記録ID: 1494543
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥秩父
						雁坂小屋 〜いつかは甲武信から〜
								2018年06月09日(土)																		〜 
										2018年06月10日(日)																	
								
								
								
 埼玉県
																				山梨県
																				長野県
																				埼玉県
																				山梨県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 12:59
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 2,172m
- 下り
- 2,189m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 9:16
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 10:08
					  距離 15.2km
					  登り 1,989m
					  下り 1,124m
					  
									    					17:36
															| 天候 | 6/9 晴れのち曇り 6/10 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険箇所はありません。縦走路は一部倒木が目立ちました。 | 
| その他周辺情報 | はやぶさ温泉 http://spa.sound-f.com/higashi-yamanashi/hayabusa.html | 
写真
										ペコちゃんキャンディーに変わりました!
山頂と小屋の途中で出会った親子の登山客。聞けば長野県側から登頂したものの、小屋までバッジを買いに行こうか迷っていたところだったので、代わりに買ってきてあげたら、ペコちゃんをいただきました!
						山頂と小屋の途中で出会った親子の登山客。聞けば長野県側から登頂したものの、小屋までバッジを買いに行こうか迷っていたところだったので、代わりに買ってきてあげたら、ペコちゃんをいただきました!
感想
					★いつかは甲武信から!?
「いつかは甲武信へ」の掟を破りつつ、「みとみ送り」に乗っかれば許されるはず!?
そんなこんなで、久々に山梨側からの入山。徳ちゃん新道のきつい登りで初夏を感じつつ、甲武信にもゆっくり訪れてみたいと思いつつ、例年よりも早く咲き始めたシャクナゲを見られて安堵しつつ、奥秩父縦走路に緑の深さと荒廃感とを覚えつつ…。振り返れば、いろいろな景色が目に飛び込んできた一日だった。
そして、笹の揺れる雁坂峠を見下ろした瞬間にグッときて、雁坂小屋の煙突から煙が立ち昇るのを見てホッとする。ただいまデス♪
★テン泊装備で、小屋泊まり
トレーニングになるならと、テント泊装備で決め込んだものの、やっぱり久しぶりの雁坂なら小屋泊まりかなと。(翌日の雨予報に備えて、テントは張らずに済ませたいな、というつぶやきがあるのは、ナイショ。)  
とにかく遅めの到着は猛省であり(本当に本当にすみません…)、来るんだか来ないんだかと怒られながらも…。「wwのために布団は干しておいたんだよ」と笑いながら寝床を用意してくださるゴロさん。結局、宿泊棟を貸切で利用させてもらえたのは恐縮だったが、朝までぐっすりでき、ただただ感謝☆
こんな私にできることは、できるだけ綺麗に布団をたたむことくらいである。きっと合格点はもらえないだろうけど、ゴロさんから「wwも小屋番になれるね〜」とお世辞でも言っていただけたことは、素直に嬉しかった。
また、まったりと再訪できればいいな。雁坂♪
wildwind
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:679人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する wildwind
								wildwind
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
写真のコメント「よーく見たら、キツネがいるよ」
拡大したり何度も見たけど見つかりません!(*_*) どういう事なんでしょうか?💦
それからいつも思ってますがwildwindさん、山の中で見つけた色々な物への感じ方が愛情がこもっていて和みます〜😊
私も見習って、来週の単独の登山は樹林帯の中で素敵な物を見つけながら歩いてきたいと思いました♪
正解は
写真右下にある「甲武信」という標識の中に、いますよ〜。(スマホだとわかりにくいかもしれませんね
登りだと足元ばかり見てしまいますが、そのとき目に飛び込んできたんですよ、キツネさんが(笑) と、しょうもないもの(!?)ばかりを見つけてしまいつつ、私自身も和んでいます。単独だと余計にそうなるのかもしれません!?
popieさんにもステキな発見がありますように
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する