記録ID: 148989
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
円山
2011年11月13日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:38
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 197m
- 下り
- 203m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
雪降る前の締めは円山で・・・
そんなことは思ってなかったけど。
雨予報の天気予報が今朝見たら晴れ予報に変わってた。
今日は出かける気もなかったが、昼には晴れ間も出てたので、
円山山頂で昼食にしようと12時過ぎに自宅出発。
昨年買った軽登山靴。
くるぶし圧迫されてて使えなかったのをインソールを替えて試し履きも兼ねて。
今日は動物園口から登る。
12:50 登山口を通過
もう熊出没注意の看板ははずされていました。
晩秋の登山道を登る。
風は冷たいが、歩いていると暖かくなって袖をまくって歩く。
すれ違う登山者たちももう冬の装い。
前回エゾリスを見た木の上にはどんぐりが置かれていたが姿は見えず。
13:16 山頂到着
上着を着込んで、山頂の岩場の陰で昼食。
すぐに食べてしまった。
日差しが陰ると汗が冷えて寒くなる。
暖かい飲み物持ってくれば良かったなと少々後悔・・・
13:24 下山開始
下山は大師堂側に下ります。
木は葉も落ちて、その向こう側の街並みがよく見える。
中腹ぐらいから木の上にはカラスの大群。
なぜか立ち止まると一斉に飛び立って先の木に止まる。
何も私の行く先に行かなくてもいいのに・・・
何度かそれを繰り返す(^^;
13:45 登山口を通過
登山口前はもう冬の装いでした。
確かアジサイだったと思うけど。
帰りに円山の街の中を寄り道して、神宮前を通って14時すぎに帰宅。
明日から寒くなるんですね。
今日の歩数計は約1万歩でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する