妙義山(表妙義、鷹戻ノ頭!)(^_^)v


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 567m
- 下り
- 564m
天候 | 晴れ!(風あり) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今日は時間都合の為、鷹戻しを登り下っただけです! |
その他周辺情報 | 【孤独のグルメ!下仁田に出張】 |
写真
感想
Today is Mount Myogi on May 4
Is it food reportage!
It was introduced in a newspaper.(^_^)v
5月4日、今日は表妙義(鷹戻しの頭)に行ってきました!
実は・・・、数日前地元の新聞で『孤独のグルメ、下仁田に出張』なんて記事が出ていました! どう見ても食通でない私ですが一度食べてみたい!(^O^)
そんな訳でただ食べに行くのはつまらないのでクライミングとタンメンをセットで歩いてきました!
朝6時に中之岳神社駐車場に到着!
準備して出発〜〜♪ 今日は手抜き??で石門〜黒滝〜堀切〜鷹戻しの頭〜エスケープルートで下山と言う約3時間の行程です。(^-^;
ホイホイとレコで良く見る階段に到着!ここから登って下る訳ですが滑落事故が多数あるところなので慎重に進みます。(^O^) 思ってるほど風は強くなくエイヤ!って鷹戻しの頭に到着!(^_^)v ここから正攻法?ビレイして懸垂下降で下ります。
・・・そう今日はこれでお終い!笑 ウオーミングアップになった位の運動です。
そうそう、車に戻り着替えてタンメン一番へ直行します。
*中之岳神社から車で約15分位です。
商店街無料駐車場に車を停めてくてく、前もって調べておいた地図を見ながらお店を探しますが・・・、下界の地図は分かりません(>_<) 結局近くの方にお聞きしお店まで連れて行ってもらいました。笑
10時30分開店?先客一名! 私も中に入り「タンメン、餃子」お願いしま〜す。
さてさてタンメン登場! ふ〜ん(^O^)なるほど〜〜、麺がうどんのように太いん
ですね! 味は・・・??? ラーメンです。笑
次!餃子登場! アツアツで餃子の味ですね!(^_^)v *ちょっと油っぽかったです。
外を見ると( ゜Д゜)( ゜Д゜) まだ11時頃ですが総勢?約30名位並んでいます!!
味?より並んでる人数に驚いた一日でした。(^-^)
明日(5日)八ヶ岳を登ろうと思ってるのでこのまま蓼科温泉に直行です。(車中泊)
*中部自動車道路、麦草峠の下まで開通しています! 臼井ICからだと無料なので
乗ってみるとやっぱり高速は信号がないぶん早いですね!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
shigeさん、こんにちは〜。
テレビ東京系の番組は、こちらではなかなかレアで見れるものが限られてますが・・
僕もタンメンって食べたことなくて一度試したいな〜と思ってます。写真を見る限りタンメンも餃子も美味そうですよ。
下界の地図はわからない・・笑ってしまいました。僕は山も下界もわからない。
下道は今はナビにたよりすぎて細い道を見逃しちゃうようです!
北も南もわからない地図だと本当に困ります…。(^-^;(^-^;
田舎に行けば行くほど皆さん親切ですよね!
GWはタンメン一番が良かったですぞ~~笑
しげさん こんばんは
裏妙義の丁須の頭も気になりますが、表妙義の鷹戻しも憧れてます。
いつか1回は行ってみたいと考えています。もし誘っていただければ
…山歩きの予定を変更します。
埼玉のchii
妙義はやっぱり秋がいいんじゃないでしょうか?
今秋にでも行きましょう。(^O^) 思ってるほどではないですよ!(きっと)
エイヤ!で登れちゃいます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する