記録ID: 144781
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
☆紅葉はまだですヨ☆金時山
2011年10月28日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 703m
- 下り
- 703m
コースタイム
8:50 公時神社のトイレ駐車場から登山開始
10:55 頂上
12:35 下山 公時神社のトイレ駐車場着
10:55 頂上
12:35 下山 公時神社のトイレ駐車場着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
バイオトイレ(有料100円)が出来ていた。
乙女峠産直野菜が売っていたそう 見逃してしまった。
どんぐりがいっぱい落ちている。
紅葉は少し始まっているかな。
夕日の滝へもいつか行ってみたいなぁ
小田急高速バスが新宿からでているので、中野からきたおじさんがいた。
地元のおばさん2人と行き帰り会う。
金時娘さんと知り合いで、一緒に写真を撮って来たそう。
レアだそうで、もう少し早く着いてたら貴方も一緒に撮って貰えたよって。
小学校4年生&PTAのお母さま達がバス3台で遠足に来て
頂上を占拠される。
平日だというのに人が多い。登山道では人の渋滞
団体さん、カップル、家族、ワンちゃん連れ、人気の山だ。
まさかりを持って記念写真
富士山見れて嬉しかった。
イエティが見える。開業もうしてるのかな?
「安住紳一郎の日曜天国」のポッドキャストを聞きながら
大爆笑で登っていたら
すれ違う人に変な眼で見られた。
帰りにカインズのJAに行ったらニの岡ハムが売っていたが
高くて庶民には手が出なかった。
相原精肉店のローストビーフもあったそう。
(有)山崎精肉店の金華豚の焼豚
次回は買うぞ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1347人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する