ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1437095
全員に公開
ハイキング
東海

🌼1/2黄金猫の目[井山-面の木]深山エンレイ草

2018年04月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
itigo その他1人
GPS
03:16
距離
4.9km
登り
217m
下り
246m

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:01
合計
3:17
距離 4.9km 登り 229m 下り 246m
5:15
7
スタート地点
5:22
5:23
189
8:32
ゴール地点
ネコノメソウ群生地のログは一部消去して有ります。(貴重なお花の為)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
茶臼山高原道路にて面の木園地駐車場利用。
その他周辺情報 おトイレ
面の木園地駐車場近くに有ります。
☆アグリステーションなぐら(茶臼山高原道路入口)
おトイレ利用便利(面の木園地より車で10分ほど)
温泉
稲武道の駅(どんぐりの湯)
アグリステーションなぐらにて
2018年04月22日 04:59撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/22 4:59
アグリステーションなぐらにて
おトイレ立ち寄りついでにお花観賞。
2018年04月22日 04:59撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/22 4:59
おトイレ立ち寄りついでにお花観賞。
川沿いに並木の様に植えられています。
2018年04月22日 04:59撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
4/22 4:59
川沿いに並木の様に植えられています。
うっとり♪
2018年04月22日 05:00撮影 by  KYV34, KYOCERA
13
4/22 5:00
うっとり♪
[しだれ桃(花桃)]見頃です。
2018年04月22日 05:00撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 5:00
[しだれ桃(花桃)]見頃です。
赤白ピンクとっても綺麗で華やかです。
2018年04月22日 05:01撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/22 5:01
赤白ピンクとっても綺麗で華やかです。
2018年04月22日 05:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 5:03
2018年04月22日 05:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
4/22 5:03
車に戻り茶臼山高原道路で井山に向かいます。
2018年04月22日 05:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 5:04
車に戻り茶臼山高原道路で井山に向かいます。
井山です。丁度日の出タイムに間に合いました。
2018年04月22日 05:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
4/22 5:20
井山です。丁度日の出タイムに間に合いました。
朝陽が風車のところから出てきました。南アルプスのシルエットが素敵です。
2018年04月22日 05:21撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
4/22 5:21
朝陽が風車のところから出てきました。南アルプスのシルエットが素敵です。
移り変わる空の色。雲海。
2018年04月22日 05:23撮影 by  KYV34, KYOCERA
10
4/22 5:23
移り変わる空の色。雲海。
モルゲンロートの碁盤石山と井山の草原。
2018年04月22日 05:24撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
4/22 5:24
モルゲンロートの碁盤石山と井山の草原。
南アルプスの稜線にうっとり♪
2018年04月22日 05:25撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
4/22 5:25
南アルプスの稜線にうっとり♪
恵那山・大川入山方面です。
2018年04月22日 05:29撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
4/22 5:29
恵那山・大川入山方面です。
恵那山の隣に写真ではうっすら雪山。御嶽山でしょうか。
2018年04月22日 05:29撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/22 5:29
恵那山の隣に写真ではうっすら雪山。御嶽山でしょうか。
肉眼では綺麗にハッキリ見えています。
2018年04月22日 05:29撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 5:29
肉眼では綺麗にハッキリ見えています。
下の草地に下りて来ました。鹿の大群が移動中です。草の中にハートのお尻がいっぱいでした。(近くへ移動したら森の中へ入ってしまいました。)
2018年04月22日 05:37撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/22 5:37
下の草地に下りて来ました。鹿の大群が移動中です。草の中にハートのお尻がいっぱいでした。(近くへ移動したら森の中へ入ってしまいました。)
二回目の日の出です。シルエットがアートに見えます。
2018年04月22日 05:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
14
4/22 5:40
二回目の日の出です。シルエットがアートに見えます。
すっかり明るくなったので面の木園地の駐車場に移動します。
2018年04月22日 05:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 5:40
すっかり明るくなったので面の木園地の駐車場に移動します。
井山上り口より川沿いを下っています。
2018年04月22日 06:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/22 6:03
井山上り口より川沿いを下っています。
橋渡っていつもの散策コース。
2018年04月22日 06:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 6:03
橋渡っていつもの散策コース。
気持ちいい流れです♪
2018年04月22日 06:07撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/22 6:07
気持ちいい流れです♪
[ミヤマエンレイソウ]です。
2018年04月22日 06:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/22 6:12
[ミヤマエンレイソウ]です。
リアルでこのお花を見るのは初めてです。
2018年04月22日 06:13撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 6:13
リアルでこのお花を見るのは初めてです。
「初めまして。」
2018年04月22日 06:13撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/22 6:13
「初めまして。」
ズーム!
2018年04月22日 06:14撮影 by  KYV34, KYOCERA
21
4/22 6:14
ズーム!
鹿ウォッチング出来てミヤマエンレイソウにも会えたのでもう満足しています。
2018年04月22日 06:14撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/22 6:14
鹿ウォッチング出来てミヤマエンレイソウにも会えたのでもう満足しています。
朝靄のせせらぎ。
2018年04月22日 06:16撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 6:16
朝靄のせせらぎ。
素敵な苔の緑。
2018年04月22日 06:23撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 6:23
素敵な苔の緑。
ネコノメソウ見っけ!
2018年04月22日 06:29撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/22 6:29
ネコノメソウ見っけ!
[ニッコウネコノメソウ]
2018年04月22日 06:29撮影 by  KYV34, KYOCERA
9
4/22 6:29
[ニッコウネコノメソウ]
小さなお花にはまってしまった☆
2018年04月22日 06:29撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 6:29
小さなお花にはまってしまった☆
見てて飽きない癒しの世界です。
2018年04月22日 06:29撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/22 6:29
見てて飽きない癒しの世界です。
暫くネコノメソウ観賞タイムです。[タチネコノメソウ]
2018年04月22日 06:30撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 6:30
暫くネコノメソウ観賞タイムです。[タチネコノメソウ]
ツルが見えないからタチネコノメソウ。
2018年04月22日 06:33撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 6:33
ツルが見えないからタチネコノメソウ。
虫さん発見!
2018年04月22日 06:36撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 6:36
虫さん発見!
2018年04月22日 06:36撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 6:36
[トウノウネコノメソウ]
2018年04月22日 06:39撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 6:39
[トウノウネコノメソウ]
2018年04月22日 06:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 6:40
ネコノメソウなのは確実だけど名前は検索中です。
2018年04月22日 06:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 6:40
ネコノメソウなのは確実だけど名前は検索中です。
ネコノメソウも素敵ですが生えてる風景の虜になりました。
2018年04月22日 06:41撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 6:41
ネコノメソウも素敵ですが生えてる風景の虜になりました。
可愛い〜☆
2018年04月22日 06:41撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 6:41
可愛い〜☆
[タチネコノメソウ]
2018年04月22日 06:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 6:42
[タチネコノメソウ]
2018年04月22日 06:44撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 6:44
よく似た写真ばかりなのに選べない。
2018年04月22日 06:44撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 6:44
よく似た写真ばかりなのに選べない。
[ミヤマセントウソウ]
2018年04月22日 06:47撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/22 6:47
[ミヤマセントウソウ]
爽やかな流れ。
2018年04月22日 06:50撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/22 6:50
爽やかな流れ。
[黄ハナネコノメソウ]オレンジ色だった先端部は無くなっています。
2018年04月22日 06:50撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 6:50
[黄ハナネコノメソウ]オレンジ色だった先端部は無くなっています。
花びら丸いからキバナハナネコノメとは違う?
2018年04月22日 06:50撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 6:50
花びら丸いからキバナハナネコノメとは違う?
2018年04月22日 06:51撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 6:51
名前探し難しいです。
2018年04月22日 06:53撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 6:53
名前探し難しいです。
2018年04月22日 06:53撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 6:53
緑のお花。
[トウノウネコノメソウ]
2018年04月22日 06:54撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 6:54
緑のお花。
[トウノウネコノメソウ]
2018年04月22日 06:54撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 6:54
黄色も有りました。
2018年04月22日 06:56撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 6:56
黄色も有りました。
花ネコノメソウらしいのを発見!
まだ残ってて嬉しいです。
2018年04月22日 06:56撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 6:56
花ネコノメソウらしいのを発見!
まだ残ってて嬉しいです。
小さな苔の世界。
2018年04月22日 06:56撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 6:56
小さな苔の世界。
[ユリワサビ]
2018年04月22日 06:58撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 6:58
[ユリワサビ]
[ミヤマセントウソウ]
2018年04月22日 06:59撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 6:59
[ミヤマセントウソウ]
とっても魅力的な小さなお花。
2018年04月22日 06:59撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/22 6:59
とっても魅力的な小さなお花。
[コチャルメルソウ]です。
2018年04月22日 07:01撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:01
[コチャルメルソウ]です。
[ミカワチャルメルソウ]みたい。
2018年04月22日 07:01撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 7:01
[ミカワチャルメルソウ]みたい。
夏には涼しいせせらぎ。
2018年04月22日 07:02撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 7:02
夏には涼しいせせらぎ。
[コチャルメルソウ]
2018年04月22日 07:02撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 7:02
[コチャルメルソウ]
[ミヤマセントウソウ]
2018年04月22日 07:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 7:04
[ミヤマセントウソウ]
ピント合わせが難しいです。
2018年04月22日 07:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:04
ピント合わせが難しいです。
2018年04月22日 07:05撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 7:05
2018年04月22日 07:05撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:05
2018年04月22日 07:06撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 7:06
かなりいい感じに写せて感激。
2018年04月22日 07:07撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/22 7:07
かなりいい感じに写せて感激。
米粒みたいに小さなお花たち。
2018年04月22日 07:07撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 7:07
米粒みたいに小さなお花たち。
2018年04月22日 07:08撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:08
2018年04月22日 07:08撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:08
コチャルメルソウも苔と清流背景で魅力アップ。
2018年04月22日 07:09撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:09
コチャルメルソウも苔と清流背景で魅力アップ。
2018年04月22日 07:11撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 7:11
2018年04月22日 07:11撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 7:11
2018年04月22日 07:11撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 7:11
小さな三姉妹♪
2018年04月22日 07:11撮影 by  KYV34, KYOCERA
7
4/22 7:11
小さな三姉妹♪
2018年04月22日 07:11撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 7:11
2018年04月22日 07:11撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:11
2018年04月22日 07:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 7:12
2018年04月22日 07:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:12
2018年04月22日 07:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:12
2018年04月22日 07:13撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 7:13
2018年04月22日 07:13撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 7:13
2018年04月22日 07:15撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 7:15
[タチネコノメ]
2018年04月22日 07:15撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 7:15
[タチネコノメ]
[タチツボスミレ]
2018年04月22日 07:18撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 7:18
[タチツボスミレ]
すっかりお馴染みさんになりました。
2018年04月22日 07:18撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/22 7:18
すっかりお馴染みさんになりました。
2018年04月22日 07:21撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 7:21
[コガネネコノメソウ]黄色がよく目立っています。
2018年04月22日 07:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
8
4/22 7:22
[コガネネコノメソウ]黄色がよく目立っています。
四角いお花が綺麗に並んで咲いています。
2018年04月22日 07:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 7:22
四角いお花が綺麗に並んで咲いています。
2018年04月22日 07:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 7:22
離れていても目立っている華やかな黄色です。
2018年04月22日 07:22撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 7:22
離れていても目立っている華やかな黄色です。
あちこち群生しています。
2018年04月22日 07:23撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:23
あちこち群生しています。
2018年04月22日 07:24撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:24
お水も綺麗。
2018年04月22日 07:26撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/22 7:26
お水も綺麗。
花数の多いのが有りました。
2018年04月22日 07:26撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/22 7:26
花数の多いのが有りました。
2018年04月22日 07:26撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 7:26
2018年04月22日 07:26撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 7:26
コチャルメルソウズーム!
2018年04月22日 07:29撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/22 7:29
コチャルメルソウズーム!
2018年04月22日 07:30撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 7:30
キノコ。
2018年04月22日 07:31撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 7:31
キノコ。
[ユリワサビ]
2018年04月22日 07:36撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 7:36
[ユリワサビ]
2018年04月22日 07:36撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:36
2018年04月22日 07:38撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 7:38
2018年04月22日 07:38撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 7:38
ここにもネコノメソウ。
2018年04月22日 07:39撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:39
ここにもネコノメソウ。
2018年04月22日 07:40撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 7:40
面白い形のコチャルメルソウ。
2018年04月22日 07:41撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:41
面白い形のコチャルメルソウ。
2018年04月22日 07:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:42
2018年04月22日 07:42撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:42
[タチネコノメソウ]
2018年04月22日 07:43撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 7:43
[タチネコノメソウ]
2018年04月22日 07:44撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 7:44
駐車場へ戻ります。
2018年04月22日 07:46撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 7:46
駐車場へ戻ります。
またねぇ〜☆
2018年04月22日 07:47撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:47
またねぇ〜☆
スミレ♪
2018年04月22日 07:52撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:52
スミレ♪
素敵な場所に咲いてます。
2018年04月22日 07:52撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/22 7:52
素敵な場所に咲いてます。
綺麗〜♪
2018年04月22日 07:52撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:52
綺麗〜♪
妖精みたい。
2018年04月22日 07:53撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:53
妖精みたい。
2018年04月22日 07:56撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:56
下から頑張って撮してみる。
2018年04月22日 07:56撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:56
下から頑張って撮してみる。
真上から。
2018年04月22日 07:56撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 7:56
真上から。
面の木園地の駐車場へ戻っています。
2018年04月22日 07:58撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 7:58
面の木園地の駐車場へ戻っています。
道沿いにスミレが増えて来ました。
2018年04月22日 08:00撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 8:00
道沿いにスミレが増えて来ました。
2018年04月22日 08:00撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 8:00
スミレ観賞。
2018年04月22日 08:00撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 8:00
スミレ観賞。
一番のお馴染みさん。
2018年04月22日 08:01撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 8:01
一番のお馴染みさん。
スミレ色の菫です♪
2018年04月22日 08:01撮影 by  KYV34, KYOCERA
6
4/22 8:01
スミレ色の菫です♪
最近気付いた小さなスミレ♪
2018年04月22日 08:03撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 8:03
最近気付いた小さなスミレ♪
[フモトスミレ]茎が赤い。
2018年04月22日 08:04撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/22 8:04
[フモトスミレ]茎が赤い。
駐車場近くの川沿いにも目立っていました。
2018年04月22日 08:05撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 8:05
駐車場近くの川沿いにも目立っていました。
コガネネコノメソウは今満開です♪
2018年04月22日 08:05撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
4/22 8:05
コガネネコノメソウは今満開です♪
2018年04月22日 08:05撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 8:05
白いお花見つけました。
2018年04月22日 08:06撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 8:06
白いお花見つけました。
[二輪草の蕾]?
2018年04月22日 08:06撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 8:06
[二輪草の蕾]?
2018年04月22日 08:07撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 8:07
バイケイソウの群生地です。
2018年04月22日 08:09撮影 by  KYV34, KYOCERA
2
4/22 8:09
バイケイソウの群生地です。
2018年04月22日 08:10撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
4/22 8:10
2018年04月22日 08:12撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 8:12
クロモジ?
2018年04月22日 08:15撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 8:15
クロモジ?
2018年04月22日 08:17撮影 by  KYV34, KYOCERA
5
4/22 8:17
[ミヤマシキミ]実
2018年04月22日 08:19撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 8:19
[ミヤマシキミ]実
[ミヤマシキミ]花
2018年04月22日 08:19撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 8:19
[ミヤマシキミ]花
蕾とお花。駐車場へ戻り[湯〜ランドパルとよね]に向かいます。お気に入りの散策コースへ移動です。
2018年04月22日 08:20撮影 by  KYV34, KYOCERA
3
4/22 8:20
蕾とお花。駐車場へ戻り[湯〜ランドパルとよね]に向かいます。お気に入りの散策コースへ移動です。
豊根村は[ニリンソウ]見頃満開です。[ヤマルリソウ]もいっぱいです。
2018年04月22日 09:32撮影 by  KYV34, KYOCERA
10
4/22 9:32
豊根村は[ニリンソウ]見頃満開です。[ヤマルリソウ]もいっぱいです。
[フデリンドウ]爽やかな色で群生していました。詳細は後半レコにて。
2018年04月22日 10:39撮影 by  KYV34, KYOCERA
12
4/22 10:39
[フデリンドウ]爽やかな色で群生していました。詳細は後半レコにて。
撮影機器:

感想

前回立ち寄りで気になっていた豊根村の散策をしたくて相棒さん誘うのに「鹿の群観られるよ〜♪」と日の出の井山に向かいました。
面の木までの80号線では何度も鹿に会っているし井山の風車近くにはフンがいっぱい。
(豊根村は相棒さんには興味なさそうなので最大の目的は[ニリンソウ群生]内緒)

鹿の群れ現れました。びっくりするほどの大群です。ハートのお尻がお花畑に見えます。
写真に写せなかったのが残念。全部ピンぼけで没でした。萩太郎山の時と比べて明るくなっていたので鹿ウォッチングをしっかり楽しむことが出来ました。
豊根村で昼食には早すぎるのでお気に入りの川沿いを散策。深山エンレイソウを発見して思わぬ感激です。沢山のネコノメソウを楽しむことも出来ました。
その後豊根村に向かいランチ開店まで散策。
相棒さん車で待ってるかと思ってたら川が気に入って夢中になっています。
オタマジャクシの大群も見つけて私より楽しそうでした。
お花も期待以上に種類も多く清流にも癒されました。ランチ後はみどり湖にも足を伸ばして湖畔を散策。詳細は後半のレコにて。

井山の鹿の大群。私も感激の迫力と見応えでした。ネコノメソウの種類やスミレなどお花の名前は検索中です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
井山(面ノ木峠から往復)
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら