記録ID: 1458074
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳
ミヤマキリシマ咲く高千穂峰と霧島神社、おまけの白鳥山
2018年05月03日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 874m
- 下り
- 874m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:44
距離 10.4km
登り 874m
下り 895m
16:40
ゴール地点
天候 | 晴れ 風強し(風速23m) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ、ビジターセンターあり ビジターセンターにて無料のヘルメット貸出あり えびの高原P(500円) 観光地なので各種施設あります。 足湯もあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<高千穂峰> 新燃岳噴火中にてヘルメット持参してくださいとの事。 登山届提出すると無料で貸してくれます。 最初は樹林帯の中を行きますが、すぐに森林限界。 荒涼とした風景の中を登ります。 噴火口まで来ると、モロに風を受けるのでしっかり歩きましょう。 一度鞍部の神社に降りて、そこから山頂まで一気に登ります。 溶岩性の岩場ですので、転ばぬよう注意の事。 マーカーは付いていますが、いろいろな方向に踏み跡がありました。 山頂にはしっかりとした避難小屋と携帯トイレブースがありました。 <白鳥岳> えびの高原Pスタート 先月19日、250年ぶりの硫黄山の噴火で閉鎖されていましたがGWから、解除されました。 まだ絶対安全ではないので、本当は近づかないほうがいいのかも。 (商業施設がたくさんあるので、大人の事情で解除されたんでしょうね) 本来ここからは韓国岳に登るのですが、そちら方面は通行止めなので反対側の白鳥山に登りました。 |
写真
高千穂河原駐車場にて、
数日前に新燃岳が若干大きな噴火を起こしたという事で、「ビジターセンターでヘルメット無料で貸し出してますから、被らなくてもいいから持って行ってね」とアドバイスされる。
数日前に新燃岳が若干大きな噴火を起こしたという事で、「ビジターセンターでヘルメット無料で貸し出してますから、被らなくてもいいから持って行ってね」とアドバイスされる。
撮影機器:
感想
ダンナの単身赴任先の鹿児島市内に居候中のワタシ。
連休中日の1,2日は鹿児島も天気が悪かったけど、後半は晴れそう。
ということで、念願だったミヤマキリシマを見に行ってきました。
本来6月なのですが、今年のお花は全国的に早いし、咲いてるかな〜〜〜
と思って行ったら、ちゃんと咲いててくれました。
真っピンクになるほどにはなってなかったけど、6月の鹿児島なんて来れないし、まあ、これくらいで満足しておきましょう。
しかし、新燃も硫黄山もボンボン噴いてる・・・
日本ってやっぱり火山の国なんだな〜〜〜ってあらためて思いました。
だからこそ、温泉とかの恵みもあるのでしょうが、やっぱり怖いですよね。
美しい南の山々。
安全に楽しめるといいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:775人
テクちゃんから
高千穂の山頂写真もらった時、
私は軽井沢におりまして、
なぜか八千穂高原にいるかと勘違い
あはは、だよね〜
九州大分にうら若き頃に住んでました。
雄大な阿蘇が印象的だったけど、
屋久島行った時、飛行機から見た霧島連山は
トキめくものがありました。
ミヤマキリシマ、火山に咲くピンクの絨毯
スゴイよね〜。もってるね〜。
私は石垣島の野底マーペーに行きたい
代わりに行って来てくれる?
想像以上に噴いているね!
火山の恩恵で温泉があるわけだ
でも、あの噴煙はビビるわ〜〜。
北海道で言えば、小学生の頃登った昭和新山と似た風景。
でも違うのはミヤマキリシマが咲いている!
お花の生命力って凄いわ
残念なことに63の画像が白鳥のポーズ決めていない!
白鳥山なんだから、ぱぱさん、頼むよ〜〜!(笑)
ココちん
そだね〜〜〜やはり日本は火の国だよね〜〜〜
鹿児島なんて、ど真ん中に桜島だもんね〜〜〜
鹿児島市内も降灰すごくてさ〜〜〜
車がみんな真っ白だった。
レボーグ君も気の毒な事になってた
しらとりやま→ハクチョウは結びつかなかったかな〜〜〜
八千穂峰だけでは歩き足りなかったから
欲求不満解消のやっつけ山行だったしね〜〜〜
でも、ミヤマキリシマは見れて良かったです。
今年の花が早いことに感謝です。
そして、ヤバゲながらも、入山禁止じゃなかったことに感謝
だけど、あぶね〜〜よね
ラインで、浅間が見える?みたいな返事が返ったきたときには腰ぬけたわ〜〜〜
そっか、あっちは八千穂だね〜〜〜〜
大分に居たの?
いろんなとこに生息する葱だったんだね〜〜〜〜
ピンクの絨毯とまでは行かなかったけど、雰囲気は解るくらいには咲いてました。
充分満足かな。
マーペー???
15分で登れる山???
も〜〜〜通すぎる指令ばっかりは禁止!!
早朝、寝ぼけ半分でパタパタ叩いて起こすのも禁止!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する