記録ID: 1508437
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
お目目キョロキョロとぼとぼ歩き、花いっぱい魚いっぱいの尾瀬沼
2018年06月24日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:07
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 726m
- 下り
- 760m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 8:40
距離 22.6km
登り 726m
下り 768m
15:12
大清水 ----- 一ノ瀬 は行き帰りともにシャトルバス利用
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一ノ瀬までのシャトルバス利用 700円/片道 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所ありません |
写真
感想
今回は尾瀬
花がいろいろ咲いてるはず〜
見落とししないようキョロキョロ、、、そしてトボトボ
その甲斐あって コテイラン 7〜8か所、イチヨウラン 1か所 見つかりました
花は例年より早く咲き出してたようで既に終わってしまったものもあり、タケシマランなどは終盤で数が少なかった
日光キスゲはまだ蕾が固く見ごろはあと半月くらい先でしょう
大江湿原では何かの撮影でビデオカメラ&ドローンを使った空撮をやっている人たちが居ました、何かの番組が尾瀬紹介のビデオとかでしょうか
沼尻の小屋は火事で焼失していたのですが今 再建中です
今年中には営業再開できそうでした
そして今回驚いたのは、、、鯉かな、が浅瀬の一か所に集まっていて凄い数でした
水面が真黒くみえるくらいの数
産卵場所なのかな、それはもうテレビでよく見る養殖場みたいな感じでとても尾瀬沼とは思えませんでしたよ
あれにはビックリ (゜o゜)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する