記録ID: 1484917
全員に公開
ハイキング
甲信越
ゆるゆるテント泊開始(*'ω'*)〜陣場形山゛⛺
2018年06月02日(土) 〜
2018年06月03日(日)


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:42
- 距離
- 394m
- 登り
- 21m
- 下り
- 14m
コースタイム
2日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
距離 196m
登り 17m
下り 14m
4:47
ゴール地点
天候 | 6/2 晴れ 6/3 ガスの中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
0840 起床 1115 自宅発 1519 P着 6/3 0440 起床 0630 P着 0635 P発 0945 自宅着 往復一般道 274.4km |
コース状況/ 危険箇所等 |
陣場形山キャンプ場〜使用料金無料、P無料30台程度、トイレ、自炊場及び避難小屋完備♪ R153からキャンプ場まで約12km |
その他周辺情報 | 陣馬形山への道順.pdf 中川村公式 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/showfile.php?fid=12566 望岳荘 http://www.bougakusou.com/spa.html |
写真
装備
備考 | キャンプ場までは全舗装道路、Pから山頂までは徒歩3分w |
---|
感想
平成30年テント泊始めました(*'ω'*)
八ヶ岳にしようか、大峰山にしようか、陣馬形山にしようか、ずいぶん悩みましたが、月曜日からの仕事のことを考えて守りに入りました(*'ω'*) 確かに守りましたが、このお山、とてもいいテン場です。
標高1400mあるので、アウターを持っていきましたが、朝夕は必須でした。ビール片手に登頂し、テント戻って飲んで、また登頂して、戻って飲む🍺黄金ループです(*'ω'*)
これで今年のテントはじめも終了したので、毎月1回はお泊りしたいものです^^
今回のゆるゆるテント泊は、よく食い、よく飲んだだけのいい旅でした(*'ω'*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
○うわー、ゆるいですね〜!!!これはいいですね!人が多いことをのぞけば(逆に平日チャンス?)最高ですね! テント泊始め、おめでとうございます!
○鉄壁の守備テント泊、参考にさせていただきます!私は、今週雨模様なので無期延期です
ゆるすぎて笑ってしまうくらいユルユルですが、ご指摘いただいたとおり、水も漏らさぬ鉄壁の守備です(*'ω'*)
今シーズンは、まだ3000m稜線にテントを張るだけの準備ができていませんので、徐々に高度を上げていきます〜〜〜♪
近畿から東海にかけて、陣馬形山に負けないくらいのゆるゆるテント泊ができるところがあれば教えてください(*'ω'*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する