記録ID: 1506533
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
雄国沼〜雄国山
2018年06月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 424m
- 下り
- 422m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土湯峠、磐梯吾妻レークラインと自分のペースを遮る車がなく快適に 運転できました。 |
その他周辺情報 | 中ノ沢温泉「リゾートインぼなり」 |
写真
装備
備考 | 雄国山山頂でデジカメが壊れた。雄国沼でなくてよかったです。 |
---|
感想
前日に他の方々のレコ見てたら雄国沼のニッコウキスゲがすごいことになっていたのでこれは行かないとな。と考えながらも翌日は天気悪いと思っていたので全くそのつもりはなかったんですが、朝5時に起床すると天気がめちゃくちゃいいのでこれは行くしかないしょ。と思って慌てて準備して行ってきました。
少し出遅れた感はありましたが、行って本当に良かったと思える最高の景色でした。天国だ〜。と思いながら夢のような空間を楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:956人
atomicさんお久しぶりです。
スキーの大怪我から完全復活でしょうか?6月までリハビリだと思っていましたが
足の速さ同様に治るのも早いですね
それにしてもここは何処?ニッコウキスゲの大群落こんなの見たことありません。
こんな良いところが自宅から近いなんてホント良いところに転勤されましたね。
いつか東北の山にも行ってみたいな〜
masanariさんこんばんは。コメントありがとうございます。
まだリハビリ中で、膝は深く曲げると痛いし、まっすぐピンとは伸ばせないので激しい運動ができるまでの完全復活はまだまだですが、山登りはできるのでできることを楽しんでいます。冬までには必ず治します!
ここは磐梯山の裏側にある湿原ですが本当の天国でした。
福島は近くに絶景がたくさんあってなんて贅沢なんだろうとか思いながら生活しています(笑)。長野もとても良いけど、東北もいいとこですよ〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する