記録ID: 142419
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								谷川・武尊
						仙ノ倉山 (苗場-平標山経由)
								2011年10月15日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				新潟県
																				群馬県
																				新潟県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 05:55
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,321m
- 下り
- 1,309m
コースタイム
					10:00登山口P-11:35松手山-12:35平標山-13:10仙ノ倉山13:30-14:00平標山-14:50松手山-15:50登山口
				
							| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | とても良く整備された登山道。木道や階段があり、迷うこともない。岩場も鎖も無しで快適に登れる。森林限界を超えた後の稜線歩きは、アルペン的で手軽に高山気分を味わえる。付近は温泉がたくさんあるが、越後湯沢方面へ3分ドライブすると、町営の宿場の湯600円(登山口の情報版にある11月末までの2割引券を利用したので480円)。 | 
写真
感想
雨の予報で、どうも気乗りせず、寝不足で体調も優れないので、お手軽な?仙の倉山へ、関越道を走っている途中で登る山を変更。雨とおもいきや、雲上の稜線を見ることができて得した気分。登山者も少ないので静かなハイキングでした。苗場スキー場もプリンスホテルがデーーんと構えているが、シーズン前で静かそのもの。昨年登った苗場山も雨模様だったなぁ。200名山ハンティングなので縦走は将来のお預けだったけど、著名な女性登山家も山雑誌でお薦めルートに上げていた谷川岳への縦走路は、10年以内に是非やってみたい。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1036人
	 びっとる
								びっとる
			
 
									 
						 
										
 
							









 yuzuru99 さん
											yuzuru99 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する