記録ID: 1433750
全員に公開
ハイキング
奥秩父
雁坂嶺・破風山
2018年04月21日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,526m
- 下り
- 1,536m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 8:36
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路を挟み、トンネル向かって右のスペースが登山口側駐車場、左のスペースには自販機やトイレもあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
沓切沢橋〜雁坂峠 4回の渡渉がありますが、飛び石で渡れます。 沢沿い歩きも、トレース・ピンクテープなども豊富にあり迷うことはないと思います。 雁坂峠〜破風山 縞柄エリアは、倒木が多く跨いだり迂回が多数。 雁坂嶺〜東破風山〜西破風山までは、残雪が少しあります。今回軽アイゼンを装着しませんでしたが、結構歩く所を選ばないといけなくなります。お昼近くなると踏み抜くので、歩く所は注意が必要でした。 |
写真
感想
いつもバイクで通っていた雁坂トンネルの上を、まさか自分の足で歩くとは!
甲武信ヶ岳や笠取山や和名倉山は歩いたことがあったけど…単体で登っていたので、奥秩父主脈縦走路は歩いたことがなく。。。。。
変化に富んだ登山道がとても面白かった♪
そして、景色がとても良く最高でした(≧∀≦)
まさか色んなエリアが見えるとは思っていなかったな^ ^
それにしても…久しぶりに超暑かった(>_<)
雁坂峠は、風で有名らしいけどほぼ無風(ー ー;)
景色が良かったので、もっと長く休憩したかったけど暑過ぎて無理!
雁坂トンネル料金所に戻ったら、気温25度とか表示していたので、お山の上は暑いはずだゎ(汗)
今回は、25度超えで茶太郎・小太郎と一緒に来れなかったけど、秋以降にまた行きたいお山の一つになりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人