
								
										そう、猿の惑星に似ている								
						 							
												
  						
																	
										 足元には硫黄の結晶だらけ。ひょっとして、ここ、かなりあぶねー場所かもね。硫黄の匂いがするし。ということは、硫化水素が発生してるてことかな
									
																	
											足元には硫黄の結晶だらけ。ひょっとして、ここ、かなりあぶねー場所かもね。硫黄の匂いがするし。ということは、硫化水素が発生してるてことかな											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		7/25 10:05
																											
								 
								
								
										足元には硫黄の結晶だらけ。ひょっとして、ここ、かなりあぶねー場所かもね。硫黄の匂いがするし。ということは、硫化水素が発生してるてことかな								
						 							
												
  						
																	
										 お猿さんでも出てこないかな。その前にお前が猿だろうって? 誰だー私のことを猿呼ばわりするのは? 誰もいないか、ここには
									
																	
											お猿さんでも出てこないかな。その前にお前が猿だろうって? 誰だー私のことを猿呼ばわりするのは? 誰もいないか、ここには											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/25 10:05
																											
								 
								
								
										お猿さんでも出てこないかな。その前にお前が猿だろうって? 誰だー私のことを猿呼ばわりするのは? 誰もいないか、ここには								
						 							
												
  						
																	
										 なんか、シューシュー噴き出しているし
									
																	
											なんか、シューシュー噴き出しているし											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 10:05
																											
								 
								
								
										なんか、シューシュー噴き出しているし								
						 							
												
  						
																	
										 足元が硫黄だらけ。安政火口は、いったい、どこが進める最奥なんだろか。これ以上進んだら危ないような気がするということにして、引き返します
									
																	
											足元が硫黄だらけ。安政火口は、いったい、どこが進める最奥なんだろか。これ以上進んだら危ないような気がするということにして、引き返します											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 10:08
																											
								 
								
								
										足元が硫黄だらけ。安政火口は、いったい、どこが進める最奥なんだろか。これ以上進んだら危ないような気がするということにして、引き返します								
						 							
												
  						
																	
										 安政火口は適当に折り返して先へ進みます
									
																	
											安政火口は適当に折り返して先へ進みます											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 10:20
																											
								 
								
								
										安政火口は適当に折り返して先へ進みます								
						 							
												
  						
																	
										 富良野岳です。本日の目標地点です
									
																	
											富良野岳です。本日の目標地点です											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 10:36
																											
								 
								
								
										富良野岳です。本日の目標地点です								
						 							
												
  						
																	
										 富良野の街。北から上富良野町。中富良野町。富良野市。南富良野町。紛らわしいね
									
																	
											富良野の街。北から上富良野町。中富良野町。富良野市。南富良野町。紛らわしいね											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 10:44
																											
								 
								
								
										富良野の街。北から上富良野町。中富良野町。富良野市。南富良野町。紛らわしいね								
						 							
												
  						
																	
										 安政火口
									
																	
											安政火口											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		7/25 10:53
																											
								 
								
								
										安政火口								
						 							
												
  						
																	
										 あれが化け物岩?
									
																	
											あれが化け物岩?											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		7/25 10:53
																											
								 
								
								
										あれが化け物岩?								
						 							
												
  						
																	
										 D尾根
									
																	
											D尾根											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 10:57
																											
								 
								
								
										D尾根								
						 							
												
  						
																	
										 足元危険
									
																	
											足元危険											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 11:04
																											
								 
								
								
										足元危険								
						 							
												
  						
																	
										 安政火口見下ろす
									
																	
											安政火口見下ろす											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/25 11:04
																											
								 
								
								
										安政火口見下ろす								
						 							
												
  						
																	
										 かみふらの岳
									
																	
											かみふらの岳											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 11:05
																											
								 
								
								
										かみふらの岳								
						 							
												
  						
																	
										 かみふらの岳から富良野岳へと続く稜線にガスがかかってきてしまった
									
																	
											かみふらの岳から富良野岳へと続く稜線にガスがかかってきてしまった											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/25 11:11
																											
								 
								
								
										かみふらの岳から富良野岳へと続く稜線にガスがかかってきてしまった								
						 							
												
  						
																	
										 ちんがる
									
																	
											ちんがる											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		7/25 11:16
																											
								 
								
								
										ちんがる								
						 							
												
  						
																	
										 上ホロカメットク山
									
																	
											上ホロカメットク山											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 11:16
																											
								 
								
								
										上ホロカメットク山								
						 							
												
  						
																	
										 かみふらの岳山頂到着
									
																	
											かみふらの岳山頂到着											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 11:27
																											
								 
								
								
										かみふらの岳山頂到着								
						 							
												
  						
																	
										 続いて上ホロカメットク山を往復します。近いです
									
																	
											続いて上ホロカメットク山を往復します。近いです											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/25 11:31
																											
								 
								
								
										続いて上ホロカメットク山を往復します。近いです								
						 							
												
  						
																	
										 北のほう
									
																	
											北のほう											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 11:31
																											
								 
								
								
										北のほう								
						 							
												
  						
																	
										 南は安政火口
									
																	
											南は安政火口											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/25 11:31
																											
								 
								
								
										南は安政火口								
						 							
												
  						
																	
										 登ってきたルート
									
																	
											登ってきたルート											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 11:31
																											
								 
								
								
										登ってきたルート								
						 							
												
  						
																	
										 りんど
									
																	
											りんど											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		7/25 11:36
																											
								 
								
								
										りんど								
						 							
												
  						
																	
										 うさぎくだっけ?
									
																	
											うさぎくだっけ?											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 11:36
																											
								 
								
								
										うさぎくだっけ?								
						 							
												
  						
																	
										 上ホロカメ
									
																	
											上ホロカメ
 ツトク山
変なところでカットするね											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		7/25 11:44
																											
								 
								
								
										上ホロカメ
 ツトク山
変なところでカットするね								
						 							
												
  						
																	
										 山頂周辺はこんなですから、濃いガス時に歩き回るのは危険
									
																	
											山頂周辺はこんなですから、濃いガス時に歩き回るのは危険											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 11:46
																											
								 
								
								
										山頂周辺はこんなですから、濃いガス時に歩き回るのは危険								
						 							
												
  						
																	
										 誰かしらが残したアート。なんでしょうか。これは
									
																	
											誰かしらが残したアート。なんでしょうか。これは											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 11:58
																											
								 
								
								
										誰かしらが残したアート。なんでしょうか。これは								
						 							
												
  						
																	
										 なは
									
																	
											なは											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 12:06
																											
								 
								
								
										なは								
						 							
												
  						
																	
										 三峰山を目指します。
									
																	
											三峰山を目指します。
うーん、ガスめ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 12:09
																											
								 
								
								
										三峰山を目指します。
うーん、ガスめ								
						 							
												
  						
																	
										 この天気じゃあ、
									
																	
											この天気じゃあ、											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 12:14
																											
								 
								
								
										この天気じゃあ、								
						 							
												
  						
																	
										 ナキウサギは出てきそうにないなあ
									
																	
											ナキウサギは出てきそうにないなあ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 12:18
																											
								 
								
								
										ナキウサギは出てきそうにないなあ								
						 							
												
  						
																	
										 オトギリ
									
																	
											オトギリ											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/25 12:18
																											
								 
								
								
										オトギリ								
						 							
												
  						
																	
										 なは
									
																	
											なは											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 12:18
																											
								 
								
								
										なは								
						 							
												
  						
																	
										 あの辺りの岩場に棲んでそうな気がするけど、姿は見えず
									
																	
											あの辺りの岩場に棲んでそうな気がするけど、姿は見えず											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 12:34
																											
								 
								
								
										あの辺りの岩場に棲んでそうな気がするけど、姿は見えず								
						 							
												
  						
																	
										 りんど
									
																	
											りんど											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 12:34
																											
								 
								
								
										りんど								
						 							
												
  						
																	
										 三峰山。この辺りがナキウサギの生息地らしいが
									
																	
											三峰山。この辺りがナキウサギの生息地らしいが											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 12:39
																											
								 
								
								
										三峰山。この辺りがナキウサギの生息地らしいが								
						 							
												
  						
																	
										 あの辺りにいそうだけど、気配なし
									
																	
											あの辺りにいそうだけど、気配なし											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 13:00
																											
								 
								
								
										あの辺りにいそうだけど、気配なし								
						 							
												
  						
																	
										 ぐわあ。富良野岳がモクの中にお隠れになってしまった
									
																	
											ぐわあ。富良野岳がモクの中にお隠れになってしまった											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 13:11
																											
								 
								
								
										ぐわあ。富良野岳がモクの中にお隠れになってしまった								
						 							
												
  						
																	
										 エゾツツジ
									
																	
											エゾツツジ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 13:12
																											
								 
								
								
										エゾツツジ								
						 							
												
  						
																	
										 ふうろ
									
																	
											ふうろ											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/25 13:29
																											
								 
								
								
										ふうろ								
						 							
												
  						
																	
										 でも、ガスは晴れた
									
																	
											でも、ガスは晴れた											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/25 13:30
																											
								 
								
								
										でも、ガスは晴れた								
						 							
												
  						
																	
										 振り返った
									
																	
											振り返った											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 13:56
																											
								 
								
								
										振り返った								
						 							
												
  						
																	
										 この後、ジョジョに天気は回復する
									
																	
											この後、ジョジョに天気は回復する											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 14:01
																											
								 
								
								
										この後、ジョジョに天気は回復する								
						 							
												
  						
																	
										 歩いてきたほう
									
																	
											歩いてきたほう											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/25 14:14
																											
								 
								
								
										歩いてきたほう								
						 							
												
  						
																	
										 富良野岳頂上
									
																	
											富良野岳頂上											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/25 14:17
																											
								 
								
								
										富良野岳頂上								
						 							
												
  						
																	
										 南
									
																	
											南											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 14:16
																											
								 
								
								
										南								
						 							
												
  						
																	
										 東
									
																	
											東											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 14:16
																											
								 
								
								
										東								
						 							
												
  						
																	
										 西。噴煙が凄い。あれは水蒸気か。雲になっていってる
									
																	
											西。噴煙が凄い。あれは水蒸気か。雲になっていってる											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 14:16
																											
								 
								
								
										西。噴煙が凄い。あれは水蒸気か。雲になっていってる								
						 							
												
  						
																	
										 原始ヶ原かな。ネーミングがよいね。飛び込ませておいて、未回収でゴーかな
									
																	
											原始ヶ原かな。ネーミングがよいね。飛び込ませておいて、未回収でゴーかな											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 14:37
																											
								 
								
								
										原始ヶ原かな。ネーミングがよいね。飛び込ませておいて、未回収でゴーかな								
						 							
												
  						
																	
										 五ノ沢だろうか。アソコから登る人がいるんだから、信じがたい。猛者だね。とても真似できん
									
																	
											五ノ沢だろうか。アソコから登る人がいるんだから、信じがたい。猛者だね。とても真似できん											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 14:37
																											
								 
								
								
										五ノ沢だろうか。アソコから登る人がいるんだから、信じがたい。猛者だね。とても真似できん								
						 							
												
  						
																	
										 私を慕って虫がやってきた。虫にまで好かれるとは、私もよくよく徳があるようだ。山ガールは寄り付かないけど。でも、最近、山ガールという言葉も死語っぽくなってきた
									
																	
											私を慕って虫がやってきた。虫にまで好かれるとは、私もよくよく徳があるようだ。山ガールは寄り付かないけど。でも、最近、山ガールという言葉も死語っぽくなってきた											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 14:41
																											
								 
								
								
										私を慕って虫がやってきた。虫にまで好かれるとは、私もよくよく徳があるようだ。山ガールは寄り付かないけど。でも、最近、山ガールという言葉も死語っぽくなってきた								
						 							
												
  						
																	
										 いつかは、原始ヶ原から富良野岳に登ってみたいもんです。今回は、もういいけど
									
																	
											いつかは、原始ヶ原から富良野岳に登ってみたいもんです。今回は、もういいけど											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 14:43
																											
								 
								
								
										いつかは、原始ヶ原から富良野岳に登ってみたいもんです。今回は、もういいけど								
						 							
												
  						
																	
										 エゾルリソウだっけ
									
																	
											エゾルリソウだっけ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 14:54
																											
								 
								
								
										エゾルリソウだっけ								
						 							
												
  						
																	
										 えーく、く、くくわ
									
																	
											えーく、く、くくわ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 14:58
																											
								 
								
								
										えーく、く、くくわ								
						 							
												
  						
																	
										 いー山ですなあ
									
																	
											いー山ですなあ											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/25 15:02
																											
								 
								
								
										いー山ですなあ								
						 							
												
  						
																	
										 ウメバチソウ
									
																	
											ウメバチソウ											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/25 15:08
																											
								 
								
								
										ウメバチソウ								
						 							
												
  						
																	
										 コマクサ。少なかった。高山植物の女王。私は、コクゾウムシの王
									
																	
											コマクサ。少なかった。高山植物の女王。私は、コクゾウムシの王											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		7/25 15:13
																											
								 
								
								
										コマクサ。少なかった。高山植物の女王。私は、コクゾウムシの王								
						 							
												
  						
																	
										 凌雲閣が見えてきました。ま、ずっと見えてましたけど
									
																	
											凌雲閣が見えてきました。ま、ずっと見えてましたけど											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 15:33
																											
								 
								
								
										凌雲閣が見えてきました。ま、ずっと見えてましたけど								
						 							
												
  						
																	
										 ちんぐる
									
																	
											ちんぐる											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/25 15:41
																											
								 
								
								
										ちんぐる								
						 							
												
  						
																	
										 さらば富良野岳
									
																	
											さらば富良野岳											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 15:49
																											
								 
								
								
										さらば富良野岳								
						 							
												
  						
																	
										 目の前を、ナニかが、ちょろっと動いたと思い、素知らぬ顔して、通り過ぎて息を潜めておりますと
									
																	
											目の前を、ナニかが、ちょろっと動いたと思い、素知らぬ顔して、通り過ぎて息を潜めておりますと											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		7/25 15:53
																											
								 
								
								
										目の前を、ナニかが、ちょろっと動いたと思い、素知らぬ顔して、通り過ぎて息を潜めておりますと								
						 							
												
  						
																	
										 出てまいりました。エゾシマリーちゃん。笹を齧ってますけど。君はなんでも食べるんだね。おいしいのか。どれどれ、おじさんも味見してみようか。ぺーぺぺぺっ
									
																	
											出てまいりました。エゾシマリーちゃん。笹を齧ってますけど。君はなんでも食べるんだね。おいしいのか。どれどれ、おじさんも味見してみようか。ぺーぺぺぺっ											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		7/25 15:53
																											
								 
								
								
										出てまいりました。エゾシマリーちゃん。笹を齧ってますけど。君はなんでも食べるんだね。おいしいのか。どれどれ、おじさんも味見してみようか。ぺーぺぺぺっ								
						 							
												
  						
																	
										 びよーん。のびのびー
									
																	
											びよーん。のびのびー											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		7/25 15:53
																											
								 
								
								
										びよーん。のびのびー								
						 							
												
  						
																	
										 どこを見ても退屈しませんなあ
									
																	
											どこを見ても退屈しませんなあ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 15:55
																											
								 
								
								
										どこを見ても退屈しませんなあ								
						 							
												
  						
																	
										 だから好きなのさ。北海道の山
									
																	
											だから好きなのさ。北海道の山											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/25 15:56
																											
								 
								
								
										だから好きなのさ。北海道の山								
						 							
												
  						
																	
										 旭岳に続いての好天。感謝します。誰に? 日高地方もこれくら晴れてくれれば、当初の予定通り、あのお山に登ったのに。それは、来年に持ち越し
									
																	
											旭岳に続いての好天。感謝します。誰に? 日高地方もこれくら晴れてくれれば、当初の予定通り、あのお山に登ったのに。それは、来年に持ち越し											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/25 16:03
																											
								 
								
								
										旭岳に続いての好天。感謝します。誰に? 日高地方もこれくら晴れてくれれば、当初の予定通り、あのお山に登ったのに。それは、来年に持ち越し								
						 							
												
  						
																	
										 とぼ
									
																	
											とぼ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/25 16:42
																											
								 
								
								
										とぼ								
						 							
												
  						
																	
										 駐車場に戻ってきた。まずは車内に放置して、すっかりぬるくなったハスカップカツゲンをご賞味。ほぼ同時刻にスタートして私とは逆コースを歩かれていた地元ナンバーのお姉さんは、すでに帰宅していた。早いじゃん。お友達になろうと思ったのに
									
																	
											駐車場に戻ってきた。まずは車内に放置して、すっかりぬるくなったハスカップカツゲンをご賞味。ほぼ同時刻にスタートして私とは逆コースを歩かれていた地元ナンバーのお姉さんは、すでに帰宅していた。早いじゃん。お友達になろうと思ったのに											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 16:54
																											
								 
								
								
										駐車場に戻ってきた。まずは車内に放置して、すっかりぬるくなったハスカップカツゲンをご賞味。ほぼ同時刻にスタートして私とは逆コースを歩かれていた地元ナンバーのお姉さんは、すでに帰宅していた。早いじゃん。お友達になろうと思ったのに								
						 							
												
  						
																	
										 十勝岳温泉凌雲閣は前に一度、入ったことがあるので、本日はカミホロ荘へ
									
																	
											十勝岳温泉凌雲閣は前に一度、入ったことがあるので、本日はカミホロ荘へ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/25 16:50
																											
								 
								
								
										十勝岳温泉凌雲閣は前に一度、入ったことがあるので、本日はカミホロ荘へ								
						 							
												
  						
																	
										 途中で、キタキツネが車に寄ってくる
									
																	
											途中で、キタキツネが車に寄ってくる											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 17:32
																											
								 
								
								
										途中で、キタキツネが車に寄ってくる								
						 							
												
  						
																	
										 何かを欲している。でも、あげないさ。ニンゲンから餌をもらうことを覚えたキツネは車を見ると寄ってくる。そして、轢かれる
									
																	
											何かを欲している。でも、あげないさ。ニンゲンから餌をもらうことを覚えたキツネは車を見ると寄ってくる。そして、轢かれる											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		7/25 17:32
																											
								 
								
								
										何かを欲している。でも、あげないさ。ニンゲンから餌をもらうことを覚えたキツネは車を見ると寄ってくる。そして、轢かれる								
						 							
												
  						
																	
										 野生動物に餌を与える行為は、命を奪う行為そのものであることを、自然のウワベだけをほんのちょっと楽しみたいだけの観光客は、よく覚えておくといい
									
																	
											野生動物に餌を与える行為は、命を奪う行為そのものであることを、自然のウワベだけをほんのちょっと楽しみたいだけの観光客は、よく覚えておくといい											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		7/25 17:33
																											
								 
								
								
										野生動物に餌を与える行為は、命を奪う行為そのものであることを、自然のウワベだけをほんのちょっと楽しみたいだけの観光客は、よく覚えておくといい								
						 							
												
  						
																	
										 で。やってきたカミホロ荘。玄関前にズラリと整列したレンタカーに驚愕し、猛烈に嫌な予感がしてきた。だから、キツネが道路にいたのか
									
																	
											で。やってきたカミホロ荘。玄関前にズラリと整列したレンタカーに驚愕し、猛烈に嫌な予感がしてきた。だから、キツネが道路にいたのか											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 17:38
																											
								 
								
								
										で。やってきたカミホロ荘。玄関前にズラリと整列したレンタカーに驚愕し、猛烈に嫌な予感がしてきた。だから、キツネが道路にいたのか								
						 							
												
  						
																	
										 露天と内湯があります。これは露天。手軽に自然を楽しむには、ここは有名なトコロなんですね
									
																	
											露天と内湯があります。これは露天。手軽に自然を楽しむには、ここは有名なトコロなんですね											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/25 18:01
																											
								 
								
								
										露天と内湯があります。これは露天。手軽に自然を楽しむには、ここは有名なトコロなんですね								
						 							
												
  						
																	
										 カミホロ荘の売店で売っていた富良野岳バッジ。¥500くらいだったと思う。他に十勝岳もあり
									
																	
											カミホロ荘の売店で売っていた富良野岳バッジ。¥500くらいだったと思う。他に十勝岳もあり											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		7/25 18:57
																											
								 
								
								
										カミホロ荘の売店で売っていた富良野岳バッジ。¥500くらいだったと思う。他に十勝岳もあり								
						 							
												
  						
																	
										 スーパーフジで買い物したあと、上富良野町にある味処新町へ来た。町の定食屋さんて感じです
									
																	
											スーパーフジで買い物したあと、上富良野町にある味処新町へ来た。町の定食屋さんて感じです											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/25 20:16
																											
								 
								
								
										スーパーフジで買い物したあと、上富良野町にある味処新町へ来た。町の定食屋さんて感じです								
						 							
												
  						
																	
										 上富良野町の名物の豚さがり(豚の横隔膜)を使った、かみふらの丼を頼もうと思えば、今日はもう揚げ物は終了だそうで、豚丼になりました。これ、大盛り。けっこうな量
									
																	
											上富良野町の名物の豚さがり(豚の横隔膜)を使った、かみふらの丼を頼もうと思えば、今日はもう揚げ物は終了だそうで、豚丼になりました。これ、大盛り。けっこうな量											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		7/25 20:34
																											
								 
								
								
										上富良野町の名物の豚さがり(豚の横隔膜)を使った、かみふらの丼を頼もうと思えば、今日はもう揚げ物は終了だそうで、豚丼になりました。これ、大盛り。けっこうな量								
						 							
												
  						
																	
										 セイコーマートに寄った後、翌日の山に向けて出発。ナビの案内を無視して近道しようと思ったら、ダート道だった。それはともかくとして、営業してるスタンドないよー
									
																	
											セイコーマートに寄った後、翌日の山に向けて出発。ナビの案内を無視して近道しようと思ったら、ダート道だった。それはともかくとして、営業してるスタンドないよー											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/25 21:29
																											
								 
								
								
										セイコーマートに寄った後、翌日の山に向けて出発。ナビの案内を無視して近道しようと思ったら、ダート道だった。それはともかくとして、営業してるスタンドないよー								
						 							
												
  						
																	
										 60kmくらい走って、上富良野町から千歳までやってきた。ここでやっと、24時間営業のセルフスタンドあった
									
																	
											60kmくらい走って、上富良野町から千歳までやってきた。ここでやっと、24時間営業のセルフスタンドあった											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/25 23:36
																											
								 
								
								
										60kmくらい走って、上富良野町から千歳までやってきた。ここでやっと、24時間営業のセルフスタンドあった								
						 							
												
  						
																	
										 航続可能距離は、あと13kmだった。あぶねーあぶねー。軽油満タンで、さらに走るぜよ。コツコツ支笏湖へ向けて移動開始
									
																	
											航続可能距離は、あと13kmだった。あぶねーあぶねー。軽油満タンで、さらに走るぜよ。コツコツ支笏湖へ向けて移動開始											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/25 23:37
																											
								 
								
								
										航続可能距離は、あと13kmだった。あぶねーあぶねー。軽油満タンで、さらに走るぜよ。コツコツ支笏湖へ向けて移動開始								
						 							
												
  						
																	
										 で。いきなりマンホール。千歳市のマンホール
									
																	
											で。いきなりマンホール。千歳市のマンホール											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/25 23:43
																											
								 
								
								
										で。いきなりマンホール。千歳市のマンホール								
						 							
												
  						
																	
										 晩酌。またナポリンサワーと、また黒ザンギ。ざざん、ざーざざん、ざざん、ざーざざん、ざんぎっ、すりー‼ ざんぎっ、すりー‼
									
																	
											晩酌。またナポリンサワーと、また黒ザンギ。ざざん、ざーざざん、ざざん、ざーざざん、ざんぎっ、すりー‼ ざんぎっ、すりー‼											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		7/26 1:53
																											
								 
								
								
										晩酌。またナポリンサワーと、また黒ザンギ。ざざん、ざーざざん、ざざん、ざーざざん、ざんぎっ、すりー‼ ざんぎっ、すりー‼								
						 							
												
  						
																	
										 ここまでの走行距離1331km。だんだん北海道遠征っぽい走行距離になってきたぞう
									
																	
											ここまでの走行距離1331km。だんだん北海道遠征っぽい走行距離になってきたぞう											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/26 1:01
																											
								 
								
								
										ここまでの走行距離1331km。だんだん北海道遠征っぽい走行距離になってきたぞう								
						 							
										
		 
		
		
エゾシマリス、ちょー接写できて良かったねー
まぁでもワタシは4日間でナキウサギ3回見たけんなーwww
モグちゃんごめんなー私ばっかりwww
yoko13さん、コメントありがとうございました。
三峰山ではナキウサギに逢えなかったので、このまま、あえなく登山が終了するのかと思って歩いていた、かなりの終盤でしたね。エシマさんとの遭遇は。
エシマさんのおかげで、富良野岳が印象深い物になりました。
ナキウサいいですね(悔)。
見れるとほんとに得した気分になります(悔)。
ほんと、テン泊装備を持ってきて、ついていけばよかったと思います(悔)。
いいねした人