記録ID: 1420997
全員に公開
ハイキング
関東
花貫ダムから 横根山→都室山→土岳 周回 [茨城県]
2018年04月05日(木) [日帰り]


- GPS
- 08:05
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 991m
- 下り
- 974m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:05
距離 18.4km
登り 1,000m
下り 982m
4月5日(木)
出発8:15…横根山9:50…石のベンチ10:15…都室山11:15…鳥曽根登山口11:45…不動滝12:05…汐見滝吊橋12:20…小滝沢登山口12:30…土岳13:45…坂ノ上登山口14:10…林道中戸川・土岳線…中戸川登山口15:05…鳥曽根登山口15:35…花貫ふるさと自然公園16:00…16:20大沢橋P
==========================
出発時刻/高度: 08:16 / 177m
到着時刻/高度: 16:21 / 183m
合計時間: 8時間5分
合計距離: 18.35km
最高点の標高: 587m
最低点の標高: 146m
累積標高(上り): 965m
累積標高(下り): 983m
==========================
出発8:15…横根山9:50…石のベンチ10:15…都室山11:15…鳥曽根登山口11:45…不動滝12:05…汐見滝吊橋12:20…小滝沢登山口12:30…土岳13:45…坂ノ上登山口14:10…林道中戸川・土岳線…中戸川登山口15:05…鳥曽根登山口15:35…花貫ふるさと自然公園16:00…16:20大沢橋P
==========================
出発時刻/高度: 08:16 / 177m
到着時刻/高度: 16:21 / 183m
合計時間: 8時間5分
合計距離: 18.35km
最高点の標高: 587m
最低点の標高: 146m
累積標高(上り): 965m
累積標高(下り): 983m
==========================
天候 | 4月5日(木) 晴れ 夕方から雨 4月6日(金) 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅5:30⇒<マイカー>⇒道の駅ひたちおおた・道の駅みさと⇒8:00花貫ダム・大沢橋P <横根山〜都室山〜土岳 周回> 16:40⇒<マイカー>⇒太田温泉で入浴⇒18:50道の駅ひたちおおた 4月6日(金) 5:40⇒<マイカー>⇒7:25自宅 |
その他周辺情報 | 太田温泉 http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/page000255.html |
写真
撮影機器:
感想
横根山のイワウチワの下見にこの2月に訪れました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1376509.html
今回 横根山をメインとして歩きました。うわさ通り 横根山のイワウチワ群落は 半端ではありませんでした。それに 加えて 周辺のサクラは 丁度 満開で素晴らしかったです。
また 来年以降 この時期に 訪れたいと思いました。
なお 今回は天気が良かったので 横根山〜都室山から さらに 足を延ばして 土岳まで 歩いてみました。
その甲斐は ありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2201人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する