記録ID: 1508679
全員に公開
ハイキング
北陸
宝達山サイクリング
2018年06月24日(日) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 06:30
- 距離
- 97.7km
- 登り
- 1,000m
- 下り
- 998m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道東間線は舗装されているが道幅狭く見通しは利かない。宝達山登山後に車で山頂に向かう場合はこの道を使うことになる。 |
その他周辺情報 | 「山の龍宮城」に行くといろいろと情報が得られる。 駐車場、トイレ、バイクラックも完備。 |
写真
撮影機器:
感想
前日の鍬崎山登山でしっかりと筋肉痛だ。
この日は家族が金沢に所用があるため、
富山発金沢着でロードレーサー利用により
宝達山を超えることにした。
ロードレーサーで軽いギアをくるくる回して
回復走にしようと思っていたが、簡単には終わらなかった。
富山県側の山間部から来て宝達山に来ると解放感がある。
眼下に展望が開け、海岸線が広がるので気持ちが良い。
登山者、サイクリスト、ハイカー誰が来ても楽しめるだろう。
自転車で山頂を極めることができる。
今度は、登山かドライブで来てみたいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:989人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する