記録ID: 1444054
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山(阪急 神戸三宮駅〜新神戸〜トゥエンティクロス〜穂高湖〜長峰山〜阪急 六甲駅)
2018年04月30日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 842m
- 下り
- 786m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:19
距離 14.6km
登り 842m
下り 799m
8:53
28分
スタート地点
14:12
ゴール地点
8:55 三ノ宮マクドナルド北口店
9:20 新神戸駅
10:10 桜茶屋
11:00 森林植物園
11:45 穂高湖 12:15
12:20 杣谷峠
12:50 長峰山(天狗塚) 13:00
14:15 ふじ温泉 14:45
14:50 阪急 六甲駅
9:20 新神戸駅
10:10 桜茶屋
11:00 森林植物園
11:45 穂高湖 12:15
12:20 杣谷峠
12:50 長峰山(天狗塚) 13:00
14:15 ふじ温泉 14:45
14:50 阪急 六甲駅
天候 | 曇りかな? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されたハイキングコースです。 下山ルートに選んだ長峰山コースは長峰山までアップダウンが繰り返されます。長峰山から先は結構な下り勾配でした。 |
その他周辺情報 | 下山後は阪急 六甲駅近くの ふじ温泉 で汗を流しました。 石鹸・シャンプー等はありません。 |
写真
H隊長:「集合は三ノ宮マクドナルド」
隊員:「ラジャーッ!」
三ノ宮界隈にはマクドナルドが4店舗ほどありますので、注意が必要です。
ツーカーセルラーな?我々は無事にひとところに集合。
出発!
隊員:「ラジャーッ!」
三ノ宮界隈にはマクドナルドが4店舗ほどありますので、注意が必要です。
ツーカーセルラーな?我々は無事にひとところに集合。
出発!
GWは立山行きの計画が練られていましたが、天候芳しくなく残念ながら見送り。
”それでは近場を歩こう”という事で集まったメンバはH隊長、hiro4さん、M隊員、立山の首謀者であるI隊員、それにワタシの5名。
六甲はトゥエンティクロスを目指します。
カメラ目線でガッツポーズを決めるのはM隊員。
”それでは近場を歩こう”という事で集まったメンバはH隊長、hiro4さん、M隊員、立山の首謀者であるI隊員、それにワタシの5名。
六甲はトゥエンティクロスを目指します。
カメラ目線でガッツポーズを決めるのはM隊員。
こちらはトロンボーン。
ショーウインドウは毎日眺めに来る桑マンの顔のアブラでベットリです。
うそです。桑マン顔のアブラはついていませんでしたし、眺めなくても買って帰れると思います。(たぶん)
ショーウインドウは毎日眺めに来る桑マンの顔のアブラでベットリです。
うそです。桑マン顔のアブラはついていませんでしたし、眺めなくても買って帰れると思います。(たぶん)
謎の心霊スポット。
トンネルの中から:「助けて―っ・・・助けて―っ・・・」
我々:「誰をーっ!誰をーっ!」
トンネルの中から:「私をーっ・・・私をーっ・・・」
我々:「なんぼでーっ!なんぼでーっ!」
トンネルの中から:「もう頼まん」
トンネルの中から:「助けて―っ・・・助けて―っ・・・」
我々:「誰をーっ!誰をーっ!」
トンネルの中から:「私をーっ・・・私をーっ・・・」
我々:「なんぼでーっ!なんぼでーっ!」
トンネルの中から:「もう頼まん」
兵庫から丸2日歩いてようやく見えてきました。
上高地は河童橋。
河童橋:「いやいやいやいや、ここは兵庫やし。それに歩いて2日で着かへんと思うし」
我々:「2日で間に合うように電車に乗ったりして」
上高地は河童橋。
河童橋:「いやいやいやいや、ここは兵庫やし。それに歩いて2日で着かへんと思うし」
我々:「2日で間に合うように電車に乗ったりして」
カスケード・バレーを目指してきましたが、折角なんで行ったことのない道から下りたいと思いました。
H隊長にお願いして、左にとる長峰山ルートで下りてもらう事に。
長峰山ルートは山と高原地図によると、”アップダウンを繰り返す”とあります。
H隊長にお願いして、左にとる長峰山ルートで下りてもらう事に。
長峰山ルートは山と高原地図によると、”アップダウンを繰り返す”とあります。
山と高原地図の言う通り、アップダウンが繰り返され、じわじわと体力を奪われます。
H隊長:「誰やっ!こっちから下りたい言うた奴はっ!」
ワタシ:「誰やっ!」
皆:「お前やーっ!」
ワタシ:「スンマセン」
H隊長:「誰やっ!こっちから下りたい言うた奴はっ!」
ワタシ:「誰やっ!」
皆:「お前やーっ!」
ワタシ:「スンマセン」
<おまけ>
風呂を出て反省会場へ。
奥さまとお約束があるH隊長とはここでお別れ。
H隊長:「アディオス・アミーゴ」
我々:「あの人ってホンマは何人やったっけ?」
我々:「スペイン人やったんちゃう?」
我々:「そういえばこないだ、信号待ちしてる時にフラメンコ踊っどったわ」
(H隊長は日本人です)
風呂を出て反省会場へ。
奥さまとお約束があるH隊長とはここでお別れ。
H隊長:「アディオス・アミーゴ」
我々:「あの人ってホンマは何人やったっけ?」
我々:「スペイン人やったんちゃう?」
我々:「そういえばこないだ、信号待ちしてる時にフラメンコ踊っどったわ」
(H隊長は日本人です)
感想
このGWはI隊員が色々と動いてくれて、立山行きが計画されてましたが、残念ながら天候不順が見えてきましたので中止、代わりといっては何ですが、六甲にやってきました。
GWといことで、序盤は沢山のハイカーがいらっしゃって、登山道が渋滞することもありましたが、穂高湖を越えてから長峰山経由で下りる道は静かハイキング道を楽しめました。
まだまだ歩いたことのない道が沢山ある六甲山。未踏ルートをひとつづつ歩きに来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する