ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1428882
全員に公開
トレイルラン
九州・沖縄

北九州・平尾台トレイルランニングレース2018(雨天コース)

2018年04月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:13
距離
31.2km
登り
1,253m
下り
1,253m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:03
合計
3:13
距離 31.2km 登り 1,258m 下り 1,255m
8:00
23
スタート地点
8:23
8:24
4
8:28
11
8:39
12
8:51
90
10:21
10:23
9
10:32
10
10:42
4
10:46
27
11:13
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
コース状況/
危険箇所等
昨日からの雨でややスリッピー
前日は植樹会に参加。私も手伝った河津桜を撮影(^^)
雨が降っていたが、奇跡的に植樹会の時は止んでいた(^^)
2018年04月14日 10:25撮影 by  SH-03J, SHARP
2
4/14 10:25
前日は植樹会に参加。私も手伝った河津桜を撮影(^^)
雨が降っていたが、奇跡的に植樹会の時は止んでいた(^^)
石川さんが記念碑に一撃(^^)
2018年04月14日 10:36撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/14 10:36
石川さんが記念碑に一撃(^^)
植樹記念碑と平尾台
2018年04月14日 10:49撮影 by  SH-03J, SHARP
2
4/14 10:49
植樹記念碑と平尾台
石川さんのコースガイダンス。
2018年04月14日 15:34撮影 by  SH-03J, SHARP
4/14 15:34
石川さんのコースガイダンス。
そして本日は特別に小倉消防署の臨時救命講習がありました。心臓マッサージ、人工呼吸、AEDなどを実践。
いざというときこういうことが大事です。
2018年04月14日 16:21撮影 by  SH-03J, SHARP
2
4/14 16:21
そして本日は特別に小倉消防署の臨時救命講習がありました。心臓マッサージ、人工呼吸、AEDなどを実践。
いざというときこういうことが大事です。
一夜明け、平尾台到着。
まだ小雨が降ってる。。。
雨天コース決定(ToT)
2018年04月15日 05:45撮影 by  SH-03J, SHARP
4/15 5:45
一夜明け、平尾台到着。
まだ小雨が降ってる。。。
雨天コース決定(ToT)
展望所は真っ白でした…
2018年04月15日 07:37撮影 by  SH-03J, SHARP
4/15 7:37
展望所は真っ白でした…
仕方なく綺麗な花を撮影
2018年04月15日 07:38撮影 by  SH-03J, SHARP
3
4/15 7:38
仕方なく綺麗な花を撮影
スタート前、整列すると弘樹さんの真ん前でした(^o^)
2018年04月15日 07:57撮影 by  SH-03J, SHARP
4/15 7:57
スタート前、整列すると弘樹さんの真ん前でした(^o^)
そしてスタート!
2018年04月15日 07:58撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/15 7:58
そしてスタート!
スタート直後、山々は雲の中…
2018年04月15日 08:07撮影 by  SH-03J, SHARP
4/15 8:07
スタート直後、山々は雲の中…
緩やかに登っていきます
2018年04月15日 08:12撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/15 8:12
緩やかに登っていきます
ずっと先まで見えるシングルトラック。
2018年04月15日 08:18撮影 by  SH-03J, SHARP
4
4/15 8:18
ずっと先まで見えるシングルトラック。
所々水溜まりあるも、林道は走りやすい
2018年04月15日 08:24撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/15 8:24
所々水溜まりあるも、林道は走りやすい
林道からの羊群原(^^)
青空が欲しい(^_^;)
2018年04月15日 08:30撮影 by  SH-03J, SHARP
3
4/15 8:30
林道からの羊群原(^^)
青空が欲しい(^_^;)
更に緩やかに登って、あの山も越えて行く
2018年04月15日 08:31撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/15 8:31
更に緩やかに登って、あの山も越えて行く
遠く海の方は晴れている模様
2018年04月15日 08:38撮影 by  SH-03J, SHARP
2
4/15 8:38
遠く海の方は晴れている模様
偽水晶山の勇姿。
本物の水晶山より格好いい(^_^;)
2018年04月15日 08:45撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/15 8:45
偽水晶山の勇姿。
本物の水晶山より格好いい(^_^;)
矢印の先は…
2018年04月15日 08:51撮影 by  SH-03J, SHARP
4/15 8:51
矢印の先は…
偽水晶山
2018年04月15日 08:51撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/15 8:51
偽水晶山
ロードをガーッと下ってエイド到着
2018年04月15日 09:10撮影 by  SH-03J, SHARP
4/15 9:10
ロードをガーッと下ってエイド到着
エイドには蜂蜜レモン🍯🍋
2018年04月15日 09:10撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/15 9:10
エイドには蜂蜜レモン🍯🍋
昭和池まで下って去年植樹した桜が(^^)
2018年04月15日 09:22撮影 by  SH-03J, SHARP
4/15 9:22
昭和池まで下って去年植樹した桜が(^^)
昭和池湖畔に咲いていたお花
2018年04月15日 09:24撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/15 9:24
昭和池湖畔に咲いていたお花
昭和池の堤防を走ります
2018年04月15日 09:25撮影 by  SH-03J, SHARP
2
4/15 9:25
昭和池の堤防を走ります
朽網エイドの入り口は綺麗に装飾されていました(^^)
2018年04月15日 09:26撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/15 9:26
朽網エイドの入り口は綺麗に装飾されていました(^^)
そう、朽網エイドと言えば餅つき!写真撮ってたら「ついてくか?」と言われましたが丁寧に断りました(^_^;)
2018年04月15日 09:26撮影 by  SH-03J, SHARP
2
4/15 9:26
そう、朽網エイドと言えば餅つき!写真撮ってたら「ついてくか?」と言われましたが丁寧に断りました(^_^;)
いつも通り、お餅はザックに詰め込まれました(^_^;)
そしてひとつだけパクリ。お餅は消化良くトレラン向きです(^-^)
2018年04月15日 09:27撮影 by  SH-03J, SHARP
2
4/15 9:27
いつも通り、お餅はザックに詰め込まれました(^_^;)
そしてひとつだけパクリ。お餅は消化良くトレラン向きです(^-^)
ゴミ捨てないで、の案山子。
ここから緩やかな林道の登り。何とか歩かず走りきれた(^^)
2018年04月15日 09:40撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/15 9:40
ゴミ捨てないで、の案山子。
ここから緩やかな林道の登り。何とか歩かず走りきれた(^^)
四つん這いにならないと登れない急登。
いまいち急登感が伝わらないけど…
2018年04月15日 10:15撮影 by  SH-03J, SHARP
2
4/15 10:15
四つん這いにならないと登れない急登。
いまいち急登感が伝わらないけど…
振り返るとこんな感じ
2018年04月15日 10:17撮影 by  SH-03J, SHARP
2
4/15 10:17
振り返るとこんな感じ
またしても急登
2018年04月15日 10:20撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/15 10:20
またしても急登
そして登りきると水晶山とうちゃこ
2018年04月15日 10:23撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/15 10:23
そして登りきると水晶山とうちゃこ
平尾台の中心部も見えてきました(^^)
2018年04月15日 10:25撮影 by  SH-03J, SHARP
4/15 10:25
平尾台の中心部も見えてきました(^^)
偽水晶山まで戻ってきました(^^)
2018年04月15日 10:31撮影 by  SH-03J, SHARP
4/15 10:31
偽水晶山まで戻ってきました(^^)
平尾台最高峰の貫山はガスの中…
2018年04月15日 10:31撮影 by  SH-03J, SHARP
4/15 10:31
平尾台最高峰の貫山はガスの中…
あちらはコース変更になった周防台かな?
2018年04月15日 10:37撮影 by  SH-03J, SHARP
4/15 10:37
あちらはコース変更になった周防台かな?
正面のトラバース道を進みます
2018年04月15日 10:37撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/15 10:37
正面のトラバース道を進みます
エイドで大きな声を張上げ元気な女の子(^o^)
バナナをいただき元気もらいます(^-^)
2018年04月15日 10:43撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/15 10:43
エイドで大きな声を張上げ元気な女の子(^o^)
バナナをいただき元気もらいます(^-^)
そして名物の吹かしじゃがいも🥔
ゴール後ゆっくりいただきました。
2018年04月15日 10:43撮影 by  SH-03J, SHARP
2
4/15 10:43
そして名物の吹かしじゃがいも🥔
ゴール後ゆっくりいただきました。
最終エイドはスルーして林道を進みます
2018年04月15日 10:46撮影 by  SH-03J, SHARP
4/15 10:46
最終エイドはスルーして林道を進みます
大平山も見えてきました
2018年04月15日 10:47撮影 by  SH-03J, SHARP
4/15 10:47
大平山も見えてきました
両側にぽっこり石灰岩。
平尾台らしい景色。
2018年04月15日 10:47撮影 by  SH-03J, SHARP
2
4/15 10:47
両側にぽっこり石灰岩。
平尾台らしい景色。
最後の登り!
2018年04月15日 11:02撮影 by  SH-03J, SHARP
4/15 11:02
最後の登り!
チューリップ越しのゴール&大平山。
写真撮ってたら猛ダッシュで競ってる二人組に抜かれた(^_^;)
2018年04月15日 11:12撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/15 11:12
チューリップ越しのゴール&大平山。
写真撮ってたら猛ダッシュで競ってる二人組に抜かれた(^_^;)
そして大平山をバックに30kmの林道の旅を終えました
2018年04月15日 11:13撮影 by  SH-03J, SHARP
2
4/15 11:13
そして大平山をバックに30kmの林道の旅を終えました
ゴール振り返る
2018年04月15日 11:13撮影 by  SH-03J, SHARP
4/15 11:13
ゴール振り返る
ゴール後は川で泥を落とします。
これ、大会公認の洗い場です(^_^;)
2018年04月15日 11:14撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/15 11:14
ゴール後は川で泥を落とします。
これ、大会公認の洗い場です(^_^;)
こちらも毎度の、レッドブルのお姉さんからエナジーチャージ(^^)
2018年04月15日 11:15撮影 by  SH-03J, SHARP
2
4/15 11:15
こちらも毎度の、レッドブルのお姉さんからエナジーチャージ(^^)
紫の綺麗な花と大平山
2018年04月15日 11:49撮影 by  SH-03J, SHARP
3
4/15 11:49
紫の綺麗な花と大平山
今朝方は全く見えなかった景色もご覧の通りよく見える(^^)
2018年04月15日 11:49撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/15 11:49
今朝方は全く見えなかった景色もご覧の通りよく見える(^^)
丘からゴール地点
2018年04月15日 11:50撮影 by  SH-03J, SHARP
4/15 11:50
丘からゴール地点
大平山行きたかったな…
2018年04月15日 11:51撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/15 11:51
大平山行きたかったな…
あったか手打ちそばのおもてなしも
2018年04月15日 11:54撮影 by  SH-03J, SHARP
3
4/15 11:54
あったか手打ちそばのおもてなしも
平尾台の全貌
2018年04月15日 11:56撮影 by  SH-03J, SHARP
4/15 11:56
平尾台の全貌
屋台のキーマ風カレー🍛も旨かった
2018年04月15日 11:59撮影 by  SH-03J, SHARP
2
4/15 11:59
屋台のキーマ風カレー🍛も旨かった
門司へ移動し、ひとっ風呂浸かったら関門海峡を眺めながら一杯🍺
2018年04月15日 15:55撮影 by  SH-03J, SHARP
3
4/15 15:55
門司へ移動し、ひとっ風呂浸かったら関門海峡を眺めながら一杯🍺
関門海峡は綺麗に晴れ渡ってました…
2018年04月15日 17:27撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/15 17:27
関門海峡は綺麗に晴れ渡ってました…
おまけの南小倉名物肉うどんシリーズ。
まずはやまちゃん。
麺が無くなり次第終了で12時過ぎに店に入って出るときはのれんしまってました(^_^;)
2018年04月14日 12:28撮影 by  SH-03J, SHARP
1
4/14 12:28
おまけの南小倉名物肉うどんシリーズ。
まずはやまちゃん。
麺が無くなり次第終了で12時過ぎに店に入って出るときはのれんしまってました(^_^;)
肉が柔らかくて絶品でした(^-^)
2018年04月14日 12:16撮影 by  SH-03J, SHARP
2
4/14 12:16
肉が柔らかくて絶品でした(^-^)
お次は今浪
2018年04月14日 12:31撮影 by  SH-03J, SHARP
4/14 12:31
お次は今浪
ごろっとした肉厚。
私はやまちゃんのほうが好みかな?
2018年04月14日 12:35撮影 by  SH-03J, SHARP
2
4/14 12:35
ごろっとした肉厚。
私はやまちゃんのほうが好みかな?
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 GPS 携帯 時計

感想

今年も平尾台のトレランに参加してきました!
前日は植樹会、救命講習など、石川さんの派手ではない地道な活動の部分を垣間見れてとても良かったです。本当に尊敬します!
レースの方は前日からの雨で雨天コース(ToT)
林道メインのスピードレースとなりました。ずっと走らされ、休めなくて辛かったです。天気は程よく寒くて汗かきの私には味方してくれました(^^)
天気悪くてもやっぱり平尾台はいいなぁ(^o^)
また来年参加したいです(^-^)

晴れの平尾台2017はこちら⬇️
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1106358.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:933人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら