記録ID: 1483845
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
梅雨が来る前に男体山へ
2018年06月01日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,292m
- 下り
- 1,272m
コースタイム
天候 | 晴れ 頂上はガス! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
神奈川の自宅を午前1時に出発。途中東北道大谷PAで仮眠をとるも寒くて目が覚める。寝不足のまま登山出発。一週間前の軽いぎっくり腰の影響も心配。体が重いよ〜。
出発時は晴れ。気温10度。登るにつれて眼下に中禅寺湖が見えてくる。絶景! 頂上からの眺めが期待される。四合目から上でのシロヤシオの花が見事。まさに満開! 先週シロヤシオを期待して丹沢の檜洞へ行きましたがすでに遅くてがっくり来たのにここで満開が見られるなんて思ってもみなかった。写真ばかり撮っていてなかなか進めず。
直登の道で8号目あたりからもうヘロヘロ。ペース上がらず。参りました。
途中からガスが出始めて山頂では残念なことに景観は無し。あきらめて下山を開始。
するとどうでしょう。20m位下ったところでガスがとれ始めるではありませんか!!
しばし停滞。眼下に中禅寺湖、戦場ヶ原、見事な景色でした。
周辺の山々こそ見渡せませんでしたけれど、満足な山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する