記録ID: 1478045
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						ゆったりあっさり「編笠山」
								2018年05月20日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								poohpooh
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:21
 - 距離
 - 6.8km
 - 登り
 - 958m
 - 下り
 - 938m
 
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						トイレ有り。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					最初のうちはピンクテープ少なめですが道は明瞭。 いくつかトレースが出来ていますが、どれをとっても 道はあってる感じです♪ 雪は編笠山山頂まで有りませんが、その先は分かりません。 虫が徐々に出てきておりますので気になる方は 対策をした方が良いと思います。  | 
			
| その他周辺情報 | 延命の湯でお風呂を利用♪ | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																ゲイター
																日よけ帽子
																靴
																予備靴ひも
																ザック
																ザックカバー
																行動食
																非常食
																飲料
																ガスカートリッジ
																コンロ
																コッヘル
																ライター
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ツェルト
																ストック
																ナイフ
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					足のダメージがなかなか引かないので、テントを担いでとは
到底行かなかったので、お手軽でそこそこの山と考えると
やっぱり編笠山になりました。
よく行ってる山で今回で何度目か分かりませんが
相変わらず良い山ですね〜。
この時間に上がったのは初めてだったので、ここまで澄んでると
よく景色が見えるな〜って気付かされました。
半日行程だったので風呂入っても自宅には早い時間で帰れて
久々に楽ちんな計画でした〜^^
それ以上の景色を味わえたことに感謝です〜^^
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:303人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							







					
					
		
おはようございます。
綺麗な景色ですね〜。
編笠山もいいですね。悩むなぁ〜。
天気も週末良さそうですし、どこがいいんでしょうね(^◇^;)
ところで足のダメージって何かされました?
大丈夫です?疲労の蓄積程度でしたら良いのですが。。。
お大事になさってくださいね。
お疲れ様でした〜( ^_^)/~~~
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する