記録ID: 1397641
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
三角山×2 のんびりハイク
2018年03月10日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:11
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 411m
- 下り
- 398m
コースタイム
| 天候 | 青空(╹◡╹) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車があふれてた先日の平日より全然余裕ありました。 よかったよかった(^^) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
全行程軽アイゼンで行きましたが、 無しの方々多かったです。 新雪少しあったので、きっと大丈夫だったんでしょう。 |
| その他周辺情報 | 白老たまごの里 マザーズ宮の森店で玉子を購入。 |
写真
周辺情報(genesis1_1的にレアのため写真付きで):
帰りに寄ったマザーズエッグでいつものベビーたまごを購入。
これで作ったゆで卵は「今まで食べてたゆで卵ってなんだったんだろ?」
と思うくらい衝撃的な美味しさ( ̄▽ ̄)
帰りに寄ったマザーズエッグでいつものベビーたまごを購入。
これで作ったゆで卵は「今まで食べてたゆで卵ってなんだったんだろ?」
と思うくらい衝撃的な美味しさ( ̄▽ ̄)
感想
朝、階段5階登ったら目が回りそうになったので、山止めようかとも思いましたが、
小さな山でも出かけてみたら?という山レコお友達さんの助言を思い出し、三角山へ💨
歩き始めたら全然大丈夫でした(╹◡╹)
風邪ひいた時汗かいて治すためアンヌプリに登ったヤマッパーさんを知ってますが、
心身の疲労も三角山歩きでなおしましょ!そだね〜(^-^;
青い空と白い山々がきれいすぎて、見ていると、
人は悲しんだり喜んだり寂しがったり楽しんだりのアゲサゲの毎日だけど
山の自然そんなことに関係なく、すべてを包み込んで動いているんだなー(´-`).。oO
神様のみわざを肌で感じると、すべてが感謝に変わります(╹◡╹)
「私たちは、神の中に生き、動き、また存在しているのです。」(聖書の使徒の働き17章28節)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人
genesis1_1













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する