記録ID: 1471607
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
社山(茶ノ木平〜半月山〜社山)
2018年05月15日(火) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:04
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,223m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 8:46
距離 16.5km
登り 1,247m
下り 1,244m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく踏まれており危険個所はありません |
写真
感想
栃木山行4山目
ヤマレコでは、阿世潟峠から社山を往復し、半月峠に出て半月山を往復し、狸窪に下るルートを歩く人もかなりいるようなので、初めはこのルートを考えました。しかし、出来るだけ同じ道を歩きたくないので、茶ノ木平周りにしました。距離が長いのは覚悟の上でしたが、累積標高がアップダウンの多かった高原山(大間々台〜釈迦ヶ岳〜鶏頂山)を超えるとは想定外でした。
栃木は直接接していませんが、距離的には隣県のようなものなので、主要な山は名山巡りを始めた初期に登っています。これらの山々を眺めるのも今回の目的の一つでしたので、天候に恵まれて満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する