記録ID: 1467287
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
竜王山・摂津峡
2018年05月17日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 499m
- 下り
- 768m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
阪急バス忍頂寺(にんちょうじ)バス停:午前10時45分集合 ★阪急バス忍頂寺経由余野行きの便数が少ないため、事前に確認要 忍頂寺バス停→忍頂寺→竜王山宝池寺→竜王山(展望台)→穴仏分岐→岩屋→穴仏分岐→穴仏・負嫁岩(およめいわ)→深山水路広場〔昼食〕→竜仙の滝→白滝・摂津峡 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース上特に危険な個所は無い 深山水路広場から竜仙の滝へは、府道46号を約10分程歩くが、頻繁に大型トラックの往来があるため要注意!! |
その他周辺情報 | 下山後の反省会は、JR高槻駅近くの居酒屋で実施 |
写真
八大龍王宮の由来:宝亀年間、大干ばつに見舞われ人々の餓死が続出。開成皇子(光仁天皇の子)が、雨乞いの神龍王の棲む竜王山に池を掘り雨乞いをした所、慈雨に恵まれ五穀が蘇り、多数の庶民が救われた
感想
5/10愛宕山下見、5/15同本番に続き本日の山行。足腰の痛みの心配があったが何とか無事ゴール。
同好会前半の行事は今回で終わり次回は9月からのためもあって、反省会は大いに盛り上がり、「一本締め」を最後に解散。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1325人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する