記録ID: 1536495
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
ニュウ〜通院で休暇のリハビリ癒しの森散策
2018年07月25日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 574m
- 下り
- 556m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック
靴
水
雨具(上下)
トイレットペーパ
タオル
ハンドタオル
ヘッドランプ
ゼリー
カロリーメイト
携帯
カメラ
地図
|
---|
感想
今日は定期通院、最近はしばらく休暇採ってなかったので一日休暇に。
診察はあっという間、どこに行こうか思案したが、行ったことがない北八ツの白駒池周辺に行くことに。
麦草峠はお金のない35年くらい前に高速道路を使わず甲斐駒(戸台)へ行く時に間違ってとおったことが有り、その時は夜中だったこともありすごく心細かった。
行ってみてびっくり、平日にもかかわらずすごい車の数だ!
こりゃ休日はよほど早朝でなければダメだねぇ。
白駒池まではハイカーが沢山、すばらしい苔むした林の中!雨の日はすごく綺麗らしい。
ニュウへの道に入ると一転、静かな山登り。
時間が遅いせいもあるでしょうが、癒しの森歩きはとても気持ちいい!!
もふもふのコケ、すてきです。
ニュウは昔から気になってたので行けて良かった。
ながめもいいし、岩の上で気持ちのよい場所でした。
中山は頂上自体は眺めが無いけど、ちょっと行くと気持ちのよい岩の広場。
北ヤツの頂上はこんな場所が多いのかな?
ずっと石ごろごろの道がほとんどで、歩きにくいけれど足裏マッサージが続く感じで疲れが少ないかも???
あんまりノンビリ歩いてしまったので、6時までにアパートにつかなくちゃ行けなかったので最後はちょっと焦ってしまった。
北八つはほとんど歩いてないので、これから少しずつ歩いて行こうと思います。
北ヤツ好きが多いの、ちょっとわかった気がします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する