記録ID: 1480203
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
嵐山〜高瀬山〜亀岡
2018年05月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 828m
- 下り
- 776m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:53
距離 16.0km
登り 832m
下り 777m
13:59
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ 蒸し暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール JR亀岡駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 嵐山駅、亀岡駅とも色々お店多数あり。 |
写真
感想
先週に続き、日曜日は山を登る会(*)に参加。
嵐山コースは人気で今日もたくさんの会員さんが集合です。
新緑の季節はどこを歩いても気持ちいいですが、京都の嵐山、保津峡は今年もいい〜景観でした。新緑の道ほんとキレイ!飽きることがありません。
今日の後半の明智越ハイキングコースはやはりあの明智光秀ゆかりの土地だそうですが、歴史の勉強はまた次に・・・。
*山を登る会
http://mauntain.sakura.ne.jp/index.html
毎日新聞でコース案内と参加者募集記事を掲載しているそうです。
お問い合わせ、参加希望の方はHPよりリーダーさん宛にご連絡を!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:984人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
数年前登る会でこれとほぼ同じルート歩いた記憶がありますわ
明智越終了時点でヘロヘロだったっすわぁ
歩荷トレで70ℓ背負っていったからなぁ・・・
まぁべさん、調子はどうですか?
この辺は登る会、あっちからこっちからと色んなルートで歩いてますよねぇ♫
嵐山は隠し球?
(集まる会員さんいつも多いです!)
まぁべさん、そうそう重ーいザックで歩いてた時ありましたね!
あたしもそろそろ訓練しなっ(°▽°)
嵐山はやっぱり人集まるんやねぇ駅前も広いし。奇麗やし
ダブルコメントなんはヤマレコ覗く回数が減ってるから〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する