記録ID: 1492931
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								十勝連峰
						富良野岳-上富良野岳-上ホロカメットク山 十勝岳温泉より
								2018年06月09日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 北海道
																				北海道
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:50
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,153m
- 下り
- 1,149m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:49
					  距離 12.7km
					  登り 1,153m
					  下り 1,154m
					  
									    					 
				| 天候 | 雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 トイレあり | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ●富良野岳まで:上ホロ分岐から富良野岳分岐まではほぼ雪渓。 富良野岳分岐手前、左手に崖を仰ぐ辺りからはアイゼンなどあった方が無難。 ●富良野岳〜上ホロカメットク山:ところどころ残雪あり。 道迷いなども特に心配ないかと思います。 ●上富良野岳からの帰路:D尾根に沿って雪渓あり。 上ホロ分岐の行き過ぎに注意です(ぼくは通り越しました…) | 
| その他周辺情報 | 凌雲閣で日帰り入浴 秀岳荘のメンバーズバックで200円引き 初めて知りました!たまたま着替えをメンバーズバックに入れていて… | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																アイゼン
															 | 
|---|
感想
					十勝岳温泉から上がって富良野岳-上富良野岳−上ホロカメットク山を縦走してきました。
天気はあいにくの雨です。
富良野岳の山頂で、一瞬晴れた時は期待したのですが…
濃霧と霧雨で展望はまったく楽しめませんでしたが、行程的には風がとても穏やかだったのが救いでした。
そして植物達は、雨ならではのみずみずしさを見せてくれました。
たまにはこういうのもいいですね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1269人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							








 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する