記録ID: 1437095
全員に公開
ハイキング
東海
🌼1/2黄金猫の目[井山-面の木]深山エンレイ草
2018年04月22日(日) [日帰り]



- GPS
- 03:16
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 217m
- 下り
- 246m
コースタイム
ネコノメソウ群生地のログは一部消去して有ります。(貴重なお花の為)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | おトイレ 面の木園地駐車場近くに有ります。 ☆アグリステーションなぐら(茶臼山高原道路入口) おトイレ利用便利(面の木園地より車で10分ほど) 温泉 稲武道の駅(どんぐりの湯) |
写真
感想
前回立ち寄りで気になっていた豊根村の散策をしたくて相棒さん誘うのに「鹿の群観られるよ〜♪」と日の出の井山に向かいました。
面の木までの80号線では何度も鹿に会っているし井山の風車近くにはフンがいっぱい。
(豊根村は相棒さんには興味なさそうなので最大の目的は[ニリンソウ群生]内緒)
鹿の群れ現れました。びっくりするほどの大群です。ハートのお尻がお花畑に見えます。
写真に写せなかったのが残念。全部ピンぼけで没でした。萩太郎山の時と比べて明るくなっていたので鹿ウォッチングをしっかり楽しむことが出来ました。
豊根村で昼食には早すぎるのでお気に入りの川沿いを散策。深山エンレイソウを発見して思わぬ感激です。沢山のネコノメソウを楽しむことも出来ました。
その後豊根村に向かいランチ開店まで散策。
相棒さん車で待ってるかと思ってたら川が気に入って夢中になっています。
オタマジャクシの大群も見つけて私より楽しそうでした。
お花も期待以上に種類も多く清流にも癒されました。ランチ後はみどり湖にも足を伸ばして湖畔を散策。詳細は後半のレコにて。
井山の鹿の大群。私も感激の迫力と見応えでした。ネコノメソウの種類やスミレなどお花の名前は検索中です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する